金岳→粟野山(道の駅、龍勢会館から周回)
- GPS
- 03:14
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 670m
- 下り
- 655m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道の駅なので、トイレ、自販機等あります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山道ではありません。 ガイド本などでも、道なしと書いてある山です。 踏み跡、マーキングは微妙な所もあります。 かなり危険な場所もあります。 それなりの準備をして行くか、複数人での登山をお勧めします。 |
その他周辺情報 | いろいろありますが、今日寄ったのは、星音の湯。 平日930円、休日1030円、館内着、タオル付き、ロッカー無料。 露天2、内風呂1、アルカリ温泉、サウナアリ。 館内着着きの所なので、ゆっくりしないとちょっともったいないかも。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
靴
ザック
ザックカバー
行動食
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
虫よけスプレー
日焼け止め(SPF50)
ロールペーパー
携帯(iPhone)
タオル
GPSロガー(記録用)
結束バンド数本
エマージェンシーシート
飲料1.0リットル(消費0.3リットル)
サングラス
10mロープ
ヘルメット
チェーンスパイク
|
---|
感想
今日の天気予報はかなり良さそう。
がっつり登りたいのだが、午後から用事が〜。
比較的近場で、早めに登って降りれて帰れる所。
だいぶ冷えてきたから、後回しになってた埼玉分県登山"最後"の山、金岳と粟野山に行くとしよう。
標高が低いから、涼しくなるのを待っていました。
始めのP1までは、稜線を忠実に登っていけば着く。
多少顔くらいの高さの枝が、少々うざいくらい。
P2からの山頂稜線は、あ〜これなかなか手強い奴だ。
油断するとヤバめな所もある。
山頂稜線を忠実に行こうとすると、なかなかキツい所が出てくる。
よく見ると東側(自分の進行方向右手側)に何となく巻けそうな道があったりなかったり。
マーキング、踏み跡はよく見ればあるので巻きつつ、ピークに楽そうに行ける所を探す感じで行くとしよう。
金岳には、手入れが入っている登山道にある感じの鎖やロープがほとんどありません。
だから危険度や難易度が高めなのですね。
まぁ〜、とりあえず全てのピークは一応登った感じ。
全てのピークに看板がなかったので、どこがPいくつとかわかんなくなってきちゃって(*´з`)
ヤマレコだとP3で金岳は登頂判定になるようだ。
金岳を過ぎてしまえば、後は樹林帯。
特に危なっかしい所はなく、粟野山も地味系な感じ。
周回する為に林道方面へ降ります。
林道まではマーキング、踏み跡もあり、特にキツくはない。
林道は、下の県道37号に出るまではほぼじゃり道、あとは道の駅まで戻るだけ。
10mロープ、チェーンスパイクを一応お守りに持って行ったが未使用でした。
ヘルメットは、金岳にいる間はずっと装着していました。
これにて埼玉分県登山、無事終了しました!
でも再訪したい山も、そそられる未踏ルートもあるので、まだ埼玉うろつきます😁
次の目標っぽい物は、やはりグンマー100かな😅
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
コンプおめでとうございます。
次は何処ですか!
高い山は冠雪してきましたそろそろ里山シーズンですね。
朝晩は冷えて来ましたお互い風邪に気を付けましょう。
埼玉分県登山は、去年の冬あたりから結構登っていたので、案外早く完登した感じです。
群100は、そのまま続行でやっていきます😊
が、時期的に冷えてきたので、高山は控えめに西上州あたりの山を登って行こうかと思ってます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する