ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3716608
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

小浅間山&剣の峰♪ 〜モルゲンに染まる美しい浅間山と晩秋の静かな森歩き♬〜

2021年11月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:30
距離
13.8km
登り
1,089m
下り
1,073m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:58
休憩
1:19
合計
8:17
5:04
34
5:38
5:38
45
6:23
6:27
5
6:32
6:32
31
7:03
7:03
117
9:00
9:01
49
9:50
9:51
4
9:55
9:58
47
10:45
11:13
32
11:45
11:45
3
11:48
11:49
30
12:19
13:00
21
13:21
13:21
0
13:21
ゴール地点
天候 どんなもんじゃ〜い♪
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き 自宅1:00 → 4:20峰の茶屋7:20 →(朝食)→ 8:40霧積温泉駐車場
帰り 霧積温泉駐車場13:50 →(ラーメン)→ 18:30自宅

■セブンイレブン中軽井沢店
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-ttCJxeYM-m6//?utm_source=dd_spot&sc_e=sydd_spt_slo_p_ttl&lsbe=1
早朝に立ち寄る予定でしたが、24hr営業ではありませんでした(-_-;)
周辺のコンビニも開いておらず、哀れ朝食難民に( ノД`)シクシク…

■ 峰の茶屋駐車スペース(林道入口近くに5台程度、峰の茶屋駐車場は有料)
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-3686
*峰の茶屋の一番南側にセンサーライト付きの綺麗なトイレがあります。
**駐車スペースのすぐ横の林道入口ゲートから歩き始めてしまいました(-_-;)
  小浅間山への登山口はそのすぐ北側(信号機寄り)にあります。

■霧積温泉駐車場(無料、30台、トイレ無)
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-3766
コース状況/
危険箇所等
■小浅間山は特に危険な箇所はありません。
■十六曲峠〜剣の峰で1箇所岩場のトラバース(犬泣かせ)がありますが、鎖が設置されています。
その他周辺情報 ■霧積温泉 金湯館(日帰り入浴700円)
https://www.kirizumikintokan.com/
この日は男女共に貸し切りでした。温度は低めですが、気持ちのいいお湯でした。

■関所食堂(休日の営業:〜14:30、17:00〜)
https://tabelog.com/gunma/A1005/A100503/10001339/
東の空が焼けてきたよ〜ヽ(^o^)丿(F)
綺麗だね〜(g)
2021年11月06日 05:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
28
11/6 5:48
東の空が焼けてきたよ〜ヽ(^o^)丿(F)
綺麗だね〜(g)
小浅間山へトウチャコ♪(F)
1時間も歩かないでこの絶景♪(g)
2021年11月06日 05:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
42
11/6 5:51
小浅間山へトウチャコ♪(F)
1時間も歩かないでこの絶景♪(g)
浅間隠山♪
奥の山並みもピンクに染まってるよ〜♡(F)
2021年11月06日 05:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
29
11/6 5:52
浅間隠山♪
奥の山並みもピンクに染まってるよ〜♡(F)
景色にとけこんでるね〜♪(g)
お腹がポンポコリンじゃなくて良かった( ´艸`)
2021年11月06日 05:52撮影 by  iPhone 11, Apple
72
11/6 5:52
景色にとけこんでるね〜♪(g)
お腹がポンポコリンじゃなくて良かった( ´艸`)
素敵だね〜ヽ(^o^)丿(F)
ご来光が待ち遠しい♪(g)
2021年11月06日 05:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
16
11/6 5:55
素敵だね〜ヽ(^o^)丿(F)
ご来光が待ち遠しい♪(g)
振り返れば美しい浅間山♡
2021年11月06日 05:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
62
11/6 5:56
振り返れば美しい浅間山♡
雲海の向こうに秩父の山並み♪(F)
2021年11月06日 05:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
23
11/6 5:57
雲海の向こうに秩父の山並み♪(F)
新聞を読んでいる爺ちゃん笑(g)
これこれ!!( ´艸`)
遠くの山の同定って難しい(-_-;)
2021年11月06日 06:01撮影 by  iPhone 11, Apple
69
11/6 6:01
新聞を読んでいる爺ちゃん笑(g)
これこれ!!( ´艸`)
遠くの山の同定って難しい(-_-;)
妙義のポコポコ達も見えてるね〜♪(F)
2021年11月06日 06:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
13
11/6 6:02
妙義のポコポコ達も見えてるね〜♪(F)
歩き回るおばちゃん( ´艸`)(F)
広ーい山頂を独占(g)
2021年11月06日 06:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
41
11/6 6:08
歩き回るおばちゃん( ´艸`)(F)
広ーい山頂を独占(g)
立ち止まったらパシャリ( ´艸`)(F)
何枚も同じような写真を撮りまくり^^;(g)
2021年11月06日 06:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
21
11/6 6:09
立ち止まったらパシャリ( ´艸`)(F)
何枚も同じような写真を撮りまくり^^;(g)
浅間隠山の右奥は日光・尾瀬方面かしら・・・(F)
2021年11月06日 06:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
16
11/6 6:10
浅間隠山の右奥は日光・尾瀬方面かしら・・・(F)
今日ここへ来て良かったね♪(F)
うんうん。三角点あったよ!(g)
2021年11月06日 06:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
22
11/6 6:11
今日ここへ来て良かったね♪(F)
うんうん。三角点あったよ!(g)
しゃーない、ポチっとな〜( ´艸`)(F)
ポチっ!(g)
2021年11月06日 06:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
17
11/6 6:12
しゃーない、ポチっとな〜( ´艸`)(F)
ポチっ!(g)
ご来光〜ヽ(^o^)丿(F)
待ってました!(g)
2021年11月06日 06:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
27
11/6 6:16
ご来光〜ヽ(^o^)丿(F)
待ってました!(g)
何度見ても感動する瞬間♡(F)
素晴らしい!(g)
2021年11月06日 06:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
40
11/6 6:18
何度見ても感動する瞬間♡(F)
素晴らしい!(g)
振りむけば、曲線美の浅間♡(F)
綺麗だね♡(g)
2021年11月06日 06:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
31
11/6 6:20
振りむけば、曲線美の浅間♡(F)
綺麗だね♡(g)
ピンクに染ったね♡(F)
これが見たかったのね(g)
2021年11月06日 06:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
63
11/6 6:22
ピンクに染ったね♡(F)
これが見たかったのね(g)
西峰へトウチャコ♪(F)
カラマツも朝日を浴びて輝いているね(g)
2021年11月06日 06:23撮影 by  iPhone 11, Apple
70
11/6 6:23
西峰へトウチャコ♪(F)
