ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3676997
全員に公開
雪山ハイキング
十和田湖・八甲田

八甲田山---赤倉岳...寸前まで

2021年10月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:01
距離
10.9km
登り
1,027m
下り
1,009m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:15
休憩
0:45
合計
5:00
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
八甲田ロープウェイ山麓駅に車を置いた
八甲田ロープウェイ 片道1250円 往復2000円
酸ヶ湯温泉まで歩く積りもあったが、窓口の人に「雪積もってますよ」と言われ往復券を買っておいた
コース状況/
危険箇所等
積雪あり。8の字のゴードラインは、歩く人がそれなりにいたが、赤倉岳・毛無岱方面は朝の段階ではまだ踏まれていなかった。
赤倉岳への登りは登山道に覆いかぶさる積雪・樹氷・霧氷で重くなった木々に阻まれ難儀した。
その他周辺情報 下山後、酸ヶ湯温泉で日帰り入浴1000円、ヒバ千人風呂は混浴
9:17 八甲田ロープウェイ山麓駅に来ました
2021年10月18日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/18 9:17
9:17 八甲田ロープウェイ山麓駅に来ました
山麓の紅葉の上は真っ白に霧氷・樹氷地帯になってますよ
2021年10月18日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/18 9:34
山麓の紅葉の上は真っ白に霧氷・樹氷地帯になってますよ
9:47 山頂駅に着きました。出来れば赤倉岳から大岳に登って酸ヶ湯に下りたいのですがどうでしょう?
2021年10月18日 09:47撮影 by  Canon IXY 180, Canon
10/18 9:47
9:47 山頂駅に着きました。出来れば赤倉岳から大岳に登って酸ヶ湯に下りたいのですがどうでしょう?
登ってきたロープウェイ方向を見下ろす
2021年10月18日 09:48撮影 by  Canon IXY 180, Canon
10/18 9:48
登ってきたロープウェイ方向を見下ろす
9:54 それでは出発しましょう
2021年10月18日 09:54撮影 by  Canon IXY 180, Canon
10/18 9:54
9:54 それでは出発しましょう
先ずは山頂公園のゴードラインを進路左で進みましょう
2021年10月18日 09:54撮影 by  Canon IXY 180, Canon
10/18 9:54
先ずは山頂公園のゴードラインを進路左で進みましょう
雪と霧氷で重くなった木々の間を進んでいきます
2021年10月18日 10:00撮影 by  Canon IXY 180, Canon
10/18 10:00
雪と霧氷で重くなった木々の間を進んでいきます
笹原にも雪が積もっていて
2021年10月18日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/18 10:03
笹原にも雪が積もっていて
10:10 8の字周回のちょうど真ん中に来ました。ここも左に進路をとります。
2021年10月18日 10:10撮影 by  Canon IXY 180, Canon
10/18 10:10
10:10 8の字周回のちょうど真ん中に来ました。ここも左に進路をとります。
すぐに田茂萢池が現れて湿原展望所です
2021年10月18日 10:12撮影 by  Canon IXY 180, Canon
10/18 10:12
すぐに田茂萢池が現れて湿原展望所です
上はガスってますネ
2021年10月18日 10:13撮影 by  Canon IXY 180, Canon
10/18 10:13
上はガスってますネ
10:15 湿原展望所からは、雪の上の踏み跡が途絶えました...
2021年10月18日 10:15撮影 by  Canon IXY 180, Canon
10/18 10:15
10:15 湿原展望所からは、雪の上の踏み跡が途絶えました...
10:19 元に戻って、8の字の交差点から今度は右に田茂萢岳山頂方向へ。展望所にいた人もこちらに来ていますネ
2021年10月18日 10:19撮影 by  Canon IXY 180, Canon
10/18 10:19
10:19 元に戻って、8の字の交差点から今度は右に田茂萢岳山頂方向へ。展望所にいた人もこちらに来ていますネ
田茂萢池が見えます。そろそろ山頂かな?
2021年10月18日 10:30撮影 by  Canon IXY 180, Canon
10/18 10:30
田茂萢池が見えます。そろそろ山頂かな?
標識ありませんが、この辺が山頂かな?(あれっ、花子さんストックは...と、この時気付けばよかったんですが)
2021年10月18日 10:34撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
10/18 10:34
標識ありませんが、この辺が山頂かな?(あれっ、花子さんストックは...と、この時気付けばよかったんですが)
山頂を過ぎて今度は下りです
2021年10月18日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/18 10:34
山頂を過ぎて今度は下りです
赤倉岳が見えて来た〜
2021年10月18日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/18 10:34
赤倉岳が見えて来た〜
10:42 赤倉岳・毛無岱への分岐です。さあ、どうする?展望所にいた人はこのまま8の字で戻るそうです。
2021年10月18日 10:42撮影 by  Canon IXY 180, Canon
10/18 10:42
10:42 赤倉岳・毛無岱への分岐です。さあ、どうする?展望所にいた人はこのまま8の字で戻るそうです。
私達は赤倉岳方向へ先に進んでみます
2021年10月18日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/18 10:45
私達は赤倉岳方向へ先に進んでみます
10:51 右は毛無岱への分岐。先行していた2人を追い越したら、新雪の上の足跡が無くなりました...
2021年10月18日 10:51撮影 by  Canon IXY 180, Canon
10/18 10:51
10:51 右は毛無岱への分岐。先行していた2人を追い越したら、新雪の上の足跡が無くなりました...
10:59 ふと、ここで花子さんストックがないのに気づきます...2人に追い越されて、ストックを取りに戻ります
2021年10月18日 10:59撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
10/18 10:59
10:59 ふと、ここで花子さんストックがないのに気づきます...2人に追い越されて、ストックを取りに戻ります
11:09 田茂萢岳山頂付近、ストックありました〜!!再出発です
2021年10月18日 11:09撮影 by  Canon IXY 180, Canon
10/18 11:09
11:09 田茂萢岳山頂付近、ストックありました〜!!再出発です
11:17 気を取り直して、毛無岱への分岐から赤倉岳を目指しましょう
2021年10月18日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/18 11:17
11:17 気を取り直して、毛無岱への分岐から赤倉岳を目指しましょう
11:23 赤倉岳まであと1km。なんか、行けそう!(と、この時は思ったんですが...)
2021年10月18日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/18 11:23
11:23 赤倉岳まであと1km。なんか、行けそう!(と、この時は思ったんですが...)
雪の重さで登山道に覆いかぶさる木々に悩まされながら...
2021年10月18日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/18 11:28
雪の重さで登山道に覆いかぶさる木々に悩まされながら...
登るにつれ見えてくる絶景に心励まされ...
2021年10月18日 11:28撮影 by  Canon IXY 180, Canon
10/18 11:28
登るにつれ見えてくる絶景に心励まされ...
2021年10月18日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/18 11:31
2021年10月18日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/18 11:31
霧氷の林をかいくぐって
2021年10月18日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/18 11:33
霧氷の林をかいくぐって
2021年10月18日 11:33撮影 by  Canon IXY 180, Canon
10/18 11:33
2021年10月18日 11:33撮影 by  Canon IXY 180, Canon
10/18 11:33
11:42 だいぶ登ってきたなぁ、と思ったら山頂まで0.8km、まだ200mしか進んでないの?心折れかけ...
2021年10月18日 11:42撮影 by  Canon IXY 180, Canon
10/18 11:42
11:42 だいぶ登ってきたなぁ、と思ったら山頂まで0.8km、まだ200mしか進んでないの?心折れかけ...
霧氷、エビの尻尾
2021年10月18日 11:46撮影 by  Canon IXY 180, Canon
10/18 11:46
霧氷、エビの尻尾
エビの尻尾はもはやモンスター化しつつあります
2021年10月18日 11:46撮影 by  Canon IXY 180, Canon
10/18 11:46
エビの尻尾はもはやモンスター化しつつあります
覆いかぶさる木々をかきわけて
2021年10月18日 11:49撮影 by  Canon IXY 180, Canon
10/18 11:49
覆いかぶさる木々をかきわけて
12:00 ようやく、丈の短いハイマツ帯に出ました
2021年10月18日 12:00撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
10/18 12:00
12:00 ようやく、丈の短いハイマツ帯に出ました
風は強いが歩きやすいです
2021年10月18日 12:02撮影 by  Canon IXY 180, Canon
10/18 12:02
風は強いが歩きやすいです
12:08 赤倉岳直下の標識の所まで来ました。先行する二人はここで食事をとって、ここから下りるようです。
2021年10月18日 12:08撮影 by  Canon IXY 180, Canon
10/18 12:08
12:08 赤倉岳直下の標識の所まで来ました。先行する二人はここで食事をとって、ここから下りるようです。
うーん、この天候ではちょっとこれ以上無理かなぁ...私たちもここで引き返しましょう。
2021年10月18日 12:09撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
10/18 12:09
うーん、この天候ではちょっとこれ以上無理かなぁ...私たちもここで引き返しましょう。
山頂はすぐそこなので、行けそうではあるんですが...
2021年10月18日 12:11撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
10/18 12:11
山頂はすぐそこなので、行けそうではあるんですが...
12:12 下山です
2021年10月18日 12:12撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
10/18 12:12
12:12 下山です
12:40 毛無岱への分岐にもどりました。登りでは覆いかぶさる木々に難航しましたが、下りは快調でしたョ
2021年10月18日 12:40撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
10/18 12:40
12:40 毛無岱への分岐にもどりました。登りでは覆いかぶさる木々に難航しましたが、下りは快調でしたョ
13:01 8の字周回路に戻り、高山植物展望台へ。雪のためか、カメラの具合がよくありません。
2021年10月18日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/18 13:01
13:01 8の字周回路に戻り、高山植物展望台へ。雪のためか、カメラの具合がよくありません。
ここで昼食。体を温めます。
2021年10月18日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/18 13:09
ここで昼食。体を温めます。
赤倉岳、上の方、晴れてきたかな
2021年10月18日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/18 13:29
赤倉岳、上の方、晴れてきたかな
13:39 田茂萢池
2021年10月18日 13:39撮影 by  Canon IXY 180, Canon
10/18 13:39
13:39 田茂萢池
13:40 8の字の交差点、左に行きます
2021年10月18日 13:40撮影 by  Canon IXY 180, Canon
10/18 13:40
13:40 8の字の交差点、左に行きます
振り返ると、だいぶ雲も取れてきています。
2021年10月18日 13:48撮影 by  Canon IXY 180, Canon
10/18 13:48
振り返ると、だいぶ雲も取れてきています。
毛無岱、上下にありますネ
2021年10月18日 13:49撮影 by  Canon IXY 180, Canon
10/18 13:49
毛無岱、上下にありますネ
左から赤倉岳、井戸岳、大岳
2021年10月18日 13:49撮影 by  Canon IXY 180, Canon
10/18 13:49
左から赤倉岳、井戸岳、大岳
13:56 ロープウェイ山頂駅に戻ってきました。この辺の雪はだいぶ消えてきています。
2021年10月18日 13:56撮影 by  Canon IXY 180, Canon
10/18 13:56
13:56 ロープウェイ山頂駅に戻ってきました。この辺の雪はだいぶ消えてきています。
15:23 酸ヶ湯温泉にやって来ました。日帰り入浴1000円、ヒバ千人風呂は混浴ですよ!
2021年10月18日 15:23撮影 by  Canon IXY 180, Canon
10/18 15:23
15:23 酸ヶ湯温泉にやって来ました。日帰り入浴1000円、ヒバ千人風呂は混浴ですよ!
酸ヶ湯温泉から見た大岳山頂
2021年10月18日 15:32撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
10/18 15:32
酸ヶ湯温泉から見た大岳山頂

感想

 前日、奥入瀬渓流から青森市へ向かう途中酸ヶ湯温泉方面の道が積雪のため通行止めとなって、急遽谷地温泉で日帰り入浴し、別ルートで青森のホテルに宿泊しました。少し不安はありましたが、本日は、道路もロープウェイも朝からOKのようです。
 この1週間、ほとんど姿を見られなかった八甲田へGo!です。八甲田ロープウェイに車を置いて、酸ヶ湯まで歩いてJRバスで帰ってくるというルートを行きたいとは思っていますがどうでしょう。
 ロープウェイチケット売り場で片道を買おうとしたら、「上の方は結構積雪ありますよ」というので、若干弱気になり往復券を買うことにしました(帰りの分、無駄になってもいいか...)。
 下は紅葉の真っ盛りでとても綺麗!しかし、ロープウェイで山頂駅に着くと一面の銀世界。木々も霧氷・樹氷の衣装をまとっています。ひょうたん型のゴードラインを進路左で歩き始める。中間点を過ぎて田茂萢池の湿原展望所からは踏み跡が無くなった。まだ誰もそちらには歩を進めていないらしい。そこにいた人も中間点に戻って、右の田茂萢岳方面に歩いていくので、私たちもそちらから進むことにした。田茂萢岳を過ぎて赤倉岳・毛無岱への分岐に着くと、展望所にいた人は、ちょっと戦意を喪失したようでこのまま8の字で戻るということです。私達は赤倉岳方向へ先に進み、更に先行していた2人を追い越したら、新雪の上の足跡が無くなりました...更に毛無岱への分岐も過ぎた頃、ふと、ここで花子さんストックがないのに気づき、田茂萢岳山頂付までストックを取りに戻り、再出発。
 赤倉岳までの登り、雪の重さで登山道に覆いかぶさる木々に苦労しながらも、登るにつれ見えてくる絶景に心癒され、何とか山頂直下の赤倉岳分岐にたどり着いた。そこには先行の2人もいて昼食をとっていたが、ここから下りるということで、私たちもここをゴールとして今日は引き返すこととした。心残る山行ではあったが、八甲田の山に触れ、思い出深いものとなるに違いないと思えた。帰りに寄った酸ヶ湯温泉も楽しい時間を過ごせ、充実した一日になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1522人

コメント

こんにちは😊

完全に雪山ですね〜ナイス撤退かと👍

山頂まであと20mでも引き返す勇気をもって登山はやりなさいと聞きました✨

我が家も唐松岳で娘が飛ばされとうな強風ですぐそこながら撤退した記憶があります😅
2021/10/29 13:26
smo6さん、こんにちは
旅行中は、持参したパソコンのWi-Fiが故障して、投稿が難しかったので、今、帰ってきてから記録整理しながら投稿しています
八甲田は始めからいろいろ狙ってはいたのですが、なかなか姿を見せてくれず手ごわかったです。紅葉と雪山と両方いっぺんに見せてもらったような感じ。まぁ、少しは登れて満足というところ
唐松岳、私達も頂上山荘までで、山頂踏まずに引き返した覚えがあります。無理は禁物ですねscissors
2021/10/29 15:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら