ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 366293
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

大峰山(八経ヶ岳)

2013年11月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:28
距離
12.5km
登り
1,215m
下り
1,216m
天候 曇&一時雨
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行者還トンネル西口の駐車場
コース状況/
危険箇所等
7:27 行者還トンネル西口駐車場
7:33 木の橋
8:23 奥駈道出合
8:47 石休ノ宿跡
8:57 弁天の森
9:21 聖宝ノ宿跡
10:12 弥山小屋
10:18 弥山
10:30 弥山小屋(休憩)
10:53 八経ヶ岳山頂
〜記録なし
13:47 木の橋
13:54 行者還トンネル西口駐車場
行者還トンネル西口の駐車場
有料で一日千円、トイレ一回百円、朝から管理人さんが居ます。
6時過ぎにはついていたけど、何だか調子悪くて二度寝して7時半過ぎに出発
2013年11月03日 07:19撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 7:19
行者還トンネル西口の駐車場
有料で一日千円、トイレ一回百円、朝から管理人さんが居ます。
6時過ぎにはついていたけど、何だか調子悪くて二度寝して7時半過ぎに出発
駐車場の道路向かいに登山口
登山ポストあります。
2013年11月03日 07:27撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 7:27
駐車場の道路向かいに登山口
登山ポストあります。
紅葉の道を沢沿いに進みます
2013年11月03日 07:31撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 7:31
紅葉の道を沢沿いに進みます
木の橋がありました。
手作りっぽくて、可愛いデザイン
2013年11月03日 07:33撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 7:33
木の橋がありました。
手作りっぽくて、可愛いデザイン
進むとやや急な登りで、ところどころ紅葉してます
2013年11月03日 07:45撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 7:45
進むとやや急な登りで、ところどころ紅葉してます
まあまあキツイですね
2013年11月03日 07:45撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 7:45
まあまあキツイですね
苔むすようになってきます。
ココは雨が多い山だからね、ってことは北八ヶ岳も苔むしてるから雨が多いのか。なるほど。
2013年11月03日 07:46撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 7:46
苔むすようになってきます。
ココは雨が多い山だからね、ってことは北八ヶ岳も苔むしてるから雨が多いのか。なるほど。
ところどころに黄色の看板がかかってます
2013年11月03日 07:47撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 7:47
ところどころに黄色の看板がかかってます
今度はササになりました
結構急な登り
2013年11月03日 08:17撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 8:17
今度はササになりました
結構急な登り
ふ〜やっと、奥駈道出合まで登りました
尾根の道ですね
2013年11月03日 08:24撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 8:24
ふ〜やっと、奥駈道出合まで登りました
尾根の道ですね
途中の休憩
昨日、奈良のスーパーで、やっぱり京都近いから宇治だよねと買ったパン。パンパンにはれてザックに入りづらいこと。
手袋は、今回初導入のfinetrackの手袋アンダー
これいい!
2013年11月03日 08:27撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 8:27
途中の休憩
昨日、奈良のスーパーで、やっぱり京都近いから宇治だよねと買ったパン。パンパンにはれてザックに入りづらいこと。
手袋は、今回初導入のfinetrackの手袋アンダー
これいい!
尾根の道は大きな岩がゴロゴロあります。
巨岩が、霧に霞んでかっこいいです。
2013年11月03日 08:44撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 8:44
尾根の道は大きな岩がゴロゴロあります。
巨岩が、霧に霞んでかっこいいです。
苔と石との道。
2013年11月03日 08:54撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 8:54
苔と石との道。
倒木も緑に。
苔は紅葉しないんですね。
2013年11月03日 08:56撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 8:56
倒木も緑に。
苔は紅葉しないんですね。
弁天の森まで来ました。
結構時間かかる。
ちょっとしんどいし、正直なめてました。。。
ヤマレコで、一日で八経ヶ岳と大台ヶ原山行った人がいたけど、ん〜強行軍ですなー。
2013年11月03日 08:57撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 8:57
弁天の森まで来ました。
結構時間かかる。
ちょっとしんどいし、正直なめてました。。。
ヤマレコで、一日で八経ヶ岳と大台ヶ原山行った人がいたけど、ん〜強行軍ですなー。
ところどころ明るい場所があります。
2013年11月03日 09:03撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 9:03
ところどころ明るい場所があります。
木の階段になってきました。
霧に霞んで視界があまりないです。
2013年11月03日 09:50撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 9:50
木の階段になってきました。
霧に霞んで視界があまりないです。
鉄の階段が出てくると
2013年11月03日 10:08撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 10:08
鉄の階段が出てくると
すぐに弥山小屋です。
苔のエントランスがかわいいですね。
2013年11月03日 10:12撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 10:12
すぐに弥山小屋です。
苔のエントランスがかわいいですね。
これ。
モコモコ。
太古から酸素を出していたストロマトライトみたい?みたくないか。
2013年11月03日 10:12撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 10:12
これ。
モコモコ。
太古から酸素を出していたストロマトライトみたい?みたくないか。
弥山看板到着!
上にふくろうがくっついてるんですね。この看板。
2013年11月03日 10:15撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 10:15
弥山看板到着!
上にふくろうがくっついてるんですね。この看板。
弥山頂上
天河大辨財天社の奥宮。なんて読むんだろう。
でも霞んでイイ雰囲気。安全をお祈りしました。
水の神様なんですね。
ちなみに弥山は仏教に出てくる須弥山から命名したそうです。信仰の山ですね。
2013年11月03日 10:18撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 10:18
弥山頂上
天河大辨財天社の奥宮。なんて読むんだろう。
でも霞んでイイ雰囲気。安全をお祈りしました。
水の神様なんですね。
ちなみに弥山は仏教に出てくる須弥山から命名したそうです。信仰の山ですね。
八経ヶ岳へ向かいます。
最初に下って、登り返します。
岩場っぽくなると
2013年11月03日 10:47撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 10:47
八経ヶ岳へ向かいます。
最初に下って、登り返します。
岩場っぽくなると
八経ヶ岳山頂です。
まーーーっしろ。。。。
全方位ホントに白いキャンパスです。
写真とってもらった方々、明日も日出ヶ岳で出会って写真とってもらいました♪
ありがとうございます、こんなレコになりました。
2013年11月03日 10:55撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
11/3 10:55
八経ヶ岳山頂です。
まーーーっしろ。。。。
全方位ホントに白いキャンパスです。
写真とってもらった方々、明日も日出ヶ岳で出会って写真とってもらいました♪
ありがとうございます、こんなレコになりました。
ということで、そそくさと下山。
鹿侵入防止の柵がよくあります。

