ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3652072
全員に公開
ハイキング
近畿

国見山・サンドイッチ山から交野三山(交野山・旗振山・竜王山)とオマケ

2021年10月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:32
距離
14.2km
登り
723m
下り
708m

コースタイム

日帰り
山行
9:10
休憩
0:37
合計
9:47
6:51
22
7:13
7:13
27
7:40
7:40
36
8:16
8:21
43
9:04
9:05
22
9:27
9:37
20
10:11
10:15
23
11:36
11:36
0
11:36
11:41
50
12:31
12:31
8
12:39
12:39
7
12:46
12:46
55
13:41
13:46
101
15:27
15:34
41
16:15
16:15
23
大阪陸軍造兵廠 枚方製造所 第五製造所 地下疎開工場予定地跡
16:38
16:38
0
16:38
ゴール地点
天候 晴れ時々くもり
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:
06時41分着 JR津田駅
帰り:
16時43分発 京阪私市駅
コース状況/
危険箇所等
・整備されたハイキング路です。
・旗振山から竜王山にかけての竹藪は起伏が複雑で、踏み跡を間違えないように注意が必要。
・くろんど園地内は枝道も多く、園内というより山中というイメージでした。
その他周辺情報 ・JR津田駅改札を出て右手にファミマあり。
・京阪私市駅前にパン店、喫茶店あり。
・JR河内磐船駅前にローソン、ファミマあり。
JR津田駅からスタートします。初下車地です。
2021年10月23日 06:49撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/23 6:49
JR津田駅からスタートします。初下車地です。
駅舎を出て右手(北)に地下通路があります。
写真外の左にはファミマもあります。
2021年10月23日 06:51撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/23 6:51
駅舎を出て右手(北)に地下通路があります。
写真外の左にはファミマもあります。
地下通路をくぐって出たところのロータリー
ここを写真外の左へ
親切な地元の方に、登山口までの道順を教えていただきました。
2021年10月23日 06:53撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/23 6:53
地下通路をくぐって出たところのロータリー
ここを写真外の左へ
親切な地元の方に、登山口までの道順を教えていただきました。
ここに標識が…あまり役立ってるようには思えませんでした。
まぁ、無いよりマシ。
2021年10月23日 06:55撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/23 6:55
ここに標識が…あまり役立ってるようには思えませんでした。
まぁ、無いよりマシ。
突き当たりを左へ
2021年10月23日 06:57撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/23 6:57
突き当たりを左へ
この信号を右に曲がると…
2021年10月23日 06:59撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/23 6:59
この信号を右に曲がると…
スグに第2京阪道が見えてきます。
2021年10月23日 07:03撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/23 7:03
スグに第2京阪道が見えてきます。
第2京阪道をくぐって左折すると立派な歩道の登り坂
2021年10月23日 07:11撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/23 7:11
第2京阪道をくぐって左折すると立派な歩道の登り坂
立派な歩道を300m余り進と登山口の看板
ココ以外にもルートはあるらしい。
2021年10月23日 07:12撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/23 7:12
立派な歩道を300m余り進と登山口の看板
ココ以外にもルートはあるらしい。
入口は鬱蒼感がありますが…
2021年10月23日 07:13撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/23 7:13
入口は鬱蒼感がありますが…
スグに立派なハイキング路になってます。
2021年10月23日 07:18撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/23 7:18
スグに立派なハイキング路になってます。
コウヤボウキですかね?いっぱい咲いてました。
2021年10月23日 07:19撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/23 7:19
コウヤボウキですかね?いっぱい咲いてました。
途中、工業用地の横を通ります。
京都市内と比叡山が見えます。
2021年10月23日 07:25撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/23 7:25
途中、工業用地の横を通ります。
京都市内と比叡山が見えます。
工業用地を通過したあとここから登りました。
夫婦岩へは、踏み跡のかすかな尾根を直登するようでしたが、谷から上がりました。
2021年10月23日 07:46撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/23 7:46
工業用地を通過したあとここから登りました。
夫婦岩へは、踏み跡のかすかな尾根を直登するようでしたが、谷から上がりました。
B型専用コース…というのはウソ
このあと、夫婦岩のある尾根から1つ北(右手)の尾根に上がります。
2021年10月23日 07:51撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/23 7:51
B型専用コース…というのはウソ
このあと、夫婦岩のある尾根から1つ北(右手)の尾根に上がります。
やがて稜線となり…
2021年10月23日 07:59撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/23 7:59
やがて稜線となり…
展望デッキのあるところに到着、ここでおそらく夫婦岩コースからの道と合流します。
左手には天王山の山並みと、その奥には愛宕山、写真右手には比叡山が見えました。
2021年10月23日 08:06撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/23 8:06
展望デッキのあるところに到着、ここでおそらく夫婦岩コースからの道と合流します。
