ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 370463
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

秀麗富嶽十二景 高川山

2013年11月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.8km
登り
590m
下り
523m

コースタイム

10:15富士急田野倉駅-10:35リニアガード下-11:15シラノサワ登山口-11:50高川山
12:15-12:40林道-12:55初狩駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
コースはすべて良い路です。シラノサワコースは沢コースではなく、すぐに尾根道となり、とても登り易く気持ちのいいルートです。下り初狩への道も全くストレスなく、のんびり下れました。
因みに登りのコースタイムは山と高原地図の標準タイムとトントンで、加齢による体力の衰えをひしひし感じております。
富士急直通ホリデー快速で田野倉まで来ました。
2013年11月16日 10:12撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
11/16 10:12
富士急直通ホリデー快速で田野倉まで来ました。
なんだかとってもぽかぽか陽気です。桂川を渡る橋で。
2013年11月16日 10:21撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
11/16 10:21
なんだかとってもぽかぽか陽気です。桂川を渡る橋で。
リニア実験線をくぐります。警備員がいてちょっと緊張します。
2013年11月16日 10:33撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
11/16 10:33
リニア実験線をくぐります。警備員がいてちょっと緊張します。
集落を抜けると鉄砲の音が何度もこだまします。
2013年11月16日 10:48撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
11/16 10:48
集落を抜けると鉄砲の音が何度もこだまします。
楓の紅葉がいい感じです。
2013年11月16日 10:56撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
2
11/16 10:56
楓の紅葉がいい感じです。
シラノサワコース起点
2013年11月16日 11:12撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
11/16 11:12
シラノサワコース起点
しっとりとした沢沿いの道から山腹のジグザグを経て尾根に上がって行きます。
2013年11月16日 18:27撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
11/16 18:27
しっとりとした沢沿いの道から山腹のジグザグを経て尾根に上がって行きます。
ルート上に落ち葉とどんぐり類がたくさん落ちています。
2013年11月16日 11:27撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
1
11/16 11:27
ルート上に落ち葉とどんぐり類がたくさん落ちています。
黄葉に日の光が透けて綺麗です。
2013年11月16日 11:30撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
2
11/16 11:30
黄葉に日の光が透けて綺麗です。
所々ロープが張ってあり、掴んで登ると楽ちんです。
2013年11月16日 18:27撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
11/16 18:27
所々ロープが張ってあり、掴んで登ると楽ちんです。
道端に野菊が控えめに咲いておりました。
2013年11月16日 11:33撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
2
11/16 11:33
道端に野菊が控えめに咲いておりました。
尾根上は松が結構多く、風流な感じです。
2013年11月16日 18:27撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
3
11/16 18:27
尾根上は松が結構多く、風流な感じです。
なぜかリンドウがひと花咲いてました。
2013年11月16日 11:36撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
5
11/16 11:36
なぜかリンドウがひと花咲いてました。
頂上直下の小さな岩場。これを越えると頂上に飛び出ます。
2013年11月16日 18:28撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
2
11/16 18:28
頂上直下の小さな岩場。これを越えると頂上に飛び出ます。
真っ先に目に飛び込んでくるのはやっぱりこれですね。秀麗富嶽十二景のひとつですから。
2013年11月16日 11:52撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
9
11/16 11:52
真っ先に目に飛び込んでくるのはやっぱりこれですね。秀麗富嶽十二景のひとつですから。
立派な石柱がありました。
2013年11月16日 11:53撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
3
11/16 11:53
立派な石柱がありました。
杓子山
2013年11月16日 11:54撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
1
11/16 11:54
杓子山
御正体山
2013年11月16日 11:54撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
2
11/16 11:54
御正体山
滝子山が大きい。
2013年11月16日 11:56撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
4
11/16 11:56
滝子山が大きい。
南大菩薩の山々と雁ヶ腹摺山(右)
2013年11月16日 11:56撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
1
11/16 11:56
南大菩薩の山々と雁ヶ腹摺山(右)
説明盤
2013年11月16日 11:57撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
11/16 11:57
説明盤
超混みの山頂
2013年11月16日 11:58撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
1
11/16 11:58
超混みの山頂
展望は360度です。
2013年11月16日 11:58撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
1
11/16 11:58
展望は360度です。
リニア線と倉岳、高畑山
2013年11月16日 12:02撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
1
11/16 12:02
リニア線と倉岳、高畑山
扇山、権現山
2013年11月16日 12:03撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
1
11/16 12:03
扇山、権現山
ここも山梨百名山のひとつなんですね。
2013年11月16日 18:31撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
2
11/16 18:31
ここも山梨百名山のひとつなんですね。
初狩への下りは途中で男坂と女坂に分かれます。たぶん距離が短いと思って男坂を下ります。
2013年11月16日 18:31撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
11/16 18:31
初狩への下りは途中で男坂と女坂に分かれます。たぶん距離が短いと思って男坂を下ります。
2013年11月16日 12:32撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
11/16 12:32
和みます。
2013年11月16日 18:32撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
1
11/16 18:32
和みます。
再合流地点
2013年11月16日 12:34撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
11/16 12:34
再合流地点
麓まで下りてきました。
2013年11月16日 12:48撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
11/16 12:48
麓まで下りてきました。
鶴ヶ鳥屋山
2013年11月16日 12:50撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
11/16 12:50
鶴ヶ鳥屋山
駅に到着。道が良いので思ったより早かったです。
2013年11月16日 18:33撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
11/16 18:33
駅に到着。道が良いので思ったより早かったです。
撮影機器:

感想

自宅に帰った週末、軽くハイキングでも、というノリで8時半過ぎのホリデー快速に乗りました。かなり混んだ列車で富士急線直通、田野倉で下車しました。

高川山へ向かったのは私含め数人。晴天でさほど寒くもなく、いい山日和です。麓道を歩いて行くと、高速河口湖線を潜り、警備物々しいリニア実験線を潜り…すると俄かにパンパーンと発砲音が山際に響き渡り、犬の吠える声が続きます。何度も続くのでちょっと不安になり、たまたま後ろから来た車の猟師さんに聞いたら、今年は猪が多くて頻繁に狩りが行われているそうで、これから行くルートには張ってないが、どこに逃げるか分からないので気をつけるように、と言われました。
熊鈴も持ってないし、ちょっと心配で、心なしか速足になります。

シラノサワコース入口には「難所あり」の標識が立ってます。これは頂上直下の岩場のことですが、実際はさほど危険はないと思います。気持ちのいい尾根道が続き、ほぼ360度見晴らしのいい山頂に到着。凄い人だかりで座る場所もないほどです。写真には撮れなかったけど間ノ岳と鳳凰山も垣間見えてました。

下りは初狩駅へ。気持ち良い道でさくさく歩けます。
午後の早い時間、がらがらの各停で車窓を楽しみながら東京へ戻りました。ちょっとした半日ハイクでしたが、気軽に行けて景色もたっぷり。道理で人気がある訳ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:810人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら