【信州100ふるさと120】子檀嶺岳
- GPS
- 02:50
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 684m
- 下り
- 706m
コースタイム
天候 | 晴れ♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
●登山道は明瞭です。全体を通じて危険箇所は無し。 ●上りで使った村松西洞ルートは、仏岩辺りから大量のどんぐりが登山道に転がっていて、どんぐりによるスリップがとても酷かったです。どんぐり転倒、どんぐり捻挫やどんぐり骨折にはご注意を。 |
その他周辺情報 | 【下山後温泉】 ●室賀温泉 ささらの湯 洗い場もお風呂も広く快適です。サウナも外湯も充実しています。大人500円なり https://www.city.ueda.nagano.jp/site/kankojoho/6099.html |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
GPS
常備薬
保険証
携帯
カメラ
|
---|
感想
日曜日はお天気下り坂で、週間天気予報だと来週からは気温も低くなって毎日雨マーク。そろそろ北アルプスは寝雪がつき始めそうな感じがしてます。
先週は出張も多くて寝不足で、今日は家でのんびりしようと思っていましたがせっかくの青空なので、軽く歩ける信州100の中から未踏だった子檀嶺岳に登ることにしました。
昨日まで子檀嶺岳に登るつもりが無かったので、あまりルート等を研究しておらず、さてどーしよう‥と、とりあえず車で上田方面へ。途中で思いついて『そうだ!こんな時のヤマレコね♪♪』と、hapiraさんの過去レコを参考にさせて頂こうと覗きに行きました。思った通り分かりやすくて良いルートを歩かれていたので、そのままルートを丸パクリです♡ これなら車道で迷子になったとしても、ヤマレコがアラートで教えてくれるしバッチリだ〜(^^)と安心してスタートできました!(hapiraさんありがと〜♡)
子檀嶺岳は短時間で登れるけれども、特徴的な山頂の形から想像出来る通り、けっこうな急坂の登山道でした。ぐんぐん標高を上げていく分、短時間で登れるんですね〜!紅葉はまだこれからという雰囲気でしたが、晴れの頂上からは素晴らしい見晴らしが得られて、本当に登り甲斐のある立派な信州百名山でした。
ちょっと山頂でゆっくり出来なかったのが残念だったけど(←根に持ってないですよ〜😁)、団体様御一行は小さなお子さんから高校生くらいのお兄さんお姉さんまで混在したグループで、聞いてみたら地元の上田や青木村で活動している地球?宇宙?ナンタラ応援団とか言ってました。きっと登山だけじゃなくて、地域の大自然を満喫する企画をみんなで楽しんでいるステキなグループなんだろうなと思います。うちの引きこもりのチューボー娘もぜひ入れたいワ(^-^;と、山を全員で楽しんでいる皆さんと、皆さんの親御さんが羨ましくなりましたわ〜笑
子檀嶺岳、またいつか登りに来たいと思ったほどステキなお山でした♪♪
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
道の駅 あおき、寄ってこなかった?
そこのコンパラというソフトクリームが気になってるんですよ。
コンパラって???青木三山制覇の時にぜひ体験してね。日本にはいったい○○三山や三大なんちゃらっていくつあるんでしょうね。
こまゆみ岳、久しぶりに漢字見たよー。書けない読めない(^-^;
信州100ふるさと120にもなってるなんて知らなかったです。
強清水、ちょろちょろだったので行かなくて大丈夫です。でもあんなところから湧き出てるなんて不思議です。自然体験の子供たちは勉強してるのかな?
コンパラソフトとか青木三山とか、全然知らなかったから思わず青木村のHPとか調べまくっちゃいました。コンパラってなつはぜの果実だって書いてあったけど、なつはぜもよく分からん😅 あまり北信では出回ってない物ですかね。でもソフトクリームの色合いは巨峰のような色なんですねー♪ 道の駅よってきたら良かったです〜💦食べたい✨
そして、青木三山が分からなくて調べた結果、子檀嶺岳から目の前に見えていた気になる山容の三角お山が、その一つの夫神山でした!別所温泉からも登れるって書いてあったから、少し長めに歩くことも出来そうですね(^^) いつか三山登ったら記念にコンパラソフト食べまーす♪♪
めっちゃグローバルやないかい❗️(笑)
きっとレジャーシートが宇宙から観ると交信できるバーコードになっていたんですよ。根に持たず許してあげてくださいね(爆)
そしてスマホにも宇宙があるんです😁
そして、うちの娘もスマホの先にあるグローバルを見つめていたとは盲点でした😅 たしかに、BTSばかりを見つめてるのでグローバルである事は間違いないっす!
初めて聞く山だけど、眺望素晴らしい🎵
ささらの湯は、よく行く温泉です。
美肌の湯で有名だよ〜
あら、長野の里山はあまりまだ歩いてないのかな? 上田周辺にもたくさんの素晴らしい里山があるから、ぜひ少しずつ登ってみてね!北アルプスとは違って、びっくりするくらい難易度高い山もあるよ😁 北アルプスの実線ルートはみんなが安全に登れる山だけど、里山はそうは行かないからスキルアップにはすごく良いのよ♪♪ 地元の子供達から老人まで、日々歩かれてるから登山道も明瞭だしね!オススメだよー(^^) クマと怪我にはくれぐれも気をつけてね♪ 軽い里山ならいつでもお付き合いするよーん✨
子檀嶺岳、なんて読むか分からなかったので調べてみると「こまゆみだけ」、「こだんみねだけ」のようにもっとガチガチに硬い山の名前を想像していたので、意外でした。山は名前によって印象や人気にも影響しますよね。わたしも名前に惹かれて行ってみたくなりました。
長野県にも全国区の高峰だけでなく、地元に愛されている良い山がたくさんありますね。有名どころの山は早く制覇して、地元愛にあふれたローカルな山に行けるようになりたいです。
お疲れ様でした。
YosshiTさんもそうだけど、長野と山梨の人は日本アルプスだけじゃなくて、気楽に半日だけとか朝だけとか楽しめる良い里山が多くて、それが何よりも魅力ですよね✨登山地図には入ってないけれど市や役場のホームページには丁寧な里山の案内が載っていたりと、地元民に大切にされてる山ばかりなので、そんな里山を引き継いで大事に登るのも地元民の使命だと感じますよ〜(^^)
ぜひたまには信州の里山にもお越しくださいね✨ 私も引き続きたくさん山梨の里山にお邪魔すると思います♪♪
こんばんは
子檀嶺岳登ったんですね!!
ここも登りに行きたいなって思い…数年…未だに登りに行って無い山です^ ^
本格的な雪山シーズンになる前に登りに行ってみようかな^ ^
行こうかなと思ってて何年も過ぎてるって分かりますよー。ありますよねそう言うお山😄
ここは11月もきっと登りやすいと思いましたので、ぜひぜひ別所温泉からの赤線ついでに登ってみてくださいませ😉
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する