紅葉間に合った〜(^^)♪ 丹沢三峰〜大倉尾根
- GPS
- 11:46
- 距離
- 25.0km
- 登り
- 2,588m
- 下り
- 2,612m
コースタイム
宮ヶ瀬BS 8:48 - 9:02登山口 - 9:51御殿森ノ頭 - 10:49高畑山 - 11:09金冷シ - (昼食12:17〜12:34) -
13:51本間ノ頭13:56 - 14:08無名ノ頭 - 14:28円山木ノ頭 - 14:54太礼ノ頭 - 15:08瀬戸沢ノ頭 -
15:51丹沢山(みやま山荘泊)
11月21日
みやま山荘6:36 - 6:55竜ヶ馬場 - 7:10日高 - 7:38塔ノ岳8:00 - 8:11金冷シ - 8:29花立山荘 -
9:07堀山の家9:39 - 10:25見晴茶屋 - 10:38観音茶屋 - 11:00大倉BS
天候 | 11月20日 快晴 強風 11月21日 快晴 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
■バス 宮ヶ瀬行きのバス 5番乗場(駅の北側の出口を出て、松屋の前が乗り場となります) 三叉路BSで下車 乗車時間46分、運賃630円、suica使えます。 終点の宮ヶ瀬までは、乗車時間50分、運賃650円です。 時刻表は下記を参照してください。 http://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/timetable01/cs:0000800689-1/nid:00025684/rt:0/k:%E5%AE%AE%E3%83%B6%E7%80%AC |
コース状況/ 危険箇所等 |
■丹沢三峰の金冷シは狭い岩場の通過がありますが、梯子、ロープ、鎖などがしっかり付いているので、 慎重に歩けば問題ないと思います。個人的な感想としては、大山三峰の方がスリルがあります。 トラバースする部分では、やや崖側に傾いた箇所有り。凍結時は慎重に。それ以外は整備されています。 ■松小屋ノ頭〜本間ノ頭間は急坂が続きます。本間ノ頭〜瀬戸沢ノ頭まではいくつかピークを踏みますが、 それほどアップダウンはきつくありません。 ■大倉尾根は木の階段、ガレた急坂、平坦な道が幾つも切り替わり、メリハリがあります。 ■小屋がところどころにありますが、中でも花立山荘は富士山が大きく見えるので休憩にはオススメです。 ■塔ノ岳は見晴しが良く、東は大山、西は丹沢主脈、愛鷹山、富士山、南アルプスを眺めることが出来ます。 ■丹沢山は百名山。富士山が見えますが、それ以外は見晴しは良くないです… ■水場 塔ノ岳をユーシンロッジ方面に100mほど下ったところにあるそうです(場所未確認) ■売店 どんぐりハウス、尊仏山荘、みやま山荘、平日だから営業している小屋は少なめでしょうか。 ■トイレ 営業している小屋、みやま山荘(公衆トイレ)、宮ヶ瀬BS(公衆トイレ)。 丹沢三峰の登山口にはトイレが有りません。必要であれば宮ヶ瀬BSで降りることになります。 宮ヶ瀬BSから登山口までは「山と高原地図」で徒歩15分と記載有り。私の足でも14分でした。 山行にそれほど影響はありませんので、念のためにという方にはお勧めします。 |
写真
感想
毎年秋の恒例となりつつありますが、丹沢に出掛けてきました(^^)
旦那さんの出張の日&好天であれば行こう!とずっと決めておりました。
場所は「丹沢三峰」。一昨年の主稜線、昨年の主脈線と続き、お泊り山行です。
11月20日
東丹沢はヤマビルの巣窟と言われていますが、この時期はそんな気配もなく。
お天気が快晴ということもあって、清々しい空気の中、色付いた葉が煌めくたびに何度も足をとめました。
丹沢三峰 、登山口から丹沢山までは11km。このルートはいくつかのピークを踏むため、
峰が詰まった所が核心部だと思っていましたが、松小屋ノ頭〜本間ノ頭の間の急坂でだいぶ苦戦しました(>< )
シャリバテになっていたので、途中でご飯 を食べましたが、それでもペースは落ちるばかり…。
みやま山荘に辿り着けるかな ??と不安になった位でした。やっと本間ノ頭に着いた時は、思わず安堵のため息。
その先のアップダウンでは、ヤマガラが数羽、道の両端に留まってニイニイと独特の囀りが聞こえてきます。
この沿道から声援??を貰ったことで元気が出て、何とかみやま山荘に着くことが出来ました(^^)
11月21日
天気予報では、今日は穏やかな1日のはずでしたが、外は強風
それでもガスや雨の心配はないので、7時に出発する予定でしたが30分早めることにしました。
その30分はとても大きかったと思います。
淡いピンクに染まった富士山、黄金色の登山道等々、丹沢には何度か足を運んでいますが、
初めてみる光景に立ち止まっては前後左右を見るのに忙しかったです(^^;)とても素敵な時間の流れでした。
ちょっと買いたいものがあり、尊仏山荘に寄ったのですが、ご主人の姿が見えなかったので、そのまま下り、
今度は堀山の家へ。入口が閉まっていたので、30分ほどベンチに座って待っていたのですが、
通りがかりの男性に聞いてみたら「平日はやってないみたいだよ」とのこと。(>< )アリャリャ〜 また下ります。
途中ではカラ類の混群がすぐ傍までやってきたので、眺めたり、写真を撮ったりと再び足がとまってしまいました(^^;)
大倉に着いてからは程無くしてバスが来たので、それに乗り込み渋沢駅へ。湯花楽で汗を流した後に帰宅しました〜。
丹沢三峰、ばてちゃいましたが(^^;)いい道でした
ここでは同じ方向の方が1名、すれ違いが5名。少なめで自分のペースで歩けると思います。
次回は季節を変えて、日の長い時に再訪してみたいですね(^^)
◇今回確認出来た鳥◇ ヒヨドリ、アオジ、シジュウカラ、コガラ、ヒガラ、ヤマガラ、コゲラ、ケラ類
カケス、猛禽類、ハシブトカラス
2013 11 23 pippi
いいねした人