ここは柵の内側?外側?
2013年11月03日 11:18撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 11:18
ということで、そそくさと下山。
鹿侵入防止の柵がよくあります。

ここは柵の内側?外側?
ケルン発見。
2013年11月03日 11:36撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 11:36
ケルン発見。
立ち枯れの木が多いです。
ここの特徴ですね。
雨が降り始めました。
もう、黙々と下ります。
2013年11月03日 12:32撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 12:32
立ち枯れの木が多いです。
ここの特徴ですね。
雨が降り始めました。
もう、黙々と下ります。
ちょっと霧が晴れてきて、下の方の紅葉が綺麗に見えてきます♪
2013年11月03日 13:27撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 13:27
ちょっと霧が晴れてきて、下の方の紅葉が綺麗に見えてきます♪
なかなか綺麗〜
2013年11月03日 13:28撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 13:28
なかなか綺麗〜
サルノコシカケですかね。
5,6メートルくらいのところに生えてました。
デカイです。
2013年11月03日 13:34撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 13:34
サルノコシカケですかね。
5,6メートルくらいのところに生えてました。
デカイです。
どう撮ろう〜
でももうこの山の紅葉は終わりですね。
2013年11月03日 13:37撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 13:37
どう撮ろう〜
でももうこの山の紅葉は終わりですね。
2013年11月03日 13:40撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 13:40
この木、下のほうは木の中身が大きくえぐれて空洞になってるのに、上はまだ葉を出して紅葉してる。生命力あります。
2013年11月03日 13:43撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 13:43
この木、下のほうは木の中身が大きくえぐれて空洞になってるのに、上はまだ葉を出して紅葉してる。生命力あります。
木の橋まで下山。
よく見ると、下はこんな感じ。
朝は気が付かなかったけど、ちょっと汗。
2013年11月03日 13:47撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 13:47
木の橋まで下山。
よく見ると、下はこんな感じ。
朝は気が付かなかったけど、ちょっと汗。
行者還トンネル西口の駐車場と管理人さん。
プレハブの奥が駐車場。画面左の方にも駐車場あります。
管理人さんに、「よがったね〜雨ちょっとで」って言われました。やっぱ雨が多いところなんですね〜
2013年11月03日 13:54撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 13:54
行者還トンネル西口の駐車場と管理人さん。
プレハブの奥が駐車場。画面左の方にも駐車場あります。
管理人さんに、「よがったね〜雨ちょっとで」って言われました。やっぱ雨が多いところなんですね〜

感想

連休だし!ちょっと遠出しよう!でもどうせなら百名山行ってみたい。
そうだ近畿にしよう、そうしよう!
ということで、やってきました。はるばる奈良の奥地まで。。。

と、遠い。。。

初めて新東名を使いました。新しい道路で気持ちいいですね。SAなんかも綺麗で、作りが今風で綺麗で快適です。
しかし、伊勢神宮に行く人かな?東名阪の渋滞に巻き込まれたりと結局10時間近くかかりました。。。初日は移動日。

二日目にまずは八経ヶ岳の登山口がある、行者還トンネル西口に向かいます。
169号線から309号線で向かいますが、309号線、、、なかなかの酷道ですね。
というか、林道だと思ってたら、今レコ書いてて国道だと気付く。。。対向車注意です。

登山口から沢沿いにあるいて木の橋まで行くと、ちょっと急な登りが始まります。
ちょっとなめてたので、これが結構続くのでしんどくなってきました。。。
場所によって、広葉樹の場所や苔の場所、笹の場所、枯れ木の場所といろいろあって楽しむほどでないにせよ、おもしろいです。

天気は悪くて、空は真っ白。登山道も霧がかかったりしてます。

奥駈道出合の尾根道まで出ると、ちょっとなだらかな尾根道です。
明るくなってきます。
展望があればたのしいのかな〜と思いながら進みます。

そういえば今日は新しいツールのデビュー戦。
finetrackの「フラッドラッシュスキンメッシュ ソックス」と「フラッドラッシュパワーメッシュインナーグローブ」。要は靴下の下のレイヤーとグローブの下のレイヤーです。
肌触りスッキリしていい感じ♪
今日は以前導入した「フラッドラッシュアクティブスキン」と「フラッドラッシュスキンメッシュ ボクサーショーツ」要はアンダーシャツとトランクスみたいなのも着てるので、ほとんど肌着はfinetrackですね。

あ!今日はほとんどユニクロだ!みたいな感じ。

しかしfinetrackの商品名分かりづらい。全部コピペ。

この山、立ち枯れの木が多いですね。
独特な雰囲気のなか、尾根道を進みます。
聖宝ノ宿跡を過ぎると、木の階段が続きます。
うーんうーんと登ると、鉄の階段が出てきて、程なく弥山小屋到着です。

この小屋大きいですね〜
よく見なかったけど、たくさん泊まれそう。

ヤマレコで見た弥山の看板で写真とって、弥山山頂に向かいます。
数分で山頂です。
天河大弁財天社の奥社があり、皇太子殿下行幸記念とありました。
今の皇太子かな。さすが信仰の山。
ところどころに木の御札があったりと、また八海山とはまた信仰の感じがちがう感じです。

弥山小屋にもどって、またパンをかじってから八経ヶ岳へ向かいます。
ちょっとくだって、登り返す感じ。
登り返しがまたちょっと急な登りですが、程なく八経ヶ岳山頂に出ます。
法華経八経を埋めた(埋納)といわれる信仰の山。
しっかし、真っ白です。見事な真っ白。。。
せっかく近畿まで来たのに、まあ雨の山だから仕方ない。自然には勝てない。
稜線は風邪が冷たくて、寒い〜

八経ヶ岳山頂で写真とってもらって、そそくさと下山です。
このパーティーとはまた明日逢うことになります。

もう下りは勢い。。。
弥山小屋もスルーでズンズン下ります。

途中、尾根道で雨も降ってきてしんみりしてきます。

わーってくだってくだって、なんとか奥駈道出合まで撤退。
このへんから雨が上がって明るくなってきて、朝は見えなかった紅葉が綺麗に見えてきました。
ちょっと元気になる。

もうこの山の紅葉はほぼ終わりですね。
でも沢も綺麗で最後楽しめました。

まあまあ骨の折れる山でした。遠征だからかな?でも甘く見ないでじっくり登れる山ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2332人

コメント

大峰山、行かれたんですね(^o^)
お疲れ様でした。
私たちも、大峰山も候補に上がっていましたが、人気の伊勢神宮目当ての渋滞や翌日の神田祭のことを考え、別の機会に行くことにしました。
苔や立ち枯れの木も雰囲気があって良さそうですね。
詳しい情報、大峰山に行く際には参考にさせていただきます(^-^)/
2013/11/6 8:35
その時は晴れるといいですね〜
滅多に行けない山奥の秘境でした
でも、遠征は遠征で楽しいですよね。
2013/11/7 23:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
行者還トンネル西口から弥山・八経ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら