記録ID: 3723260
全員に公開
トレイルラン
奥秩父
第5回甲州アルプスオートルートチャレンジ リリーコース
2021年11月07日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 12:15
- 距離
- 48.4km
- 登り
- 3,036m
- 下り
- 3,090m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:24
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 12:16
距離 48.4km
登り 3,039m
下り 3,100m
6:10
40分
スタート地点
18:26
ゴール地点
天候 | 晴れ時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
源次郎岳直下は岩場の急な斜面。狼平〜小金沢山の間は、鬱蒼とした森。狭くジットリと湿った狭くて細い岩場箇所あり。倒木も多し。 |
その他周辺情報 | 下山後、近い温泉が休館中や営業終了時間間近だったため、ぶどうの丘の温泉へ。ここは21:00まで営業。 高台にあるので、眺めを満喫できる露天風呂などあり、混雑もなくゆったり入れてよかったです。 |
写真
上日川峠でボラしていたゆきさんに写真を撮っていただきました^ ^ しっかり補給させていただいて、復活した顔✨
ゆきさんにお会いすることも上日川峠への目標になってました😊
10:15
ゆきさんにお会いすることも上日川峠への目標になってました😊
10:15
お味噌汁
あったかい物は心をホッとさせてくれますね。
実はここでやめようかと思っていたのだけど、エイドで出会わせたランナーさんから"ここまで来たのにもったいないですよ!"と地図を見せられて、まだ進もうと前向きな気持ちにさせてもらったのでした。
ありがとうございます😌
13:07
あったかい物は心をホッとさせてくれますね。
実はここでやめようかと思っていたのだけど、エイドで出会わせたランナーさんから"ここまで来たのにもったいないですよ!"と地図を見せられて、まだ進もうと前向きな気持ちにさせてもらったのでした。
ありがとうございます😌
13:07
真っ暗な里山トレイルを気持ちよく走って降って来て出たところは、見覚えあるぶどう畑
戻ってきました!
ぶどう畑から見下ろす夜景が綺麗だった
この時間に通過したから見れた景色✨
17:37
戻ってきました!
ぶどう畑から見下ろす夜景が綺麗だった
この時間に通過したから見れた景色✨
17:37
撮影機器:
感想
⭐︎甲州アルプスオートルートチャレンジ
リリーコース(50km 3,500D+)
せっかく大菩薩の近くまで行くんだから小金沢連嶺も入ったコースにしよ♪と軽い気持ちで50kmのリリーコースにエントリー
しかし聞こえてくるのはキツいという噂ばかり😱
2週間前の白馬のレース(35km)のダメージが思っていた以上だったので、やや不安を抱えながらのスタート。
とにかく最初の登りがタイヘンと聞いていて覚悟はしていたけれど、自分的には全般通して走れるトレイルがツラカッタ。
思うように走れない… 普段の走り込み不足だな💦
何度も心折れそうになりながらも、充実のエイドやそこで出会うランナーさんとの会話で心を保ち、何とかゴール出来ました😆🙌🏻
脚のだるさは残るものの、筋肉痛も無くもっと頑張れたのでは?とも思う。けれども走るのが勿体ないと思うほど美しいトレイルに、暗くなるまで楽しんだからこそ見られた丘の上からの夜景やら…
達成感を尽くしたとは言えないものの、素晴らしい景色を楽しみながらレースを走ることができたのはとても幸せなことだよなぁと、改めてそんなことを思ってます😌
甲州アルプスオートルートチャレンジ、とても良い大会でした❣️
ありがとうございました😊
#源次郎岳はキツいだけじゃない
#眺め最高✨
#すずらんエイドまでのトレイル
#ここも美しく素晴らしい森
#美しい山を楽しめたことは幸せだったけど
#もっと走れるようになりたい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:288人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
紅葉キレイで助けになったのでは?!
エイドの充実っぷりがすごかった。
朝から晩まで走るなんてすごすぎ。
ぶどうの丘でワンショットやりましたよね😁
レースお疲れ様でした。
おつありです😊
紅葉の良い時期ドンピシャで、素晴らしいトレイルでしたよ〜☺️
お天気に恵まれたことも最後まで頑張れる助けになりました。
エイドは今まで参加したどのレースよりも充実していてビックリ、これにもまた助けられました。
一人じゃない、支えられて走れているんだなぁと、とても強く感じたレースでした😌
ワンショット🍇やりたかったですね😂
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する