記録ID: 366254
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
落葉山・瑞宝寺公園・金の湯 〜紅葉を求めて〜
2013年11月04日(月) [日帰り]
兵庫県
tomizumi
その他20人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:03
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 511m
- 下り
- 491m
コースタイム
太閤橋バス停8:31…8:35登山口…8:59妙見寺…9:01落葉山…9:09有馬温泉分岐…9:38ロープウェイ温泉駅9:44…9:59炭屋道分岐…10:19魚屋道分岐…10:27東屋…10:32筆屋道分岐…10:51展望デッキ…11:26瑞宝寺公園12:11…12:34金の湯
軌跡ログ
使用機種:GARMIN GPSmap60CSx
記録方法:自動・記録間隔:標準
標高値の書き換え:未実施
トラックポイントの間引き:なし
軌跡ログ
使用機種:GARMIN GPSmap60CSx
記録方法:自動・記録間隔:標準
標高値の書き換え:未実施
トラックポイントの間引き:なし
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所:ありません 強いて挙げれば落葉山からの下り・筆屋道の渡渉箇所 登山ポスト:見かけませんでした トイレ:有馬温泉市民トイレ・ロープウェイ温泉駅・瑞宝寺公園 ・バス停〜登山口〜妙見寺〜落葉山〜有馬温泉分岐 約 1.3 妙見寺までは舗装路・石畳・舗装路 石畳は雨や雨の後は滑りやすい 妙見寺からは有馬三山へは登山道 ・分岐〜ロープウェイ温泉駅〜炭屋道分岐 約1.7 暗くて急な山道を下りれば温泉駅までは舗装路 温泉駅から広い射場山堰堤脇の道を1.1劼曚錨个譴价魂案司岐 (鼓ヶ滝公園はスルー) ・炭屋道〜魚屋道〜筆屋道分岐 約 0.9 炭屋道から魚屋道までは距離約400m 標高差100m余りの階段の道 魚屋道から筆屋道分岐までは途中に東屋がある快適な登山道 ・筆屋道〜瑞宝寺公園 約 1.5 展望デッキ付近でアップダウンはあるが基本的には標高差200m程の下り 展望デッキからは条件が良ければ有馬富士が望める 瑞宝寺谷(川)を3度ほど渡渉するので増水時には注意 ・瑞宝寺公園〜金の湯 約 1.5 舗装路 ※距離はGPSによる計測 |
写真
感想
天気予報は「午前中は曇り午後から晴れ」
早朝までの雨と瑞宝寺公園の紅葉情報「色づき始め」を気にしながらの登山
落葉山は珍しい種類の紅葉がたくさん残っているらしいが色づいたものは僅か
炭屋道・魚屋道・筆屋道ともに紅葉した樹木が少なかった
筆屋道を下り始めて出会った登山者から瑞宝寺公園の紅葉は「きれかった」と聞いていたがパーティーの皆さんには内緒
はたせるかな「色づき始めの まずまずの紅葉」やっと紅葉狩りの目的を達成
金の湯で「13時30分バス停集合」を告げ解散
有馬温泉は何度か来ているが登ったことのない愛宕山を目指す
入浴する人や買い物をする人と別れたはずがパーティーの大半が「登りたい」
だが天気予報にたがい折からの降雨
雨具を出してまでとの思いから中止し三々五々温泉の商店街へ向かう
集合場所へ早めに行くと停留所には雨宿りの人が数人
ホテルから迎えに来るよう頼む人が二三人
三宮からお出でたご夫婦は「見物を中止しもう帰ります」
傘のない若いカップルは観光マップを眺めながら思案顔
「金の湯は近いですか」の問いに道順を教えながら登山用の折りたたみ傘を献上
肩を寄せ合って歩く二人を「いいな〜」と眺めながら見送る
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1054人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する