左手には天王山の山並みと、その奥には愛宕山、写真右手には比叡山が見えました。
綺麗なツツジが咲いてました。
2021年10月23日 08:07撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/23 8:07
綺麗なツツジが咲いてました。
展望デッキを離れて間もなく通過した鉄塔
2021年10月23日 08:10撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/23 8:10
展望デッキを離れて間もなく通過した鉄塔
そして国見山山頂に到着、誰もいません。
ここも城跡だったそうです。
2021年10月23日 08:16撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/23 8:16
そして国見山山頂に到着、誰もいません。
ここも城跡だったそうです。
六甲山方向が見えます。
2021年10月23日 08:17撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/23 8:17
六甲山方向が見えます。
こちらは京都方向
2021年10月23日 08:17撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/23 8:17
こちらは京都方向
次の目的地に向かいます。
2021年10月23日 08:28撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/23 8:28
次の目的地に向かいます。
小指くらい大きいスズメバチ
急に寒くなったからか、あまり元気そうではなかった。
2021年10月23日 08:41撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/23 8:41
小指くらい大きいスズメバチ
急に寒くなったからか、あまり元気そうではなかった。
右へ行くと白旗池ですが、ここは左へ
2021年10月23日 08:43撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/23 8:43
右へ行くと白旗池ですが、ここは左へ
白旗池へのホントの分岐路を直進します。
2021年10月23日 08:46撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/23 8:46
白旗池へのホントの分岐路を直進します。
アスファルト道を少し歩くと…
2021年10月23日 08:49撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/23 8:49
アスファルト道を少し歩くと…
サンドイッチ山への道がありました。
2021年10月23日 08:52撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/23 8:52
サンドイッチ山への道がありました。
100mほどのところにある標識を右へ
オリエンテーリングみたい。
2021年10月23日 08:55撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/23 8:55
100mほどのところにある標識を右へ
オリエンテーリングみたい。
この先の土手のようなところを左へと上がって行きます。
2021年10月23日 08:55撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/23 8:55
この先の土手のようなところを左へと上がって行きます。
踏み跡はしっかりあります。
2021年10月23日 08:58撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/23 8:58
踏み跡はしっかりあります。
サンドイッチ山に到着
誰もいません。
2021年10月23日 09:04撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/23 9:04
サンドイッチ山に到着
誰もいません。
このコースのお約束写真
ゴルフ場の下をくぐるトンネル。
2021年10月23日 09:22撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/23 9:22
このコースのお約束写真
ゴルフ場の下をくぐるトンネル。
白旗池に到着
2021年10月23日 09:27撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/23 9:27
白旗池に到着
生駒断層ってヤツですね。
2021年10月23日 09:28撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/23 9:28
生駒断層ってヤツですね。
交野市いきものふれあいの里に到着
以前に来た時は、昼ご飯時で、人も多かったですが、殆ど人がいませんでした。トイレあります。
2021年10月23日 09:35撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/23 9:35
交野市いきものふれあいの里に到着
以前に来た時は、昼ご飯時で、人も多かったですが、殆ど人がいませんでした。トイレあります。
おにやんまの小路から交野山への登山口
交差するアスファルト道は、交野カントリー倶楽部の専用道だそうです。
2021年10月23日 09:57撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/23 9:57
おにやんまの小路から交野山への登山口
交差するアスファルト道は、交野カントリー倶楽部の専用道だそうです。
交野山に到着
ここは眺望が抜群なのと、駐車場も近く、電車からも来れるので、家族連れも含めて、けっこう人が多いです。
2021年10月23日 10:11撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/23 10:11
交野山に到着
ここは眺望が抜群なのと、駐車場も近く、電車からも来れるので、家族連れも含めて、けっこう人が多いです。
左手には大阪市中心部とそこから右に連なる山並みは六甲山と北摂の山並みですね。
2021年10月23日 10:12撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/23 10:12
左手には大阪市中心部とそこから右に連なる山並みは六甲山と北摂の山並みですね。
こちらは京都市方向
左手には天王山の山並みと、その奥には愛宕山、写真右手には比叡山が見えます。
2021年10月23日 10:13撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/23 10:13
こちらは京都市方向
左手には天王山の山並みと、その奥には愛宕山、写真右手には比叡山が見えます。
アップして…アベノハルカスが見えます。
2021年10月23日 10:14撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/23 10:14
アップして…アベノハルカスが見えます。
交野山は人が多いので、早々に下山しました。
こちらは「いきものふれあいの里駐車場」ちかくの登山口
2021年10月23日 10:38撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/23 10:38
交野山は人が多いので、早々に下山しました。
こちらは「いきものふれあいの里駐車場」ちかくの登山口
登山口から100mほどアスファルト道(府道7号)の坂を上がった右手のゲート脇から旗振山への道に入ります。
2021年10月23日 10:41撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/23 10:41
登山口から100mほどアスファルト道(府道7号)の坂を上がった右手のゲート脇から旗振山への道に入ります。
峠ふうを越えてすぐの、この分岐を右へ
50mほど手前にピンクテープもありましたが、おそらく林業用だと思います。
2021年10月23日 10:54撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/23 10:54
峠ふうを越えてすぐの、この分岐を右へ
50mほど手前にピンクテープもありましたが、おそらく林業用だと思います。
足元の緑色のパイプは、山火事防止用の送水管です。
2021年10月23日 10:55撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/23 10:55
足元の緑色のパイプは、山火事防止用の送水管です。
途中、鉄塔を通過して間もなく…
2021年10月23日 10:59撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/23 10:59
途中、鉄塔を通過して間もなく…
旗振山に到着
誰もいません。
2021年10月23日 11:01撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/23 11:01
旗振山に到着
誰もいません。
山頂標識
2021年10月23日 11:02撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/23 11:02
山頂標識
竜王山に向かうと、大きな岩があり、ペイントもありました。
2021年10月23日 11:09撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/23 11:09
竜王山に向かうと、大きな岩があり、ペイントもありました。
標識・テープはほぼ無かったので…、ホッと一安心。
2021年10月23日 11:11撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/23 11:11
標識・テープはほぼ無かったので…、ホッと一安心。
ここらを通過中に木枯らし1号がちょうど吹き出したようで、風が強いのと、竹がぶつかり合う音が凄かったです。
2021年10月23日 11:14撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/23 11:14
ここらを通過中に木枯らし1号がちょうど吹き出したようで、風が強いのと、竹がぶつかり合う音が凄かったです。
この細い尾根っぽい?ところを上がっていくと…
2021年10月23日 11:31撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/23 11:31
この細い尾根っぽい?ところを上がっていくと…
龍王山に到着
誰もいません。
2021年10月23日 11:36撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/23 11:36
龍王山に到着
誰もいません。
祠がありました。
昔は、雨乞いの神事もあった場所だそうです。
2021年10月23日 11:44撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/23 11:44
祠がありました。
昔は、雨乞いの神事もあった場所だそうです。
おそらく昔の村人が植えたものと思われます。
2021年10月23日 11:46撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/23 11:46
おそらく昔の村人が植えたものと思われます。
鳥居の先で「カイガケの道」に合流します。
左へと進みますが…
2021年10月23日 12:06撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/23 12:06
鳥居の先で「カイガケの道」に合流します。
左へと進みますが…
鳥居から右手に少し行と
「かいがけ地蔵」があります。
室町時代後期造立といわれ、歯痛を助ける地蔵さんだそうです。
2021年10月23日 12:10撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/23 12:10
鳥居から右手に少し行と
「かいがけ地蔵」があります。
室町時代後期造立といわれ、歯痛を助ける地蔵さんだそうです。
傍示の里にでます。
2021年10月23日 12:26撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/23 12:26
傍示の里にでます。
傍示分岐
2021年10月23日 12:31撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/23 12:31
傍示分岐
傍示の田園
2021年10月23日 12:41撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/23 12:41
傍示の田園
傍示峠の手前の「くろんど園地ゲート」
ここから園地内に入ります。
2021年10月23日 12:46撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/23 12:46
傍示峠の手前の「くろんど園地ゲート」
ここから園地内に入ります。
大阪とは思えない風景です。
ここを右へ
2021年10月23日 13:09撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/23 13:09
大阪とは思えない風景です。
ここを右へ
立派なトイレもありました。
2021年10月23日 13:12撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/23 13:12
立派なトイレもありました。
第2キャンプ場…ここで昼食のつもりでしたが、ガスコンロ使用禁止。
カマドはOKっていう意味がワカラナイ。
2021年10月23日 13:17撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/23 13:17
第2キャンプ場…ここで昼食のつもりでしたが、ガスコンロ使用禁止。
カマドはOKっていう意味がワカラナイ。
くろんど園地最標高点に到着
誰もいません。
2021年10月23日 13:46撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/23 13:46
くろんど園地最標高点に到着
誰もいません。
〇〇の道ってのがいくつかありましたが、地図がないのでサッパリ分かりません。
地図の地形と目的地名で判断しました。
2021年10月23日 13:50撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/23 13:50
〇〇の道ってのがいくつかありましたが、地図がないのでサッパリ分かりません。
地図の地形と目的地名で判断しました。
展望台に到着
誰もいません。
2021年10月23日 14:02撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/23 14:02
展望台に到着
誰もいません。
大阪市内方向
鉄塔の横っちょにアベノハルカス
2021年10月23日 14:04撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/23 14:04
大阪市内方向
鉄塔の横っちょにアベノハルカス
六甲山方向
単眼鏡では、明石海峡大橋も見つけました。
2021年10月23日 14:04撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/23 14:04
六甲山方向
単眼鏡では、明石海峡大橋も見つけました。
奈良市方向
単眼鏡では、東大寺も見つけました。
2021年10月23日 14:04撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/23 14:04
奈良市方向
単眼鏡では、東大寺も見つけました。
生駒山最高峰と、その後ろに金剛・葛城の山並みが薄く見えます。
2021年10月23日 14:04撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/23 14:04
生駒山最高峰と、その後ろに金剛・葛城の山並みが薄く見えます。
下山途中に、置き石、三ツ石などがありました。
これは置き石
2021年10月23日 14:16撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/23 14:16
下山途中に、置き石、三ツ石などがありました。
これは置き石
生駒山中でよく見かける雨宿り用?の容器
2021年10月23日 14:40撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/23 14:40
生駒山中でよく見かける雨宿り用?の容器
もう秋ですねぇ(>_<)
2021年10月23日 14:45撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/23 14:45
もう秋ですねぇ(>_<)
いよいよ京阪私市駅方向へと沢沿いを歩きます。
2021年10月23日 15:02撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/23 15:02
いよいよ京阪私市駅方向へと沢沿いを歩きます。
潤(うるおい)の滝
岩のなかから水が流れてます。
2021年10月23日 15:13撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/23 15:13
潤(うるおい)の滝
岩のなかから水が流れてます。
この木造の階段を降りて回り込むと…
2021年10月23日 15:26撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/23 15:26
この木造の階段を降りて回り込むと…
月の輪滝ですが見えません。
正面の岩の中間をトラバースして近づきます。
足元はしっかりしてます。
2021年10月23日 15:34撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/23 15:34
月の輪滝ですが見えません。
正面の岩の中間をトラバースして近づきます。
足元はしっかりしてます。
橋の上から見上げても滝は見えません。
2021年10月23日 15:34撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/23 15:34
橋の上から見上げても滝は見えません。
月の輪滝です。
2021年10月23日 15:30撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/23 15:30
月の輪滝です。
滝の落ち口に近づくと観音様がありました。
2021年10月23日 15:31撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/23 15:31
滝の落ち口に近づくと観音様がありました。
フラッシュを使ってみると…観音様に、水飛沫の反射でしょうか?
2021年10月23日 15:31撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/23 15:31
フラッシュを使ってみると…観音様に、水飛沫の反射でしょうか?
滝部分から登山道を見下ろします。そろそろ下山口です。
2021年10月23日 15:30撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/23 15:30
滝部分から登山道を見下ろします。そろそろ下山口です。
下(登)山口です。
2021年10月23日 15:36撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/23 15:36
下(登)山口です。
星の里いわふね 交野市立いわふね自然の森スポーツ・文化センターのBBQ場
生駒チャレンジ登山大会のコースで通ったところです。
2021年10月23日 16:00撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/23 16:00
星の里いわふね 交野市立いわふね自然の森スポーツ・文化センターのBBQ場
生駒チャレンジ登山大会のコースで通ったところです。
このあたりに「大阪陸軍造兵廠 枚方製造所 第五製造所 地下疎開工場予定地跡」の洞窟があるそうです。
オマケにするつもりで探しましたが、発見できませんでした。
2021年10月23日 16:19撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/23 16:19
このあたりに「大阪陸軍造兵廠 枚方製造所 第五製造所 地下疎開工場予定地跡」の洞窟があるそうです。
オマケにするつもりで探しましたが、発見できませんでした。
京阪私市駅に到着、今日のゴールです。
2021年10月23日 16:38撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/23 16:38
京阪私市駅に到着、今日のゴールです。
トーマス君
乗ってみたい気はあるけれど…。
2021年10月23日 16:40撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/23 16:40
トーマス君
乗ってみたい気はあるけれど…。

装備

個人装備
ソフトシェル 雨具 日よけ帽子 行動食 非常食 飲料 コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ マスク

感想

 この地域が生駒山系の一部というべきかどうか、京阪奈地区というべきか微妙なところだが、過去2012年に1度だけ、近鉄京田辺駅から甘南備山、国見山、交野山などを経てJR四條畷駅まで歩いたことがある。

 「ランキング/統計情報」の「大阪府の山(分県登山ガイド)の達成状況」を見てみると、この山域で「竜王山」だけがポツンと未踏となっていた。

 2012年の記録を見てみると「旗振山」も近くを通っただけで、山頂は踏んではいなかった。

 なんだか心残りというか…わだかまりというべきか (。_。)

 そんな中、今年のGWの自粛期間中に、チョコッと歩いたりした、大阪府内にある戦争遺跡ともいうべきものに「大阪陸軍造兵廠 枚方製造所 第五製造所 地下疎開工場予定地跡」の洞窟が「星の里いわふね 交野市立いわふね自然の森スポーツ・文化センター」近くにあることを知り、なんとかコラボしてみたいと思いました。

 なので…「竜王山」からあと、そのままJR河内磐船駅に向かえば、帰りも早かったのだが、くろんど園地内を通過して京阪私市駅側に出るコースを設定した。また、せっかく園内に入るので、くろんど園地最標高点を通過してみようと思った。

 なおかつ、これらのコースを下調べ中に「サンドイッチ山」という面白い名前の山があることを知り、立ち寄ってみました。

 そんなこんなで、あれやこれやで、てんこ盛りの記録となりました。

 要所々々で展望のよいところもあり、気持ちのよいハイキングとなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:315人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
私市〜交野山(観音岩)〜津田
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら