ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 368678
全員に公開
ハイキング
甲信越

八海山で、八海山を飲む

2013年11月09日(土) ~ 2013年11月10日(日)
 - 拍手
kaguranet zaino その他4人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:44
距離
9.5km
登り
1,050m
下り
1,042m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:56
休憩
0:35
合計
5:31
距離 6.4km 登り 967m 下り 488m
11:11
19
11:30
11:32
79
12:51
12:56
8
13:04
13:32
166
2日目
山行
1:21
休憩
0:16
合計
1:37
距離 3.2km 登り 90m 下り 586m
7:04
6
7:10
7:18
46
8:04
8:05
14
8:19
8:20
14
8:41
ゴール地点
朝食食べて下山したが、ロープウエイ駅では雨より風が強かったから運休・・・
天候  9日  晴れ
10日  朝は曇りで強風でしたが8時半には雨
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き、
高速 六日市ICに、出てすぐ八海山ロープウェイ看板もありわかりやすいです。
翌日には、シーズン運行が終了して、スキー場での運行になります
2013年11月09日 10:18撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
11/9 10:18
翌日には、シーズン運行が終了して、スキー場での運行になります
これが、ゴンドラです
2013年11月09日 10:18撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/9 10:18
これが、ゴンドラです
2013年11月09日 10:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/9 10:31
2013年11月09日 10:46撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/9 10:46
2013年11月09日 10:49撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/9 10:49
さあ、山頂に行きましょう
2013年11月09日 10:51撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/9 10:51
さあ、山頂に行きましょう
2013年11月09日 10:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/9 10:58
2013年11月09日 11:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/9 11:11
2013年11月09日 11:14撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/9 11:14
足元はぐちゃぐちゃです
2013年11月09日 11:14撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/9 11:14
足元はぐちゃぐちゃです
木道がちらほらありましたが、滑ったりと注意する場所もあります
2013年11月09日 11:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/9 11:31
木道がちらほらありましたが、滑ったりと注意する場所もあります
結構な晴れですね
2013年11月09日 11:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/9 11:31
結構な晴れですね
晴れです
2013年11月09日 11:33撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/9 11:33
晴れです
途中に池が二つあるのですが一つは道があり見に行けます
2013年11月09日 11:34撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
11/9 11:34
途中に池が二つあるのですが一つは道があり見に行けます
2013年11月10日 20:29撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/10 20:29
2013年11月09日 11:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/9 11:39
2013年11月09日 11:51撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/9 11:51
手前の女人堂が見えて来ました
2013年11月09日 11:52撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/9 11:52
手前の女人堂が見えて来ました
この先は、結構な登りですね
2013年11月09日 12:00撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/9 12:00
この先は、結構な登りですね
2013年11月09日 12:00撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/9 12:00
小屋まですぐなんだろうが、結構まだ先のように
2013年11月09日 12:09撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/9 12:09
小屋まですぐなんだろうが、結構まだ先のように
これ、浅草登り、スリムになると書いてあるでは。ここ何度でも登らないと。
2013年11月09日 12:19撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/9 12:19
これ、浅草登り、スリムになると書いてあるでは。ここ何度でも登らないと。
2013年11月09日 12:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/9 12:25
雪が残ってますね
2013年11月09日 12:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/9 12:53
雪が残ってますね
2013年11月09日 13:00撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/9 13:00
薬師岳
2013年11月09日 13:00撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/9 13:00
薬師岳
小屋と、奥の山は雪が結構あります
2013年11月09日 13:01撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
11/9 13:01
小屋と、奥の山は雪が結構あります
だいぶ、上にくると雪があります
2013年11月09日 13:01撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/9 13:01
だいぶ、上にくると雪があります
ここからしか見えない滝なのでしょうね、まわりに道がみあたりません、登山道はあるのかもしれませんが
2013年11月09日 14:06撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/9 14:06
ここからしか見えない滝なのでしょうね、まわりに道がみあたりません、登山道はあるのかもしれませんが
小屋はもうしまってました
2013年11月09日 14:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/9 14:07
小屋はもうしまってました
これは危険な場所も
2013年11月09日 14:28撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/9 14:28
これは危険な場所も
2013年11月09日 14:29撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/9 14:29
だいぶ雪が残ってます。注意して進みます
2013年11月09日 14:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/9 14:44
だいぶ雪が残ってます。注意して進みます
これは、アイゼンが必要か?
2013年11月09日 14:57撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/9 14:57
これは、アイゼンが必要か?
この先はいけない
2013年11月09日 14:59撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/9 14:59
この先はいけない
白川岳で終わりになります。
2013年11月09日 15:01撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/9 15:01
白川岳で終わりになります。
これより先は、雪ががちがちで危険ですので諦めましょう今年行く人は、アイゼンを持参したほうがいい
2013年11月09日 15:05撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/9 15:05
これより先は、雪ががちがちで危険ですので諦めましょう今年行く人は、アイゼンを持参したほうがいい
不動岳
2013年11月09日 15:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/9 15:41
不動岳
地蔵岳
2013年11月09日 15:50撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/9 15:50
地蔵岳
夕陽ので上は、貸切状態
2013年11月09日 15:51撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
11/9 15:51
夕陽ので上は、貸切状態
2013年11月09日 15:52撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/9 15:52
2013年11月09日 15:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/9 15:53
2013年11月09日 15:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
11/9 15:55
雲有りますが良い感じの夕日です
2013年11月09日 15:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/9 15:58
雲有りますが良い感じの夕日です
小屋まで戻ってきました、今日は、避難小屋側で泊です。
2013年11月09日 16:04撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
11/9 16:04
小屋まで戻ってきました、今日は、避難小屋側で泊です。
空に虹がでていました
2013年11月09日 16:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
11/9 16:11
空に虹がでていました
虹は雲の間に出ています
2013年11月09日 16:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/9 16:11
虹は雲の間に出ています
翌日の朝です。他の山にも、雪がありました
2013年11月09日 16:12撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/9 16:12
翌日の朝です。他の山にも、雪がありました
朝日は風がすごくて、夜中も強風でした
2013年11月10日 06:06撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/10 6:06
朝日は風がすごくて、夜中も強風でした
さすがに、朝日は見えませんでした。
2013年11月10日 06:06撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/10 6:06
さすがに、朝日は見えませんでした。
撮影機器:

感想

今回は、本当は鳳凰三山に行く予定が、日曜日の天候がかなり、予報士でも難しいい状況なのかころころと
変わります、しかも風が強く台風並みとのことで、テント泊予定なだけに危険なことは避けたいと
中止にしました、日帰りならできるのでしょうが。まったく他の案が見つかりません。。。
まあそれもそうです、だいぶ鳳凰向け計画が出来上がっていてさあ〜ってときに、中止の判断。
今年は、行きたいところに行けないということが多い・・・

これは、代案ではなく、別件で行くことに、個人的には、ロープウェイを使うピストンがどうも納得いかない
ものですが、翌日の天候を考えるとこんなもんだろうと。
八海山で日本酒の八海山を飲む!、飲み会の記録です・・・

ロープウェイで、山頂駅まで行きます、そこから先に行くには登山道。
中には、スニーカーで途中まで行く人も、女人堂小屋までは、緩やかな上り下りでした。
ただ、足元が、泥でぐちゃぐちゃです。雨や、霜が解けてって感じだと思います。
中には、水たまりみたいなものもあり、はじめからスパッツつければよかったかなっとも
小屋を過ぎると、急な上りになります。浅草登りこれを上るとスリムになるとか。。。
スリムになるなら何度でも上ります。。。
見える山の上に行くと、千本檜小屋が見えてきます。この奥がだいぶ雪山になっています。
八海山山頂っていう場所は実際は無いのです、八つの峰からなる山のことですので、千本檜小屋から「地蔵岳,不動岳,七曜岳,白川岳,釈迦岳,摩利支岳,剣ヶ峰,大日岳」
の順になっているためです、ここの最高峰は大日岳で標高1,720m。それぞれの峰に鎖が付いているのですが
これがまた、う回路でも、結構危険な場所が続きました。
今回は、白川岳で断念です、時間というより、雪のため足場が危険です。しかも、足跡みえても5人以下の人が踏み入れてましたが、戻り
の足跡は?たぶんう回路で戻っているとは思いますが、そのため、この先は来年にします。
千本檜小屋は、今シーズン終了して、閉まってました。小屋の隣に避難小屋があるのでそこで1泊させていただくことに、上る前にロープウェイで登山届を出したところ泊まる人たちは他にいないからとのことあとからくる分はわからないがとのことでした。
荷物は、小屋にデポしていきましたが、さすがに、戻ってもだれもいません。

そりゃそうだ、この日はとても暖かくて、小屋の中ではすごしやすいでした。
普通、この時期なら外で素手を出そうものなら寒いはずが、普通に過ごせるなんて。
こりゃ、明日は荒れるかな〜とも思います。台風ではないだろうが、南風の暖かいのは今年は危険です

夜ごはんは、肉を焼いてある意味、焼肉八海山開店〜酒は、ビールを担いできました。
500ml缶6本、日本酒2本、これでも足りないなんて、やっぱもっと担ぐべきだった。
でもさすが山、8時にはごはんも終了して、外は強風、酒は無い、、、何もすることがなく就寝です。
ここまで早く寝るとそりゃ4時には起きますね〜
わたくしは、4時から携帯で遊んでましたが、シュラフにくるまって、ぬくぬくしてました。
5時を回ったので、ごはんの準備です。
うちらは、かならずごはんを作ります、朝はしっかり食べましょう〜
毎度おなじみ、白米・TKG・みそ汁です、このメニューは直前だったため多少準備不足です。
なにせ、納豆が無い!てか保冷バックに肉が多すぎて入らなかった・・・

6時には食べ終わり、7時前には下山開始です。9時には雨が降る感じなのでその前には、ロープウェイに着きたいです、8時半ぐらいには着きましたが、強風のため運休とのことです。
前日、届を出したので山頂駅に係員の方が一人来ていただいたそうな、ありがとうございます。
下山には、なんと荷物と人をトラックで輸送していただきました。
五人は前に乗り、二人は荷台で荷物とともに。大変助かります、このまま雨の中あるくよりはいいですところが、車で降りていると、外国の方が、ビニールカッパで上ってきてる?!

聞くと20人で行くとのこと、さすがにばらばらで歩いていましたが、運休だから時間かかるよって言っても上ってうくでは、大丈夫ですかと、聞かれても・・・
この先、風が収まり動けばいいですが、下に降りると、雨も強くなり良い時間に降りれた。
あとは、車で温泉に行って温まります。
10時前に完全下山なんて一度もしたことないですが、いいですね〜雨なら早め下山じゃなきゃきついかもしれません。
これからは、雪山の準備をして行く時期になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1041人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら