ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 369344
全員に公開
ハイキング
丹沢

尺里峠-高松山-ビリ堂-山北八丁-高杉-虫沢古道

2013年04月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.2km
登り
1,454m
下り
1,489m

コースタイム

尺里峠8:00-8:50高松山-9:20ビリ堂-10:10高松山-10:45尺里峠-(車移動)-11:00はなじょろ古道登山口-12:00ヒネゴ沢乗越12:15-13:15山北八丁途中-14:20高杉分岐-15:10道祖神-16:10高杉分岐-16:50はなじょろ古道登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
尺里峠の下、及びヒネゴ沢の林道スペースに駐車
尺里峠への林道途中のスペースに車を止めてここから歩きます。
2013年11月12日 15:08撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 15:08
尺里峠への林道途中のスペースに車を止めてここから歩きます。
しばらく行くと虫沢古道への山道に入ります。
2013年11月12日 15:08撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 15:08
しばらく行くと虫沢古道への山道に入ります。
歩きやすい静かな山道です。
2013年11月12日 15:08撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 15:08
歩きやすい静かな山道です。
道標もきちんとついています。
2013年11月12日 15:08撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 15:08
道標もきちんとついています。
尾根すじにこけむした祠がありました。
2013年11月12日 15:08撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 15:08
尾根すじにこけむした祠がありました。
一旦林道に出ますが、すぐにその先からまた山道に入ります。
2013年11月12日 15:08撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 15:08
一旦林道に出ますが、すぐにその先からまた山道に入ります。
ここがカントウカンアオイの群生地です。私の知る限り石砂山付近をのぞいて一番の繁殖地です。左下の古い大きな葉は昨年からのものです。
2013年11月12日 15:07撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 15:07
ここがカントウカンアオイの群生地です。私の知る限り石砂山付近をのぞいて一番の繁殖地です。左下の古い大きな葉は昨年からのものです。
きれいな葉です。今年出てきたものでしょう。
2013年11月12日 15:07撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 15:07
きれいな葉です。今年出てきたものでしょう。
丁寧に標高も書かれています。カンアオイの群生地はほぼ500m付近に集中しています。再び林道に出ます。
2013年11月12日 15:07撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 15:07
丁寧に標高も書かれています。カンアオイの群生地はほぼ500m付近に集中しています。再び林道に出ます。
林道を歩き、崩壊した道路脇を抜けると尺里峠です。少しの駐車スペースがあります。
2013年11月12日 15:07撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 15:07
林道を歩き、崩壊した道路脇を抜けると尺里峠です。少しの駐車スペースがあります。
ここから高松山に登り始めます。登山口には墓があります。これを第六天と間違える人がいますが、第六天は車の左の山を登るとありますがそこには何もありません。
2013年11月12日 15:07撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 15:07
ここから高松山に登り始めます。登山口には墓があります。これを第六天と間違える人がいますが、第六天は車の左の山を登るとありますがそこには何もありません。
しばらく登るときれいな富士山です。
2013年11月12日 15:07撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 15:07
しばらく登るときれいな富士山です。
桜平、大きな山桜の木があります。
2013年11月12日 15:06撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 15:06
桜平、大きな山桜の木があります。
ここは真弓の丘、すてきな名前です。
2013年11月12日 15:06撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 15:06
ここは真弓の丘、すてきな名前です。
道標も完備しています。
2013年11月12日 15:06撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 15:06
道標も完備しています。
男坂を登ると高松山の頂上です。広々して、気色も最高です。東名高速の赤い高架橋も見えます。
2013年11月12日 15:06撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 15:06
男坂を登ると高松山の頂上です。広々して、気色も最高です。東名高速の赤い高架橋も見えます。
頂上を少し下りるとビリ堂への分岐になります。ここを下ります。
2013年11月12日 15:06撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 15:06
頂上を少し下りるとビリ堂への分岐になります。ここを下ります。
多少荒れていますが、道ははっきりしています。
2013年11月12日 15:05撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 15:05
多少荒れていますが、道ははっきりしています。
ここを左折します。
2013年11月12日 15:05撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 15:05
ここを左折します。
すると左手にカンアオイが群生しています。あまり大規模ではありません。
2013年11月12日 15:05撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 15:05
すると左手にカンアオイが群生しています。あまり大規模ではありません。
すぐにビリ堂に到着します。
2013年11月12日 15:05撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 15:05
すぐにビリ堂に到着します。
石仏があります。
2013年11月12日 15:05撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 15:05
石仏があります。
能書きもあります。ここから引き返して、もとの道を戻ります。
2013年11月12日 15:04撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 15:04
能書きもあります。ここから引き返して、もとの道を戻ります。
車で林道を下り、ヒネゴ沢のスペースに車を止めてはなじょろ古道を登ります。
2013年11月12日 15:04撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 15:04
車で林道を下り、ヒネゴ沢のスペースに車を止めてはなじょろ古道を登ります。
はじめは人工林です。至る所に木彫りの小動物の置物が道案内してくれます。
2013年11月12日 15:04撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 15:04
はじめは人工林です。至る所に木彫りの小動物の置物が道案内してくれます。
大規模な炭焼き跡です。
2013年11月12日 15:04撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 15:04
大規模な炭焼き跡です。
トラバース道ですが危険はありません。乗越に近づきました。
2013年11月12日 15:04撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 15:04
トラバース道ですが危険はありません。乗越に近づきました。
木の階段を上るとヒネゴ沢乗越に到着します。ここを右に行くと西ヶ尾、左に行くと高松山です。直進します。
2013年11月12日 15:03撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 15:03
木の階段を上るとヒネゴ沢乗越に到着します。ここを右に行くと西ヶ尾、左に行くと高松山です。直進します。
明るいトラバース道です。
2013年11月12日 15:03撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 15:03
明るいトラバース道です。
山北八丁への分岐に到着です。
2013年11月12日 15:03撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 15:03
山北八丁への分岐に到着です。
きれいな道に誘われて右に行きました。
2013年11月12日 15:03撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 15:03
きれいな道に誘われて右に行きました。
山北八丁の道標が現れてきます。
2013年11月12日 15:03撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 15:03
山北八丁の道標が現れてきます。
大きな木も見えます。
2013年11月12日 15:03撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 15:03
大きな木も見えます。
またもや道標。
2013年11月12日 15:02撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 15:02
またもや道標。
炭焼き跡です。
2013年11月12日 15:02撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 15:02
炭焼き跡です。
さらに下ります。
2013年11月12日 15:02撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 15:02
さらに下ります。
虫沢共和国の表示。この地域の雄志のボランティアによって道が造られたようです。
2013年11月12日 15:02撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 15:02
虫沢共和国の表示。この地域の雄志のボランティアによって道が造られたようです。
途中の気色もきれいです。
2013年11月12日 15:01撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 15:01
途中の気色もきれいです。
烏山椒の木の説明がありました。特徴のある形をしています。
2013年11月12日 15:00撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 15:00
烏山椒の木の説明がありました。特徴のある形をしています。
八丁山北駅の道標。
2013年11月12日 15:00撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 15:00
八丁山北駅の道標。
この先は急に落ちている尾根です。
2013年11月12日 15:00撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 15:00
この先は急に落ちている尾根です。
この辺で引き返します。本当は高杉方面の道祖神を見に行きたかったのです。
2013年11月12日 14:59撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 14:59
この辺で引き返します。本当は高杉方面の道祖神を見に行きたかったのです。
来た道を戻ります。
2013年11月12日 14:59撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 14:59
来た道を戻ります。
シカの跡と書いてあるのかな。
2013年11月12日 14:59撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 14:59
シカの跡と書いてあるのかな。
この木の中から急に鳥が飛び立ちました。なんか青い色をしていたな。なんだか分かりませんでした。
2013年11月12日 14:59撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 14:59
この木の中から急に鳥が飛び立ちました。なんか青い色をしていたな。なんだか分かりませんでした。
高杉の分岐に戻ってきました。今度は高杉方面に下ります。
2013年11月12日 14:59撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 14:59
高杉の分岐に戻ってきました。今度は高杉方面に下ります。
はじめは尾根すじです。
2013年11月12日 14:58撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 14:58
はじめは尾根すじです。
尾根が広くて道標もないのでわかりにくいです。
2013年11月12日 14:58撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 14:58
尾根が広くて道標もないのでわかりにくいです。
この辺は一旦下って登り返しますが見通しがきかないのでわかりにくいです。鹿柵沿いに行けばいいのかな?
2013年11月12日 14:58撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 14:58
この辺は一旦下って登り返しますが見通しがきかないのでわかりにくいです。鹿柵沿いに行けばいいのかな?
広い尾根です。
2013年11月12日 14:58撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 14:58
広い尾根です。
杭らしきものが見えてきました。第四号と書いてあります。
2013年11月12日 14:57撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 14:57
杭らしきものが見えてきました。第四号と書いてあります。
広い防火域の様なところに来ました。
2013年11月12日 14:57撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 14:57
広い防火域の様なところに来ました。
ここを下ると突き当たりで左方向に曲がります。
2013年11月12日 14:57撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 14:57
ここを下ると突き当たりで左方向に曲がります。
砂地の急な斜面です。
2013年11月12日 14:56撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 14:56
砂地の急な斜面です。
斜面の途中で道祖神が現れました。これを見に来たんです。
2013年11月12日 14:56撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 14:56
斜面の途中で道祖神が現れました。これを見に来たんです。
犬の道祖神らしいのですが。
2013年11月12日 14:56撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 14:56
犬の道祖神らしいのですが。
これで、戻ります。この斜面を登るのが結構大変です。
2013年11月12日 14:55撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 14:55
これで、戻ります。この斜面を登るのが結構大変です。
これは何だろう?
2013年11月12日 14:55撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 14:55
これは何だろう?
ワイヤーで締め付けられている。丹沢には良くある光景です。
2013年11月12日 14:55撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 14:55
ワイヤーで締め付けられている。丹沢には良くある光景です。
高杉の分岐に来ました。ここからヒネゴ沢まで下りて車で帰ります。
2013年11月12日 14:54撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 14:54
高杉の分岐に来ました。ここからヒネゴ沢まで下りて車で帰ります。
途中、土佐山林道でランヨウアオイの群生地がありました。これはランヨウアオイの花です。地味です。
2013年11月12日 14:54撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 14:54
途中、土佐山林道でランヨウアオイの群生地がありました。これはランヨウアオイの花です。地味です。
ランヨウアオイです。
2013年11月12日 14:54撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/12 14:54
ランヨウアオイです。

感想

西丹沢におけるカントウカンアオイの分布を調査して、犬の道祖神を見るために尺里から虫沢古道、高松山、ビリ堂、高杉を巡りました。
行程は低山なのできつくはありません。天気が良くフジもきれいでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1175人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら