記録ID: 3700920
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
段戸湖から寧比曽岳へ「ブナ太郎さん」に会いに
2021年11月03日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:19
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 733m
- 下り
- 728m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス | 段戸湖駐車場は満車 少し先のスペースのある路肩に駐車しました |
コース状況/ 危険箇所等 |
東海自然歩道で危険個所はありません 落ち葉が沢山 所々登山道の補修もしていただいています |
その他周辺情報 | 稲武のどんぐりの湯又は足助の百年草等 この時期香嵐渓がにぎわいます。足助方面の道路事情は注意が必要でしょう |
写真
撮影機器:
感想
最近ヤマレコで知った「ブナ太郎」さんに是非とも会いたくなり、段戸湖の紅葉もちょうどいい時期かと思って、少し時間がかかりそうなのと、朝稲武のタカドヤ湿地に立ち寄った後でしたが、思い切って足をのばしました
予想通り段戸湖はバッチリ、今日も上を見上げながら歩き始めました
山頂の展望は少し霞んだ天気で少しがっかりでしたが、その先今日のお目当ての「ブナ太郎さん」にも会えてその迫力に感激しました
立派な大木の周りにある過ぎてきた長い年月を思うと言葉を失って、いつまでもそこから立ち去りがたくなります
ご紹介していただいた多くのヤマレコユーザーさんたちに感謝です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:329人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する