ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3725823
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国

三倉岳

2021年11月09日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.5km
登り
692m
下り
689m

コースタイム

日帰り
山行
3:47
休憩
1:12
合計
4:59
8:38
29
スタート地点
10:00
10:20
33
エレファントノーズの岩場近辺
10:53
11:02
14
11:16
11:19
16
11:35
11:43
9
11:52
11:57
6
12:03
12:06
28
12:34
12:44
5
12:49
12:51
17
13:26
13:29
8
宮久保神社
13:37
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
大竹・栗谷線バス(平日ダイヤ) 片道680円
(行き)玖波駅800→841栗谷支所前
(帰り)栗谷支所前1446→1527玖波駅
コース状況/
危険箇所等
鎖場が山頂稜線にはそこそこある
その他周辺情報 お風呂は広島駅に帰って、胡町の音戸温泉へ
サウナあり!(^^ゞ
ただし水風呂は一人前(・・;)
そして水風呂の右隣の泡の湯舟は階段が珍しく2段。
1段と思い3歩目で踏み外し回りに迷惑をかけました。
要注意!!!( ; ロ)゚ ゚
玖波駅到着。
昭和感とうっすら海軍ぽさを感じる駅舎
ここからバスに乗る
2021年11月09日 07:55撮影 by  SO-05K, Sony
11/9 7:55
玖波駅到着。
昭和感とうっすら海軍ぽさを感じる駅舎
ここからバスに乗る
バス停からキャンプ場方面へ歩いて行く
2021年11月09日 08:37撮影 by  SO-05K, Sony
11/9 8:37
バス停からキャンプ場方面へ歩いて行く
栗谷とゆうだけあって栗の里みたい
2021年11月09日 08:43撮影 by  SO-05K, Sony
2
11/9 8:43
栗谷とゆうだけあって栗の里みたい
なんとこんなところに乳首山!
2021年11月09日 08:49撮影 by  SO-05K, Sony
2
11/9 8:49
なんとこんなところに乳首山!
いや、おっぱい山だった。
(燕山という名前みたい)
2021年11月09日 08:50撮影 by  SO-05K, Sony
11/9 8:50
いや、おっぱい山だった。
(燕山という名前みたい)
Aコース登山口。
ここへ降りてくる予定
2021年11月09日 08:56撮影 by  SO-05K, Sony
11/9 8:56
Aコース登山口。
ここへ降りてくる予定
三倉岳遥拝所
2021年11月09日 09:03撮影 by  SO-05K, Sony
1
11/9 9:03
三倉岳遥拝所
紅葉満開
2021年11月09日 09:07撮影 by  SO-05K, Sony
1
11/9 9:07
紅葉満開
ここも
2021年11月09日 09:10撮影 by  SO-05K, Sony
1
11/9 9:10
ここも
駐車場横にクライミングウォールがあった
2021年11月09日 09:13撮影 by  SO-05K, Sony
2
11/9 9:13
駐車場横にクライミングウォールがあった
Bコース登山口へ
2021年11月09日 09:25撮影 by  SO-05K, Sony
1
11/9 9:25
Bコース登山口へ
岩の階段を登っていく
2021年11月09日 09:37撮影 by  SO-05K, Sony
11/9 9:37
岩の階段を登っていく
説明看板から少し登ったところにあった胴乱岩
2021年11月09日 09:50撮影 by  SO-05K, Sony
11/9 9:50
説明看板から少し登ったところにあった胴乱岩
エレファントノーズの岩場。
質感といい、シワ具合といい確かに象の鼻そっくり!
2021年11月09日 10:00撮影 by  SO-05K, Sony
1
11/9 10:00
エレファントノーズの岩場。
質感といい、シワ具合といい確かに象の鼻そっくり!
これもエレファントノーズ?
2021年11月09日 10:04撮影 by  SO-05K, Sony
1
11/9 10:04
これもエレファントノーズ?
独特の岩肌
2021年11月09日 10:11撮影 by  SO-05K, Sony
1
11/9 10:11
独特の岩肌
岩を右から登っての展望
2021年11月09日 10:11撮影 by  SO-05K, Sony
11/9 10:11
岩を右から登っての展望
心の準備ができてなく、ゴボウの下りが少し恐かったロープ場
2021年11月09日 10:15撮影 by  SO-05K, Sony
1
11/9 10:15
心の準備ができてなく、ゴボウの下りが少し恐かったロープ場
登山道に戻るも段差が大きくしんどい登り(;´Д`)ハァハァ
2021年11月09日 10:24撮影 by  SO-05K, Sony
11/9 10:24
登山道に戻るも段差が大きくしんどい登り(;´Д`)ハァハァ
吉作落とし?
2021年11月09日 10:26撮影 by  SO-05K, Sony
11/9 10:26
吉作落とし?
独特の岩の色
2021年11月09日 10:35撮影 by  SO-05K, Sony
1
11/9 10:35
独特の岩の色
クラックを登る岩場
2021年11月09日 10:41撮影 by  SO-05K, Sony
11/9 10:41
クラックを登る岩場
ようやく分岐
2021年11月09日 10:45撮影 by  SO-05K, Sony
11/9 10:45
ようやく分岐
朝日岳到着(上ノ岳・福)
2021年11月09日 10:51撮影 by  SO-05K, Sony
1
11/9 10:51
朝日岳到着(上ノ岳・福)
頂上より下に標識が見えた
2021年11月09日 10:54撮影 by  SO-05K, Sony
11/9 10:54
頂上より下に標識が見えた
標識に行く道を見つけるのに手こずった(笑)
2021年11月09日 11:00撮影 by  SO-05K, Sony
1
11/9 11:00
標識に行く道を見つけるのに手こずった(笑)
分岐に戻り中ノ岳方面へ
2021年11月09日 11:06撮影 by  SO-05K, Sony
11/9 11:06
分岐に戻り中ノ岳方面へ
鎖場が始まった
2021年11月09日 11:09撮影 by  SO-05K, Sony
11/9 11:09
鎖場が始まった
天狗の踊場より北側の中国山地方面。烏ヶ山に似た山が見えている
2021年11月09日 11:12撮影 by  SO-05K, Sony
11/9 11:12
天狗の踊場より北側の中国山地方面。烏ヶ山に似た山が見えている
中ノ岳(徳)到着
2021年11月09日 11:16撮影 by  SO-05K, Sony
2
11/9 11:16
中ノ岳(徳)到着
眼下に駐車場、向こうには栗谷支所や小学校のグランドが見える
2021年11月09日 11:18撮影 by  SO-05K, Sony
1
11/9 11:18
眼下に駐車場、向こうには栗谷支所や小学校のグランドが見える
向こうへは鎖が腐りかけてるらしく周回コースは通行止め。
自己責任で行く。
2021年11月09日 11:22撮影 by  SO-05K, Sony
11/9 11:22
向こうへは鎖が腐りかけてるらしく周回コースは通行止め。
自己責任で行く。
ホッチキス付きの鎖場。
ここからがたぶん核心部
2021年11月09日 11:26撮影 by  SO-05K, Sony
11/9 11:26
ホッチキス付きの鎖場。
ここからがたぶん核心部
腐りかけの鎖?より昨日の雨で濡れた足元が危なっかしい
2021年11月09日 11:29撮影 by  SO-05K, Sony
11/9 11:29
腐りかけの鎖?より昨日の雨で濡れた足元が危なっかしい
腐りかけをガムテープで留めてるのかと少しひやっとした(笑)
2021年11月09日 11:30撮影 by  SO-05K, Sony
1
11/9 11:30
腐りかけをガムテープで留めてるのかと少しひやっとした(笑)
支点だけ新しく、交換途中かと少しひやっとした(笑)
2021年11月09日 11:31撮影 by  SO-05K, Sony
11/9 11:31
支点だけ新しく、交換途中かと少しひやっとした(笑)
反対側の通行止めに出た
2021年11月09日 11:33撮影 by  SO-05K, Sony
11/9 11:33
反対側の通行止めに出た
わずかで夕陽岳(下ノ岳・寿)到着
ひんやりと冷たい風が吹いていた((〃´д`〃))
2021年11月09日 11:35撮影 by  SO-05K, Sony
1
11/9 11:35
わずかで夕陽岳(下ノ岳・寿)到着
ひんやりと冷たい風が吹いていた((〃´д`〃))
腹ぺこあおむしもいた。
2021年11月09日 11:43撮影 by  SO-05K, Sony
1
11/9 11:43
腹ぺこあおむしもいた。
三角点峰到着。
大竹市の最高地点
2021年11月09日 11:54撮影 by  SO-05K, Sony
2
11/9 11:54
三角点峰到着。
大竹市の最高地点
9合目の小屋はすでに廃屋
2021年11月09日 12:04撮影 by  SO-05K, Sony
11/9 12:04
9合目の小屋はすでに廃屋
マムシ草模様の木
何だったかなこれ?ヒメシャラだったかな??
2021年11月09日 12:08撮影 by  SO-05K, Sony
11/9 12:08
マムシ草模様の木
何だったかなこれ?ヒメシャラだったかな??
これもクラック沿いに登れる岩場。
少しだけ挑戦。
2021年11月09日 12:12撮影 by  SO-05K, Sony
11/9 12:12
これもクラック沿いに登れる岩場。
少しだけ挑戦。
そこそこの段差をひたすら下る
2021年11月09日 12:18撮影 by  SO-05K, Sony
11/9 12:18
そこそこの段差をひたすら下る
ミニおばれ岩
2021年11月09日 12:19撮影 by  SO-05K, Sony
11/9 12:19
ミニおばれ岩
沢もクラック気味
2021年11月09日 12:26撮影 by  SO-05K, Sony
11/9 12:26
沢もクラック気味
6合目の岩屋
雨を凌げる広さ
2021年11月09日 12:29撮影 by  SO-05K, Sony
1
11/9 12:29
6合目の岩屋
雨を凌げる広さ
5合目の見晴岩は左から登れる
2021年11月09日 12:34撮影 by  SO-05K, Sony
11/9 12:34
5合目の見晴岩は左から登れる
見晴らし岩から中ノ岳と左に夕陽岳
2021年11月09日 12:39撮影 by  SO-05K, Sony
2
11/9 12:39
見晴らし岩から中ノ岳と左に夕陽岳
4合目の山小屋
しかし、扉はない(・・;)
2021年11月09日 12:49撮影 by  SO-05K, Sony
11/9 12:49
4合目の山小屋
しかし、扉はない(・・;)
翁岩
2021年11月09日 12:55撮影 by  SO-05K, Sony
1
11/9 12:55
翁岩
最後はゆるい道を麓まで降りてきた
2021年11月09日 13:25撮影 by  SO-05K, Sony
1
11/9 13:25
最後はゆるい道を麓まで降りてきた
神威?恵山?
ではなく、『神は愛を垂らし山河を恵む』かな?
2021年11月09日 13:26撮影 by  SO-05K, Sony
11/9 13:26
神威?恵山?
ではなく、『神は愛を垂らし山河を恵む』かな?
無事を感謝していると奥の額に映り込んでいた
2021年11月09日 13:29撮影 by  SO-05K, Sony
1
11/9 13:29
無事を感謝していると奥の額に映り込んでいた
栗谷小学校には三倉岳の形のクライミングウォール
2021年11月09日 13:30撮影 by  SO-05K, Sony
11/9 13:30
栗谷小学校には三倉岳の形のクライミングウォール
遠目に改めて見ると、三倉岳自体が3本の象の鼻に見えなくもない。
2021年11月09日 13:33撮影 by  SO-05K, Sony
11/9 13:33
遠目に改めて見ると、三倉岳自体が3本の象の鼻に見えなくもない。
バス停そばの玖島川親水公園
今日は晴れたり曇ったりでやや肌寒い一日だったけど、子供は元気いっぱい!(*^^*)
2021年11月09日 13:36撮影 by  SO-05K, Sony
1
11/9 13:36
バス停そばの玖島川親水公園
今日は晴れたり曇ったりでやや肌寒い一日だったけど、子供は元気いっぱい!(*^^*)
駅前食堂へ
2021年11月09日 16:01撮影 by  SO-05K, Sony
11/9 16:01
駅前食堂へ
スペシャルお好み焼きを頑張って慣れないコテでいただく
2021年11月09日 15:50撮影 by  SO-05K, Sony
1
11/9 15:50
スペシャルお好み焼きを頑張って慣れないコテでいただく
今日のメインは実はここ(笑)
2021年11月09日 18:12撮影 by  SO-05K, Sony
1
11/9 18:12
今日のメインは実はここ(笑)
懐かしいマジカペ…
2021年11月09日 22:37撮影
1
11/9 22:37
懐かしいマジカペ…
道路工事、その他懐かしい昔の羽根物を2時間楽しんだ
2021年11月09日 22:36撮影
11/9 22:36
道路工事、その他懐かしい昔の羽根物を2時間楽しんだ
帰りは飲んで夜行バス…はやめて新幹線で帰った
2021年11月09日 21:06撮影 by  SO-05K, Sony
11/9 21:06
帰りは飲んで夜行バス…はやめて新幹線で帰った
撮影機器:

感想

以前から気になっていた広島の名山、三倉岳。
コースも多少の岩登りがあったけど、クライマー向けの岩場が実にたくさん。山頂へ一気に抜けれそうな岩場もあったけど、確保してもらわないともちろん行ける実力はない。
紅葉は上部は終わりかけで麓が最盛期を迎えていた。広い駐車場があったけど、この日は3人に出会っただけだった。
ここの3つの山頂は『福・徳・寿』と名付けられ、整備も行き届き、地元の小学校にクライミングウォールがあるほど地元愛に溢れていた。

帰りによった最近流行り?のレトロパチンコ、大変懐かしかった。パチンコはやっぱり羽根物が一番楽しいなぁ〜!500円玉2枚で遊べたあの時代が懐かしい!(^_^)
あと、東京と静岡と新潟にもあるみたいなので登山ついでにぜひ訪問したい!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:656人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら