記録ID: 3716213
全員に公開
ハイキング
近畿
高野山(黒河道〜転軸山〜金剛三昧院〜不動坂)
2021年11月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:43
- 距離
- 24.5km
- 登り
- 1,839m
- 下り
- 1,392m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:57
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 8:44
距離 24.5km
登り 1,854m
下り 1,393m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
紀の川グランド駐車場に駐めてスタート (帰り) 極楽橋駅〜橋本駅(南海高野線) 橋本駅〜紀の川グランド(徒歩) |
その他周辺情報 | きらくゆ、湯の里など |
写真
感想
10月9日から再開されたヤマスタの「高野参詣道スタンプラリー」の内、先日は町石道だったので今回は黒河道に挑戦することしました。加えて、新たに追加されたスペシャルポイント二つの内、先日時間が遅くなり立ち寄られなかった、金剛三昧院にも立ち寄ろうと思うので、山内を散策して紅葉めぐりをしました。
それだけでもよかったのですが、ヤマレコと云うこともあり、一つはピークを踏もうと転軸山にも登りました。
曇り空て時間も遅かっので紅葉は色鮮やかさに欠けたのが少し残念でした。
緊急事態宣言が解除されていることもあるのか奥之院や山内を歩いている人びとを久々にたくさん見かけました。帰りの電車もガラガラで座っていると、ケーブルカーが到着すると乗客がどっと増えて座れない人も多数いました。極楽橋駅〜橋本駅間でこんなに混んでいるのを見るのは初めてです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:788人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する