ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3704316
全員に公開
ハイキング
奥秩父

乾徳山でエクストリーム書道

2021年11月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:51
距離
6.8km
登り
742m
下り
723m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:38
休憩
0:14
合計
4:52
8:26
8:27
4
8:31
8:32
39
9:11
9:18
16
9:34
9:34
87
11:01
11:01
4
11:05
11:05
43
11:58
11:58
1
11:59
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
アウちゃん今日も頑張ってここまでやってきました。大平荘まで悪路と聞いてましたが舗装されていて19インチペタンこタイヤでも問題ありませんでした。時速20キロだけど。
2021年11月04日 07:05撮影 by  iPhone 12, Apple
3
11/4 7:05
アウちゃん今日も頑張ってここまでやってきました。大平荘まで悪路と聞いてましたが舗装されていて19インチペタンこタイヤでも問題ありませんでした。時速20キロだけど。
山肌一面に太陽光ソーラーパネルが・・・興醒めもあるけどこの山大丈夫かそっちが心配。
2021年11月04日 07:05撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/4 7:05
山肌一面に太陽光ソーラーパネルが・・・興醒めもあるけどこの山大丈夫かそっちが心配。
レッツラゴー
2021年11月04日 07:07撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/4 7:07
レッツラゴー
駐車場は民家兼民宿の大平荘の中に入って行く感じです。
駐車料金800円、登山バッジ700円
2021年11月04日 07:07撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/4 7:07
駐車場は民家兼民宿の大平荘の中に入って行く感じです。
駐車料金800円、登山バッジ700円
登山口はここを右
2021年11月04日 07:13撮影 by  iPhone 12, Apple
3
11/4 7:13
登山口はここを右
富士山が見える。テンション上がる。
2021年11月04日 07:17撮影 by  iPhone 12, Apple
4
11/4 7:17
富士山が見える。テンション上がる。
ここが本当の登山口
2021年11月04日 07:22撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/4 7:22
ここが本当の登山口
青い木々・赤い木々・青い空
2021年11月04日 07:32撮影 by  iPhone 12, Apple
2
11/4 7:32
青い木々・赤い木々・青い空
2021年11月04日 07:41撮影 by  iPhone 12, Apple
11/4 7:41
雲海に浮かぶ富士山
2021年11月04日 07:54撮影 by  iPhone 12, Apple
5
11/4 7:54
雲海に浮かぶ富士山
白根三山です。左に向かって北岳・間ノ岳・農鳥岳
遠すぎてわかんない・・・・かも
2021年11月04日 08:03撮影 by  iPhone 12, Apple
11/4 8:03
白根三山です。左に向かって北岳・間ノ岳・農鳥岳
遠すぎてわかんない・・・・かも
気持ちの良い登山道
2021年11月04日 08:04撮影 by  iPhone 12, Apple
11/4 8:04
気持ちの良い登山道
2021年11月04日 08:14撮影 by  iPhone 12, Apple
11/4 8:14
これが乾徳山みたいだね
2021年11月04日 08:24撮影 by  iPhone 12, Apple
2
11/4 8:24
これが乾徳山みたいだね
2021年11月04日 08:25撮影 by  iPhone 12, Apple
2
11/4 8:25
2021年11月04日 08:26撮影 by  iPhone 12, Apple
2
11/4 8:26
2021年11月04日 08:32撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/4 8:32
2021年11月04日 08:32撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/4 8:32
2021年11月04日 08:32撮影 by  iPhone 12, Apple
11/4 8:32
2021年11月04日 08:32撮影 by  iPhone 12, Apple
11/4 8:32
2021年11月04日 08:34撮影 by  iPhone 12, Apple
11/4 8:34
石を積み上げたくなる人々の作品
2021年11月04日 08:38撮影 by  iPhone 12, Apple
2
11/4 8:38
石を積み上げたくなる人々の作品
最初の鎖場
2021年11月04日 08:55撮影 by  iPhone 12, Apple
11/4 8:55
最初の鎖場
雨が降っていたらロープ触るの嫌だね
2021年11月04日 09:07撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/4 9:07
雨が降っていたらロープ触るの嫌だね
剃刀岩
若い女の子と男の子が中に入っていって水筒落としたーとパニクってました。
2021年11月04日 09:08撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/4 9:08
剃刀岩
若い女の子と男の子が中に入っていって水筒落としたーとパニクってました。
でかい岩が出てきた
2021年11月04日 09:11撮影 by  iPhone 12, Apple
11/4 9:11
でかい岩が出てきた
こんなはしごもでてきました。下から撮った
2021年11月04日 09:12撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/4 9:12
こんなはしごもでてきました。下から撮った
カミナリ岩
意外とスイスイいけます
2021年11月04日 09:13撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/4 9:13
カミナリ岩
意外とスイスイいけます
胎内潜りが好きな登山者いっぱいいるはずです
2021年11月04日 09:18撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/4 9:18
胎内潜りが好きな登山者いっぱいいるはずです
雨宿りできそう
2021年11月04日 09:18撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/4 9:18
雨宿りできそう
2021年11月04日 09:24撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/4 9:24
今回のラスボス鳳岩でました!!
2021年11月04日 09:28撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/4 9:28
今回のラスボス鳳岩でました!!
結構しんどい
一番最初の足掛かりがどこなのかぜんぜんわからなくて焦る
2021年11月04日 09:29撮影 by  iPhone 12, Apple
2
11/4 9:29
結構しんどい
一番最初の足掛かりがどこなのかぜんぜんわからなくて焦る
登りきって下を覗く
2021年11月04日 09:33撮影 by  iPhone 12, Apple
2
11/4 9:33
登りきって下を覗く
山頂はガス・・・
2021年11月04日 09:35撮影 by  iPhone 12, Apple
2
11/4 9:35
山頂はガス・・・
口半開きな私
2021年11月04日 09:36撮影 by  iPhone 12, Apple
10
11/4 9:36
口半開きな私
とうちゃこなのよ
2021年11月04日 09:36撮影 by  iPhone 12, Apple
5
11/4 9:36
とうちゃこなのよ
エクストリーム書道やりました
2021年11月04日 09:43撮影 by  iPhone 12, Apple
9
11/4 9:43
エクストリーム書道やりました
正直鳳岩登った感想
デブを痛感
この一言に尽きる
2021年11月04日 09:44撮影 by  iPhone 12, Apple
8
11/4 9:44
正直鳳岩登った感想
デブを痛感
この一言に尽きる
少しずつガスが抜けていきます
2021年11月04日 09:46撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/4 9:46
少しずつガスが抜けていきます
2021年11月04日 09:54撮影 by  iPhone 12, Apple
4
11/4 9:54
2021年11月04日 09:57撮影 by  iPhone 12, Apple
4
11/4 9:57
2021年11月04日 10:03撮影 by  iPhone 12, Apple
11/4 10:03
2021年11月04日 10:03撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/4 10:03
ガスが抜けたのでパチリ
2021年11月04日 10:03撮影 by  iPhone 12, Apple
7
11/4 10:03
ガスが抜けたのでパチリ
先日作ったクッキーとカヌレ
あまり食欲がなかったのだけどシャリバテになるのでカヌレを食べました
2021年11月04日 10:03撮影 by  iPhone 12, Apple
4
11/4 10:03
先日作ったクッキーとカヌレ
あまり食欲がなかったのだけどシャリバテになるのでカヌレを食べました
2021年11月04日 10:04撮影 by  iPhone 12, Apple
5
11/4 10:04
2021年11月04日 10:08撮影 by  iPhone 12, Apple
11/4 10:08
帰りは鳳岩は人が多く登り始めたので迂回路で帰ります。
帰り道あの一枚岩を鎖だけで帰るのは私には無理。。
2021年11月04日 10:11撮影 by  iPhone 12, Apple
2
11/4 10:11
帰りは鳳岩は人が多く登り始めたので迂回路で帰ります。
帰り道あの一枚岩を鎖だけで帰るのは私には無理。。
2021年11月04日 10:11撮影 by  iPhone 12, Apple
11/4 10:11
雲取山のダンシングツリーを思い出した
2021年11月04日 11:00撮影 by  iPhone 12, Apple
2
11/4 11:00
雲取山のダンシングツリーを思い出した
2021年11月04日 11:01撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/4 11:01
2021年11月04日 11:01撮影 by  iPhone 12, Apple
11/4 11:01
2021年11月04日 11:02撮影 by  iPhone 12, Apple
11/4 11:02
2021年11月04日 11:37撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/4 11:37
2021年11月04日 11:39撮影 by  iPhone 12, Apple
2
11/4 11:39
2021年11月04日 11:47撮影 by  iPhone 12, Apple
3
11/4 11:47
道の駅「みとみ」にて巨峰ソフトクリーム食べました。
西沢渓谷行こうと思ったけど時間がおすのでまた次回。平日なのに駐車場かなり止まってました。
2021年11月04日 13:01撮影 by  iPhone 12, Apple
3
11/4 13:01
道の駅「みとみ」にて巨峰ソフトクリーム食べました。
西沢渓谷行こうと思ったけど時間がおすのでまた次回。平日なのに駐車場かなり止まってました。
うちに帰ってきて週末まで我慢しようと思っていたジョッキ缶あけました。うまかった!!銀色のやつうめぇーー💓
うちに到着したのは15時過ぎでした。ビュンビュンとばしてかえってきたよ!!
2021年11月04日 15:34撮影 by  iPhone 12, Apple
4
11/4 15:34
うちに帰ってきて週末まで我慢しようと思っていたジョッキ缶あけました。うまかった!!銀色のやつうめぇーー💓
うちに到着したのは15時過ぎでした。ビュンビュンとばしてかえってきたよ!!

感想

紅葉狩りとエクストリーム書道しに乾徳山行ってきました。百名山は来年に持ち越しになったので今度は二百名山やり始めました。ほんとに金がかかる趣味だと思う・・・

山の紅葉はまさに最盛期といった感じ。中腹から下がベストな感じ。赤があるとテンションあがります。落葉していたけど登山道がその葉っぱで真っ赤になっていたのがすごく良かったです。晴れた日が続いたのもあって登山道のコンディション最高でした。

鳳岩の鎖はなんとか登ることができました。途中ドロップアウトできないので、(そもそも一人なので誰もヘルプしてくれないけど)なんとか足掛かりを見つけながらほぼ腕の力で上がりましたが結構しんどかった。短い距離なのに。これ以上体重が増えるとどこかで落ちそうな感じだった笑
久しぶりのアスレチック楽しみました。帰りは人気がある山なのか多くの人とすれ違いました。休日はもっといるんだろうね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:315人

コメント

harotanさん こんばんは!
あの山頂直下の鎖を登ったんですね! すごーい!!
harotanさんって お会いしたことないし 全身写真も見たことないですが
ほんとはスマート体型なんですね きっと。
僕は、タローが登れないことを言い訳にして迂回路を登りました。
天候と紅葉に恵まれて良かったですね。
2021/11/4 23:27
john_mさんおはようございます😃
あの鳳岩登りましたよ😊登らなきゃ来た意味ないジャーンという感じで😁デブを実感する岩場ではありましたが😖
あの迂回路でもタローくん連れては相当だと思います。コメント拝見してビビってしまいました😳😳😳John-mさんの体力とスキルに脱帽です。山梨百名山の一つで道も景色もすごく良かったです。
私の体型ですがいわゆるあんこ型のデブです🤣動けるデブを目指しています😆痩せていたときは人生で20代半ばくらいの時なもんです。あの時だけ洋服9号でした。今は11か13号で洋服は海外のものばかりです😱😱😱南アメリカの女性ぽい体型してます😁もう気にしないことにしてます。病気しない程度の身体でいれたらなってかんじです。また山梨の山はこちらからも近いのでお邪魔します‼️
2021/11/5 7:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら