ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3700984
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

【房総低名山】清澄山〜大見山 保台ダム〜元清澄山 

2021年11月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:50
距離
13.7km
登り
619m
下り
669m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:39
休憩
0:46
合計
5:25
距離 13.7km 登り 630m 下り 684m
10:54
5
10:59
11:03
3
11:06
11:11
1
11:21
11:25
5
11:34
19
11:53
12:20
51
13:11
13:13
169
16:02
16:06
8
16:14
ゴール地点
下山後、保台ダムでログを止め忘れて、その先の自販機でジュースを買うときに気づいて止めました。
天候
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
清澄寺(せいちょうじ)市営駐車場と、保台ダム駐車場を利用しました
コース状況/
危険箇所等
ほとんど人が通って居ません。蜘蛛の巣を取る棒を振り回しました。
清澄寺の周辺は駐車場が3か所以上あり、空いていました。
2021年11月03日 10:37撮影 by  SOV35, Sony
11/3 10:37
清澄寺の周辺は駐車場が3か所以上あり、空いていました。
案内標識もあります まずは清澄寺へ
2021年11月03日 10:38撮影 by  SOV35, Sony
11/3 10:38
案内標識もあります まずは清澄寺へ
このマップの「本堂の左奥に登り口があります」をしっかりみておくべきだった・・・。妙見山(清澄山)の登山口が見つからずうろうろする羽目に。
2021年11月03日 10:50撮影 by  SOV35, Sony
11/3 10:50
このマップの「本堂の左奥に登り口があります」をしっかりみておくべきだった・・・。妙見山(清澄山)の登山口が見つからずうろうろする羽目に。
参道のお土産店を通り過ぎ立派な門をくぐります
2021年11月03日 10:56撮影 by  SOV35, Sony
11/3 10:56
参道のお土産店を通り過ぎ立派な門をくぐります
本堂へお参りしてからスタート
2021年11月03日 10:57撮影 by  SOV35, Sony
11/3 10:57
本堂へお参りしてからスタート
参拝ルート1、2、3、4、の案内通りに進んだため、登山口が見つからず。
2021年11月03日 11:00撮影 by  SOV35, Sony
11/3 11:00
参拝ルート1、2、3、4、の案内通りに進んだため、登山口が見つからず。
しばし迷子の後、本堂左奥の階段発見
2021年11月03日 11:12撮影 by  SOV35, Sony
11/3 11:12
しばし迷子の後、本堂左奥の階段発見
ここからスタート
2021年11月03日 11:12撮影 by  SOV35, Sony
11/3 11:12
ここからスタート
石幢(せきどう)
2021年11月03日 11:19撮影 by  SOV35, Sony
11/3 11:19
石幢(せきどう)
山頂の奥の院
2021年11月03日 11:21撮影 by  SOV35, Sony
11/3 11:21
山頂の奥の院
お寺の参道には季節外れの桜が咲いていました
2021年11月03日 11:34撮影 by  SOV35, Sony
11/3 11:34
お寺の参道には季節外れの桜が咲いていました
駐車場からさらに関東ふれあいの道のルートを進みますが、ゲートには「倒木崩落のため通行止め」とありました
2021年11月03日 11:43撮影 by  SOV35, Sony
11/3 11:43
駐車場からさらに関東ふれあいの道のルートを進みますが、ゲートには「倒木崩落のため通行止め」とありました
2021年11月03日 11:44撮影 by  SOV35, Sony
11/3 11:44
2021年11月03日 11:45撮影 by  SOV35, Sony
11/3 11:45
2021年11月03日 11:45撮影 by  SOV35, Sony
11/3 11:45
2021年11月03日 11:46撮影 by  SOV35, Sony
11/3 11:46
清澄寺バス停から600m進んできました
2021年11月03日 11:47撮影 by  SOV35, Sony
11/3 11:47
清澄寺バス停から600m進んできました
大見山への標識はありませんが、携帯のヤマレコの地図を見ながらここから斜面を登り林の中へ
2021年11月03日 11:55撮影 by  SOV35, Sony
11/3 11:55
大見山への標識はありませんが、携帯のヤマレコの地図を見ながらここから斜面を登り林の中へ
最初は急斜面ですが緩やかな稜線をすすみます
2021年11月03日 11:59撮影 by  SOV35, Sony
11/3 11:59
最初は急斜面ですが緩やかな稜線をすすみます
347mのピークには、大見山の標識は無し
2021年11月03日 12:06撮影 by  SOV35, Sony
11/3 12:06
347mのピークには、大見山の標識は無し
遠くに山並みが見えますが、視界は開けません
2021年11月03日 12:06撮影 by  SOV35, Sony
11/3 12:06
遠くに山並みが見えますが、視界は開けません
お昼になったので、おにぎり
2021年11月03日 12:09撮影 by  SOV35, Sony
11/3 12:09
お昼になったので、おにぎり
デザートのどら焼きでパワーアップ
2021年11月03日 12:15撮影 by  SOV35, Sony
11/3 12:15
デザートのどら焼きでパワーアップ
降りてきたら、いつの間にか立ち入り禁止になっていたようです。どうりで踏み跡が無いし、山頂の標識も無いわけだ。
2021年11月03日 12:27撮影 by  SOV35, Sony
11/3 12:27
降りてきたら、いつの間にか立ち入り禁止になっていたようです。どうりで踏み跡が無いし、山頂の標識も無いわけだ。
2021年11月03日 12:30撮影 by  SOV35, Sony
11/3 12:30
2021年11月03日 12:31撮影 by  SOV35, Sony
11/3 12:31
保台ダムへ車で移動しました トイレにあったハイキングコースの案内 散策コースがいくつかあるようです
2021年11月03日 13:12撮影 by  SOV35, Sony
11/3 13:12
保台ダムへ車で移動しました トイレにあったハイキングコースの案内 散策コースがいくつかあるようです
ダムに沿って舗装された林道を進みます
2021年11月03日 13:24撮影 by  SOV35, Sony
11/3 13:24
ダムに沿って舗装された林道を進みます
釣り人も
2021年11月03日 13:25撮影 by  SOV35, Sony
11/3 13:25
釣り人も
2021年11月03日 13:26撮影 by  SOV35, Sony
11/3 13:26
2021年11月03日 13:26撮影 by  SOV35, Sony
11/3 13:26
お花見広場にあるトイレの脇をさらに進みます
2021年11月03日 13:27撮影 by  SOV35, Sony
11/3 13:27
お花見広場にあるトイレの脇をさらに進みます
途中から砂利道に
2021年11月03日 13:32撮影 by  SOV35, Sony
11/3 13:32
途中から砂利道に
小さな柿があったけど、柿の木は見当たらず。鳥が落としたか?
2021年11月03日 13:33撮影 by  SOV35, Sony
11/3 13:33
小さな柿があったけど、柿の木は見当たらず。鳥が落としたか?
車道の最後は渡渉でした
2021年11月03日 13:42撮影 by  SOV35, Sony
11/3 13:42
車道の最後は渡渉でした
標識に沿って登山道を進みます。
2021年11月03日 13:50撮影 by  SOV35, Sony
11/3 13:50
標識に沿って登山道を進みます。
小さな柿が成っている木を発見
2021年11月03日 13:56撮影 by  SOV35, Sony
11/3 13:56
小さな柿が成っている木を発見
元清澄山への標識を進みます。意外と険しい山道で簡単には山頂へたどり着けそうにありません。踏み跡も少なく登山道はイノシシがほじくり返していたり、荒れています。
2021年11月03日 13:58撮影 by  SOV35, Sony
11/3 13:58
元清澄山への標識を進みます。意外と険しい山道で簡単には山頂へたどり着けそうにありません。踏み跡も少なく登山道はイノシシがほじくり返していたり、荒れています。
大周回コース(元清澄山ルート)以外は通れないようです
2021年11月03日 13:58撮影 by  SOV35, Sony
11/3 13:58
大周回コース(元清澄山ルート)以外は通れないようです
結局、元清澄山手前の小ピークで時間切れで引き返しました。
2021年11月03日 15:02撮影 by  SOV35, Sony
11/3 15:02
結局、元清澄山手前の小ピークで時間切れで引き返しました。
木々の間から景色が見えたのはほんの一瞬。あとは樹林の中
2021年11月03日 15:13撮影 by  SOV35, Sony
11/3 15:13
木々の間から景色が見えたのはほんの一瞬。あとは樹林の中
渡渉ポイントまで戻って来ました
2021年11月03日 15:23撮影 by  SOV35, Sony
11/3 15:23
渡渉ポイントまで戻って来ました
ダムの花見広場
2021年11月03日 15:47撮影 by  SOV35, Sony
11/3 15:47
ダムの花見広場
日も傾き、河童が出そうな時間帯 時折ボシャンと水音が
2021年11月03日 15:55撮影 by  SOV35, Sony
11/3 15:55
日も傾き、河童が出そうな時間帯 時折ボシャンと水音が
夕日が落ちる前にダムまで戻れました
2021年11月03日 16:03撮影 by  SOV35, Sony
11/3 16:03
夕日が落ちる前にダムまで戻れました
秋の日は釣瓶落としを実感しました
2021年11月03日 16:04撮影 by  SOV35, Sony
11/3 16:04
秋の日は釣瓶落としを実感しました
ダムの駐車場のトイレ
2021年11月03日 16:05撮影 by  SOV35, Sony
11/3 16:05
ダムの駐車場のトイレ
撮影機器:

感想

文化の日の祝日だったのですが、子供の部活の送りなどで出発が遅れて、11時現地着からの山行でした。
標高300m前後の低山だったので3山くらい楽勝だと思っていましたが・・・

最初の清澄山(妙見山)377mは登山口が見つからず、境内を一巡して大杉を見学し、裏手の車道を進んだりしました。おかげで立派なお寺を隅々まで見学出来ました。
道に迷っても30分で山頂へ到着し、折り返して大見山347mも30分で山頂へ行けたので、車に戻ってもまだまだ元気!カーナビを見ながら元清澄山の登山口まで移動しました。

保台ダムから登るルートを選び、元清澄山344mの頂上を目指します。
ダムの舗装路の林道を進み、途中から砂利道になり30分ほどで渡渉ポイントに到着。なんとか渡れそうな石を渡り、ようやく登山道になります。

ほとんど人が通って居ないようで、くもの巣があるような道をどんどん進みますが、踏み跡はほとんどなく、ずるずると滑る坂を登ったりしながら進みました。途中上り下りをしながらも稜線歩きが続きます。常緑樹の中で視界はほとんど開けずです。

元清澄山がどれかもわからずヤマレコのGPSを頼りに登り続けましたが、登山開始から1時間半過ぎ、途中の259mのピークへ来たところで、残りの距離から判断し、山頂まで行って往復すると下山が17時頃になることが判明し、明るいうちに下山したいので断念して折り返しました。

16時には駐車場へ戻りましたが、山には陽が傾いていました。
今度は別のルートでリベンジしようと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:626人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら