記録ID: 3667515
全員に公開
ハイキング
奥秩父
2年ぶりの県外遠征は【雁ヶ腹摺山~小金沢山~黒岳~大蔵高丸 】
2021年10月24日(日) [日帰り]
- GPS
- 09:21
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 1,706m
- 下り
- 1,706m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:29
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 9:20
距離 19.9km
登り 1,706m
下り 1,708m
7:24
2分
スタート地点
9:57
26分
縦走路、大峠分岐
13:05
3分
縦走路、大峠分岐
16:03
22分
縦走路、大峠分岐
16:44
ゴール地点
【ログ】
愛用のGPSが故障したので、初めてヤマレコアプリを使用しましたが、便利なものですねぇ〜。
愛用のGPSが故障したので、初めてヤマレコアプリを使用しましたが、便利なものですねぇ〜。
天候 | 晴れ後薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場情報 https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-1710 ・7時と到着時刻が遅く、既に満車で路駐が発生していました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・危険個所は特に無く、問題ありません。 ・午後は気温が上り、登山道に泥濘が発生して滑りやすくなります。 |
写真
撮影機器:
感想
登山再開後、2度目の登山となります。前回で体力不足を痛感しましたので、歩行トレーニングに重きを置き、適度な負荷と、周回ルートを取りやすい山梨百歩きを復活することにしました。家族への医療サービスを受ける為の制約から、丸2年も県外には出られませんでしたので、久々に富士三昧で歩けるルートが楽しみです。
移動時間の読み間違いと、カーナビの不調により、予定より1時間遅れの登山開始となりましたので、少々焦り気味での歩き出しです。それでも山に分け入れば、森林浴効果か気分も落ち着き、山歩きの良さを改めて実感。それに天気も快晴で、富士山もバッチリで言うことなしの状況ですからね。ただ、身体的には、雁ヶ腹摺山の往復のみで既に満足サインが出ておりましたが(笑)
縦走路へ登り上げるまでの樹林帯は、殊の外長く感じられたものの、稜線歩きが始まると、要所で見られる富士山に励まされ、歩を進められました。時間と共に雲が増える状況ではありましたが、前半の好天の間に十分堪能しておりますので、問題ナシ!(Ado風)
今回は、牛奥ノ雁ヶ腹摺山と、そこに至る風景が印象に残りました。本来、森林限界を超えた稜線歩き好みですので、開放的な開けた空間が素敵でした。
残念ながら体力は戻っておらず、緩めの計画CTさえもクリア出来ない体たらくでしたが、富士山の容姿に魅了され、前回よりも山への情熱は戻ってきたように思えます。山梨の山々と、uさんに感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:927人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人