カラマツも朝日を浴びて輝いているね(g)
浅間山のカラマツの裾野の向こうには冠雪した八ヶ岳♪
左から赤岳&横岳、硫黄、天狗♪
2021年11月06日 06:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
14
11/6 6:29
浅間山のカラマツの裾野の向こうには冠雪した八ヶ岳♪
左から赤岳&横岳、硫黄、天狗♪
西峰から下っていくと素敵な展望所がヽ(^o^)丿
2021年11月06日 06:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
34
11/6 6:37
西峰から下っていくと素敵な展望所がヽ(^o^)丿
目の前の絶景に感動(g)
カラマツの黄葉が素晴らしいヽ(^o^)丿(F)
2021年11月06日 06:33撮影 by  iPhone 11, Apple
77
11/6 6:33
目の前の絶景に感動(g)
カラマツの黄葉が素晴らしいヽ(^o^)丿(F)
麓のカラマツの黄葉も圧巻( ゜Д゜)(F)
燃えている〜(g)
2021年11月06日 06:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12
11/6 6:38
麓のカラマツの黄葉も圧巻( ゜Д゜)(F)
燃えている〜(g)
ススキも朝日を浴びてキラキラ☆彡(F)
2021年11月06日 06:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
16
11/6 6:38
ススキも朝日を浴びてキラキラ☆彡(F)
先月登った四阿山♪(F)
2021年11月06日 06:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
11/6 6:39
先月登った四阿山♪(F)
いい写真撮れたかな〜(F)
どうかな?(g)
2021年11月06日 06:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
37
11/6 6:40
いい写真撮れたかな〜(F)
どうかな?(g)
名残惜しいけど次もあるから下ろう♪(F)
下りはヨチヨチ歩きになってしまう(g)
2021年11月06日 06:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
22
11/6 6:44
名残惜しいけど次もあるから下ろう♪(F)
下りはヨチヨチ歩きになってしまう(g)
来るたびにどんどん好きになっていく浅間山♪
浅間LOVEが止まらない♡(F)
登っても眺めても素敵なお山です♡(g)
2021年11月06日 06:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
22
11/6 6:46
来るたびにどんどん好きになっていく浅間山♪
浅間LOVEが止まらない♡(F)
登っても眺めても素敵なお山です♡(g)
国道18号線をクネクネ走って霧積温泉駐車場へ(F)
2021年11月06日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
11/6 9:06
国道18号線をクネクネ走って霧積温泉駐車場へ(F)
さっそく鮮やかな紅葉がお出迎え♪(g)
2021年11月06日 09:08撮影 by  iPhone 11, Apple
23
11/6 9:08
さっそく鮮やかな紅葉がお出迎え♪(g)
駐車場までは枯れた木ばかりで不安だったので嬉しいヽ(^o^)丿(F)
2021年11月06日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
43
11/6 9:12
駐車場までは枯れた木ばかりで不安だったので嬉しいヽ(^o^)丿(F)
朝日を浴びた森が(F)
2021年11月06日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
22
11/6 9:16
朝日を浴びた森が(F)
喜んでたね♪(F)
2021年11月06日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
25
11/6 9:17
喜んでたね♪(F)
まだ紅葉が残ってて良かったね♪(F)
良かった〜(g)
2021年11月06日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
17
11/6 9:17
まだ紅葉が残ってて良かったね♪(F)
良かった〜(g)
真っ赤な紅葉も見れたね♪(F)
2021年11月06日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
18
11/6 9:36
真っ赤な紅葉も見れたね♪(F)
素敵な彩りの中を(g)
ルンルンと〜♪(F)
2021年11月06日 09:37撮影 by  iPhone 11, Apple
13
11/6 9:37
素敵な彩りの中を(g)
ルンルンと〜♪(F)
オレンジの葉っぱや♪
2021年11月06日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
42
11/6 9:37
オレンジの葉っぱや♪
赤い葉っぱが青空に映えるね♪(F)
2021年11月06日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
32
11/6 9:39
赤い葉っぱが青空に映えるね♪(F)
キラキラ☆彡(F)
2021年11月06日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
27
11/6 9:39
キラキラ☆彡(F)
素敵なとこだね〜♪(F)
ルンルン♪(g)
2021年11月06日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
17
11/6 9:42
素敵なとこだね〜♪(F)
ルンルン♪(g)
立ち止まっては見上げて(g)
惚れ惚れ♡(F)
2021年11月06日 09:43撮影 by  iPhone 11, Apple
12
11/6 9:43
立ち止まっては見上げて(g)
惚れ惚れ♡(F)
派手さは無いけど、しっとり美しいね(F)
優しい色合いが素敵(g)
2021年11月06日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
14
11/6 9:48
派手さは無いけど、しっとり美しいね(F)
優しい色合いが素敵(g)
黄葉も素晴らしい!(g)
この木は素敵だったね♪(F)
2021年11月06日 09:58撮影 by  iPhone 11, Apple
32
11/6 9:58
黄葉も素晴らしい!(g)
この木は素敵だったね♪(F)
オレンジワールド(g)
地味だけどしっとり♡(F)
2021年11月06日 10:11撮影 by  iPhone 11, Apple
14
11/6 10:11
オレンジワールド(g)
地味だけどしっとり♡(F)
カラマツの森で見上げます♪(F)
首が疲れるほど見上げたよ♪(g)
2021年11月06日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
29
11/6 10:25
カラマツの森で見上げます♪(F)
首が疲れるほど見上げたよ♪(g)
カワイイ♡(g)
なぬ?やらせのtomoさんも来てるの?( ´艸`)(F)
2021年11月06日 10:38撮影 by  iPhone 11, Apple
14
11/6 10:38
カワイイ♡(g)
なぬ?やらせのtomoさんも来てるの?( ´艸`)(F)
剣の峰から少し戻った展望所から浅間隠山♪
2021年11月06日 10:50撮影 by  iPhone 7, Apple
30
11/6 10:50
剣の峰から少し戻った展望所から浅間隠山♪
鼻曲山と奥に浅間山♪
浅間山、朝はあんなに快晴だったのにね( ノД`)シクシク…
2021年11月06日 10:50撮影 by  iPhone 7, Apple
11
11/6 10:50
鼻曲山と奥に浅間山♪
浅間山、朝はあんなに快晴だったのにね( ノД`)シクシク…
四阿山♪
2021年11月06日 10:50撮影 by  iPhone 7, Apple
9
11/6 10:50
四阿山♪
落ち葉でフワフワ。膝にも優しい♪(g)
2021年11月06日 11:19撮影 by  iPhone 11, Apple
18
11/6 11:19
落ち葉でフワフワ。膝にも優しい♪(g)
見上げてはパチリ!(g)
2021年11月06日 11:43撮影 by  iPhone 11, Apple
14
11/6 11:43
見上げてはパチリ!(g)
鮮やかな黄葉のトレイル(g)
癒しの森♡(F)
2021年11月06日 11:44撮影 by  iPhone 11, Apple
19
11/6 11:44
鮮やかな黄葉のトレイル(g)
癒しの森♡(F)
真っ赤な紅葉も(g)
2021年11月06日 12:01撮影 by  iPhone 11, Apple
13
11/6 12:01
真っ赤な紅葉も(g)
紅葉の森歩きは気持ち良いね(g)
心癒されるね♪(F)
2021年11月06日 12:08撮影 by  iPhone 11, Apple
13
11/6 12:08
紅葉の森歩きは気持ち良いね(g)
心癒されるね♪(F)
紅葉に包まれた金湯館へ♪(F)
レトロな雰囲気が漂ってる♪(g)
2021年11月06日 12:17撮影 by  iPhone 7, Apple
10
11/6 12:17
紅葉に包まれた金湯館へ♪(F)
レトロな雰囲気が漂ってる♪(g)
金湯館に到着(g)
今日はここで日帰り入浴♪(F)
2021年11月06日 12:18撮影 by  iPhone 11, Apple
32
11/6 12:18
金湯館に到着(g)
今日はここで日帰り入浴♪(F)
誰もいなかったのでパチリ
ぬるめの良いお湯でした(g)
2021年11月06日 12:24撮影 by  iPhone 11, Apple
18
11/6 12:24
誰もいなかったのでパチリ
ぬるめの良いお湯でした(g)
この辺りの黄葉が一番綺麗(g)
イイね♪(F)
2021年11月06日 13:09撮影 by  iPhone 11, Apple
27
11/6 13:09
この辺りの黄葉が一番綺麗(g)
イイね♪(F)
朝登った時より綺麗だねヽ(^o^)丿(F)
キラキラ輝いていた(g)
2021年11月06日 13:09撮影 by  iPhone 7, Apple
17
11/6 13:09
朝登った時より綺麗だねヽ(^o^)丿(F)
キラキラ輝いていた(g)
ずっと青空で良かった(g)
うんうん(F)
2021年11月06日 13:14撮影 by  iPhone 11, Apple
18
11/6 13:14
ずっと青空で良かった(g)
うんうん(F)
黄葉に見送られて(g)
2021年11月06日 13:17撮影 by  iPhone 11, Apple
33
11/6 13:17
黄葉に見送られて(g)
霧積館跡地へ帰還♪
昔鼻曲山へ登った時はまだ建物があったのに寂しい・・・( ノД`)(F)
2021年11月06日 13:21撮影 by  iPhone 7, Apple
9
11/6 13:21
霧積館跡地へ帰還♪
昔鼻曲山へ登った時はまだ建物があったのに寂しい・・・( ノД`)(F)
「関所食堂」さんで人気のチャーハン♪
味濃い目で旨い!!(F)
2021年11月06日 14:08撮影 by  iPhone 7, Apple
50
11/6 14:08
「関所食堂」さんで人気のチャーハン♪
味濃い目で旨い!!(F)
爺ちゃんはスタミナラーメン♪
下山後は水分・塩分補給が欠かせません( ´艸`)(F)
2021年11月06日 14:08撮影 by  iPhone 7, Apple
50
11/6 14:08
爺ちゃんはスタミナラーメン♪
下山後は水分・塩分補給が欠かせません( ´艸`)(F)

感想

いつも行先選定の参考にさせて頂いてるben1966さんのレコを拝見し、紅葉が綺麗でコースタイムも短めの剣が峰へ行くことに。
でも、折角近くに行くならモルゲンに染まる浅間山とカラマツも見てみたい・・・♡というワガママ爺ちゃんからのリクエストで小浅間山もセットに( ´艸`)

浅間山、その曲線美の稜線と麓のカラマツがモルゲンでピンクに染まり息をのむ美しさでした。訪れる度にその魅力に引き込まれていく浅間山、もう浅間LOVEが止まりません♡

剣の峰、昔一度だけ鼻曲山には登りましたが、それ以来の霧積温泉。
ここへ来ると「人間の証明」にも引用された「かあさん、僕のあの帽子、どうしたんでせうね?」がよみがえります。昔拝見しその佇まいがとっても素敵だった霧積館も既に取り壊され寂しさを禁じえませんが、初めて訪れた金湯館もレトロな佇まいで、一度泊まってみたいと思う素敵な温泉宿でした。
上部の紅葉は終わってましたが麓はまだ赤や黄色の美しい木も残ってましたし、人も少なくて静かでしっとりした晩秋の森歩きを堪能しました。

gomaちゃん、膝の調子が悪いのに欲張って小浅間も追加しちゃってゴメンちゃい(-_-;)
でも、貸し切りで美しい浅間山が見れて最高だったね♪
皆様、毎度ご訪問いただきまして、どうもありがとうございました〜ヽ(^o^)丿

ショートコースで眺望と紅葉を楽しみました。
小浅間山からドーンと見える浅間山。その勇姿とカラマツが朝日に照らされて色づく様はとても素敵でした。
また、霧積温泉の静かな森でしっとりとした紅葉に癒されました。
まだ膝の具合が今ひとつで思うようにお山は歩けませんが腐らずに頑張ろうと思いました。
素敵なコースを提案してくれたFRE様には感謝しかありません。ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1130人

コメント

お二人さん
こんばんは
よく気が付きましたね、この風景を!
唐松が朝日でこれ程赤く取れるとは驚きです。
でっかい風景にちょこちょこ歩き回るモデルさんがまた良いですね。
霧積のモミジの風景も最高です。
お疲れさまでした。
2021/11/7 21:29
iiyu先輩、おはようございます〜♪

小浅間山はカラマツの黄葉の頃に行きたいと思ってましたが、短時間で歩けるので、お泊り呑んだくれ山行の2日目に丁度いいかな・・・と思ってました( ´艸`)

皆様のモルゲンレコを拝見してもっと濃いピンクに染まるとの期待が大き過ぎましたので、今回は淡いピンクでちょっぴり残念でした( ´艸`)
カラマツの黄葉もピークを過ぎてましたので、次回はもう少し早いタイミングで再訪したいです♡

3年前のiiyuさんの鼻曲山レコを再読させて頂き、霧積温泉も秋に再訪したいと思ってましたが、こちらも1週間遅かったようですね(-_-;)
でも、人も少なくて癒される山ですね♡

毎度コメントありがとうございました〜ヽ(^o^)丿
2021/11/8 5:23
フレさんゴマさんおはようございます! 赤い浅間に赤い霧積、自分たちの地元にお越しくださり誠にありがとうございます。
霧積inは昨年行きましたが、剣の峰へはもう10年近く行っていませんでしたのであれま!こんなにきれいだったか!?と驚きました。 枯葉モフモフなのでやっぱり凄いですね!
関所食堂までしっかりおさえて素晴らしい!

kiss me を霧積と聞き違えたという話ありましたね。

またグンマにお越しくださいませ!
ありがとうございました!
2021/11/8 8:25
E-gunmaさん、おはようございます〜✌️

またまた群馬の素敵なお山にお邪魔致しました♪
モルゲンに染まる浅間山、とっても素敵でした💓
剣の峰の紅葉は終盤でしたが、標高の低い場所はまだ綺麗な紅葉が残っててくれて良かったです✌️
関所食堂さんのチャーハン、ラーメンも美味かったです✌️

これからは妙義の紅葉が気になりますね💓
次回もまた群馬にお邪魔するかもしれませんよ〜( ^ω^ )

毎度コメントありがとうございました〜✌️
2021/11/8 9:30
 フレさん&gomaiceさん、こんばんは!

 群馬まで、お疲れさまでした。ただ、大先輩に、参考にさせて頂いているなどと書かれますと、恐縮で恥ずかしくて(^-^;、浅間の火口に隠れなくては、ならないので、止めて下さいね。今は浅間も大人しいですが、いつ噴火するのか分かりませぬので、身に危険があります

 それと、フレさんに後追いされますと、フレさんを見頃の紅葉に逢わせるには、自分がまだ青葉の時期に行かねばなりませぬ 自分のネタは、出し尽くしましたので、これからは先行して、どんどんアップしてください(^_^)v 

 今度の金曜日に、例の道を歩く予定ですが、天気と紅葉の進み具合で不確定です。歩いたとしても、レコアップするかは未定ですが・・

 最後になって、申し訳ございませんが、iiyu大先輩もおっしゃられましたが、浅間のモルゲンの絵が、とても素敵です(^_^)
2021/11/8 18:17
benさん、こんばんは〜ヽ(^o^)丿

またまたお呼び立てしてしまったみたいで、こちらこそ恐縮でございますよ( ´艸`)
benさんが歩かれてから1週間後でしたので微妙だな・・・とは覚悟してましたが、3日に登られた方のレコでも綺麗だったので安心して訪問しました( ´艸`)
紅葉はたったの3日間で随分変わってしまうのですね( ゚Д゚)
でも、10月に歩いた四阿山、尾瀬より断然美しい紅葉でしたので、火口に隠れなくても大丈夫ですよ( ´艸`)

例の道、歩かれるのですね。
小浅間から霧積への移動中にめがね橋の前を通りましたが、昨年と比べて残念な感じでした( ノД`)シクシク… ま、紅葉は場所によって全く違いますので例の道はどうか判りませんが・・・

今週土曜日に後追いできれば、benさんがどこに行かれても間違いなさそうですが、次回は来週末の予定ですので、またbenさんが行かれて綺麗だったので・・・と書くしかありませんね( ´艸`)

浅間のモルゲン、とっても素敵でした♡
でもいつもお写真が素敵なbenさんに褒められたりしたら、こちらこそ恐縮して火口に隠れないといけません( ´艸`)

コメント、ありがとうございました〜ヽ(^o^)丿
2021/11/8 20:12
FRESCHEZZAさん

 今日碓氷湖より、古道巡りしましたが、フレさんのおっしゃったとおり、残念な紅葉でした。
 ほとんどが落葉多く、ボリュームがある綺麗なのは、一部だけで、落葉していない葉は、青葉が多めでした。

 童謡もみじの道は、ほとんどダメで、明治天皇御巡幸道は、下部がまずまずの箇所もありましたが、5年目で初めて不作でした  

 たぶん、アップはしません。気が変わればするかもしれませんが・・
裏妙義に期待するしかないですが・・なんか今年は、今一つの年かもです(^^;)
2021/11/12 16:11
benさん、こんにちは〜😃

早速の情報ありがとうございます😊
そうですか、今日は残念でしたね😢
来週末はお泊りハイクなので、裏妙義のついでに明治天皇御巡幸道も候補でしたが、今年は見送った方がいいかもですね😅

裏妙義も今後の皆様のレコを拝見してからですね。
ご丁寧にコメント頂き、ありがとうございました✌️
2021/11/12 16:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら