燧ヶ岳 新雪を踏みしめ御池から往復
- GPS
- 07:24
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 1,028m
- 下り
- 1,031m
コースタイム
7:27 会津駒ヶ岳 御池登山口
7:29 御池登山口
8:17 広沢田代
9:02 熊沢田代
10:33 俎(まないたぐら)
11:06 燧ヶ岳 柴安
12:15 俎(まないたぐら)
13:11 熊沢田代
14:01 広沢田代
14:50 御池登山口
天候 | 晴れ時々ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
山ボーイは夜行バスで眠れなかったそうです |
コース状況/ 危険箇所等 |
御池駐車場の施設は閉鎖されてますトイレは使えません 登山道は雪が積もってます、周りの樹木が雪の重みで垂れ下がり 覆いかぶさるような場所がありました 危険な場所はありませんでしたが今後の降雪で山道が埋まるかもしれません。 今回はノーアイゼンで行けましたが今後は注意が必要です 熊沢田代を過ぎたところで熊の足跡を発見しました注意が必要です。 |
写真
装備
個人装備 |
ザック オスプレー ケストレル 28
シューズ シリオ 302
レインウエアー ミズノ ベルグテックEXストームセイバー
ポール
スパッツ
帽子
サングラス
手袋
ヘッドライト
バーナー
クッカー
ナイフ
防寒着(ダウン)
スマートフォン
|
---|
感想
以前から登りたかった燧ケ岳に登ります
いつものメンバーは新潟から私は福島から桧枝岐村の御池駐車場に現地集合です
新潟組は3時間弱、私は4時間近く掛かるので前日白川の先まで移動しコンビニの
駐車場で車中泊、朝7時に御池駐車場に到着、施設は閉鎖されて車も2台だけでした
しばらくすると新潟組が到着、準備をして出発です、登山道は雪が積もってます
ノーアイゼンですが行けるところまで行こうと言うことで先に進みます。
先行してた単独の山ガールさんに追いつきました、ノーアイゼンなの?
と言われましたが無理せず行ける所までですよと言葉を交わし先に進みます
今度は先行する方がいないので踏み後がありません、山道は目印も多く迷う事は
ありませんでした。
広沢田代 雪が深くなってきました、新雪を踏みしめて先に進みます
踏み跡の無い道を進むのは大変ですが気持ちが良いですね。
熊沢田代を過ぎたところで小動物の足跡が沢山ありました、すると大きな足跡
BigFoot(ビックフット)いや熊でしょう、しかも新しい足跡、熊鈴を鳴らし
足早に駆け登ったのは言うまでもありません。
その先はさらに雪深くなり樹木が雪の重みで山道に覆いかぶさってます
かき分けて進んだり下をくぐって這うように進んだりと結構しんどかったです
そして俎堯覆泙覆い燭阿蕁砲謀着、そこには尾瀬沼方面からと思われる方の
踏み跡がありました、とりあえず三角点にタッチ、寒かったのでダウンを着ました
次に目指すは柴安堯覆靴个笋垢阿蕁吠向が分からず尾瀬沼方面にミスコース
柴安方向は踏み跡がありません、雪が積もってると分かりずらいですね
20分ほどで柴安堯鋪ヶ岳)に到着、こちらは踏み跡無し、本日初登頂です
天候は雲があるものの晴天です、早起きして登って来た甲斐がありました
しばし記念撮影、尾瀬沼や湿原が良く見えます、絶景です。
山ボーイも記念撮影、寝不足で辛そうですが良く頑張ってます。
ずっと居たかったのですが山頂は風が強く寒いので風をしのげる大きな岩場まで
降りて昼食、雪中の食事は初めてです、カップめんの温かさが身にしみます
そしてお約束コーヒーを飲んでほっと一息。
そして下山ですが、俎堯覆泙覆い燭阿蕁砲北瓩蠅泙后∋劃困魯スで雪山のようです
これ以上雪が積もると僕らのレベルでは登れませんね、本格的な装備が必要です
下りの雪道は以外に滑らず雪深いところはスキーのように駆け下りる感じで
膝に優しく楽しく降りることが出来ました、しかし木道は滑りやすく3回ほど
転びそうになりました。
駐車場に到着、慎重に降りたおかげで筋肉痛も膝の痛みも少なかったです
今日は現地集合のため反省会はありません、山ボーイは新潟経由で東京へ帰ります
今年度おやじ登山部の山行きは終わりです、来年はテント勝って縦走ですかね。
同じ日に会津駒ヶ岳に登ってました。
ずっと燧ヶ岳がキレイに見えていて、
写真撮りまくってましたよ
燧ヶ岳もかなりの積雪だったみたいですね。
山頂付近はほんと、完全に冬山ですね〜〜
でも、白い木道と霧氷の木々がとてもきれいです
それにしてもクマの足跡にはビックリでしたね
まだ冬眠してないのかしら〜〜
お互いお天気に恵まれた良い一日でしたね
コメントいただきありがとうございます。
会津駒ヶ岳に登ってらしたんですね
記録見ました、kiiro-inkoさんと旦那さんが
新雪にたわむれる様子ほんと天候にも恵まれて
サイコー(^O^)でしたね
自分達も絶景を見るたびにサイコーとさけんでました
新雪の山道を歩くのは最高に気持ち良かったです。
本格的な雪山は登れませんが、無理の無い範囲で登りたいと
思ってます、今後とも宜しくです。
日曜日は水戸のワイルドなお店で軽アイゼンと毛糸の帽子を
買いました、次は何処に行こうか思案中です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する