記録ID: 369642
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
青字橋-丹沢三峰-堂平-塩水橋 結構きつかった
2013年04月19日(金) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,566m
- 下り
- 1,566m
コースタイム
青字橋8:45-9:43高畑山稜線-12:14本間ノ頭-13:51堂平分岐-16:28塩水橋
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
体が疲れていたので結構きつい登山になりました。今日の収穫は800mという高度でランヨウアオイを見つけたことでした。ランヨウアオイはカントウカンアオイよりは、丹沢では高度分布が広いです。しかしその花は地味で、おまけにしばしば地面の中に隠れています。一説によるとアリが媒介して分布を広げる言われていますが、広げられると言っても何百年で何十メートルという程度しか広げられないでしょうね。
堂平のブナ林が良いという話を聞いていましたが、チョットがっかりでした。
天王寺尾根は次の機会に歩こうかと思いますが、どうもこの辺には熊の巣があるらしく、秋には活発になるから注意と書かれていますので、どうしようかな。夏にはヤマビルがいるのでここを登る気にはならないし。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:575人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する