記録ID: 367568
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
西丹沢の奥深くを散策ハイク1(水ノ木林道〜大棚の滝〜バラシマ林道〜高指山〜パノラマ台)
2013年11月09日(土) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:12
- 距離
- 22.6km
- 登り
- 1,562m
- 下り
- 1,558m
コースタイム
6:30パノラマ台P6:44〜鉄砲木ノ頭7:00〜三国山7:30〜
明神峠8:13〜水ノ木林道〜大棚橋10:20〜大棚の滝10:35〜バラシマ林道〜
高指山東尾根入口(仮称)12:00〜東尾根12:30(Vルート)〜
13:10高指山13:30〜切通峠14:00〜鉄砲木ノ頭14:40〜14:56パノラマ台P
全行程492分(含昼休憩、VR)
標 準500分(山と高原地図2013他)
明神峠8:13〜水ノ木林道〜大棚橋10:20〜大棚の滝10:35〜バラシマ林道〜
高指山東尾根入口(仮称)12:00〜東尾根12:30(Vルート)〜
13:10高指山13:30〜切通峠14:00〜鉄砲木ノ頭14:40〜14:56パノラマ台P
全行程492分(含昼休憩、VR)
標 準500分(山と高原地図2013他)
天候 | 曇り(山頂はガス) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
10台程度駐車可。(6時半時点でほぼ一杯) トイレ有り(無料)。 登山ポストは見当たらなかったです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◇道の状況(危険個所など) ◎パノラマ台〜明神峠 東海自然歩道、及び駿相国境尾根どちらも快適な稜線です。 とても歩きやすく危険個所はありません。 ◎明神峠〜切通沢橋 水ノ木林道、大棚沢林道及びバラシマ林道利用。 すべての林道、快適に歩行できます。 舗装はされていません。危険個所はありません。 いくつも橋を渡ります。 支沢から水が流れ出ているため全体的にぬかるんでます。 ◎切通沢橋〜高指山東尾根入口(仮称) 林道は完全に崩壊してます。歩行に支障をきたしますが、 隣の沢との高度差がそんなにないため、 危険を感じることはありません。 かなりガレてますので、 あまり紅葉ばかり見てると足を捻挫しますよ(笑)。 ◎高指山東尾根入口〜高指山 バリエーションルートです。 ヤマレコ地図検索でこのルートを歩かれている会員はいないようでした。 現地は東電の巡回監視経路の一部として整備されていました。 東尾根に乗ってからは、監視経路から離れて コンパスと地形図でルートファインディングしながら進みます。 藪漕ぎ個所はほとんどなく、あっても冬枯れているため問題なかったです。 尾根上は良好でしたが、一か所ピークをトラバースする箇所から 一つ尾根を間違えて少し下山してしまいました。(高指山のすぐ東のピーク) 大変でもピークは通った方が確実であることを改めて思い知らされました。 ◎高指山〜パノラマ台 東海自然歩道です。ブナ林の中を歩く良好な登山道です。 途中、尾根が広く方向を見失いそうになる箇所(鉄砲木ノ頭の手前) がありますが、踏み跡がしっかりついてますので それを外さなければ間違いはありません。 |
写真
感想
◇感想
本日は、西丹沢の空白地域を散策調査してきました。
これは写真1でお見せした、
「誰も知らない丹沢」岡澤重男著、という書籍の影響を
受けたため実現した山行です。
この本は、沢屋さんの間ではバイブル的存在になっているようですが、
沢をまだやらない私から見てもとても興味深い内容でした。
一般道以外にもこんなにも素晴らしい場所がある事を教えてくれます。
ただし、コンパスと地形図を使いこなす技量が絶対条件で、
その他に沢を歩いたり、登ったりする技術も必要だと思います。
現時点の自分には、まだ沢はできません。
読図がしっかり確立するまでは、尾根で技術を磨きたいと思います。
それでも十分西丹沢を堪能することはできます。
今回の山行中でも、次々と怪しい?登山口があり、
その都度覗き込んではメモしちゃいました(笑)。
後、このエリアは藪が濃いため、冬枯れするこの時期はもってこいでは。
(ダニもいなくなりますからね。)
今回は林道歩きが中心でしたが、時間を忘れるくらい楽しかったです。
この山行はシリーズ化して定期的に色々まわってみたいと思います。
地形図を眺めながら、次々と新しいルートを想像する自分て、
ちょっと変かな?(笑)
*本日はハイカー1名のみにお会いしただけの静かな山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2600人
taka106さん
パラシマ沢に大棚
懐かしく拝見しました
特にパラシマ橋から見える二股沢
右の沢が好きで・・・。今じゃ遠くなりました
写真アップされる方がいると嬉しいです。
ありがとうございます
お疲れ様でした。
kazikaさん、コメありがとうございます。
実は過去のレコを拝見させていただいてました。
その時から機会があったら、
世附の山々を訪ねたいなと思っていました。
まだまだ、西丹沢の一部にしか触れていませんが、
これから少しづつその魅力を味わっていきたいです。
これからもよろしくお願いします。
世附の魅力にハマりましたね
自分も今年、沢を歩くようになってから世附が好きになりました。
登山情報が少ないだけに、自分で色々調べているうちに、
ますます興味を持ってしまうんだと思います。
丸尾山の尾根道は林道跡を歩き、林相も美しくて気に入ってます。
是非チャレンジしてみてください
実は我が隊も昨日、水ノ木行ってたんですよ!
isさん、こんばんは。
事前に丸尾山の過去レコ、
チェックしてましたよ。
なので、大棚橋付近の取り付き場所は
入念に見てました。(笑)
この山域 、本当に情報量が少ないですね。
でも逆に赤線ルートがない分、
創意工夫 しちゃいます。
神奈川にこんなに自然 があることにも驚かされます。
isさんのレコ(計画では椿丸の藪漕ぎ?)も
楽しみにしてますよ。
taka106さん、はじめまして。
isの相棒goeです。西丹沢の魅力が詰まっていて
とても嬉しいレコでした
「誰も知らない丹沢」の写真が出ていて更に嬉しく
なりました。
今年の4月29日に大野山開きがありましてその会場で
著者の岡澤さんに西丹沢の魅力を色々と聞いたのです。
その当時私はまだ世附方面は未踏だったのですが・・
最近では魅力にとりつかれてます
今度どこかでお会い出来そうですね。
is共々、よろしくお願いします
goeさん、コメありがとうございます。
いつもレコ拝見させてもらってるので、
自分的には、初めてという感覚がなくて
すみません。
isさんは、goeさんのような
相棒 がいてくれて羨ましいです。
何故って、
よろこんで?藪漕ぎに
付き合ってくれるのですから。(笑)
お会いできる日を楽しみにしています。
お会いしたら記念撮影しちゃうかも。(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する