ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 374275
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系

坊村からワサビ峠・御殿山・武奈ヶ岳山頂・コヤマノ岳・中峠・坊村へ。

2013年11月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:32
距離
8.7km
登り
1,115m
下り
1,106m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:50坊村バス停-9:00明王院-10:20ピーク846-11:15御殿山山頂-12:05武奈ヶ岳山頂-12:50コヤマノ分岐-13:05コヤマノ岳山頂-13:20中峠-14:00ワサビ峠-15:15明王院-15:20坊村バス停
天候 快晴。ほとんど無風。
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:京阪電車出町柳駅から京都バス坊村下車
帰り:江若バス坊村からJR湖西線堅田駅
コース状況/
危険箇所等
坊村方面から武奈ヶ岳に登る一般的な登山道なので、特に問題なし。
明王院からピーク846まではかなりの急坂のため、登り下りともに足元に注意が必要。
中峠からワサビ峠への下りは、やや不明瞭のため、踏跡を見失わないように。
また口ノ深谷の徒渉は、雨などの増水時は危険かも。ワサビ峠への登りはやや荒れた急登の谷を進む。
出町柳から京都バスに乗車。約50分で坊村バス停に到着。集落は朝霧に包まれていた。
2013年11月24日 21:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/24 21:43
出町柳から京都バスに乗車。約50分で坊村バス停に到着。集落は朝霧に包まれていた。
坊村の集落を歩く。
2013年11月24日 21:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/24 21:43
坊村の集落を歩く。
2013年11月24日 21:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/24 21:43
地主神社に立ち寄り、安全祈願。
2013年11月24日 21:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/24 21:43
地主神社に立ち寄り、安全祈願。
登山口のある明王院にも参詣。
2013年11月24日 21:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/24 21:43
登山口のある明王院にも参詣。
山際から差し込む朝の光。
2013年11月24日 21:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/24 21:43
山際から差し込む朝の光。
朝日に照らされた本堂の屋根から蒸気が立ち上る。
2013年11月24日 21:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/24 21:43
朝日に照らされた本堂の屋根から蒸気が立ち上る。
山麓は紅葉が真っ盛り。
2013年11月24日 21:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/24 21:43
山麓は紅葉が真っ盛り。
御殿山コースの登山道入り口。
2013年11月24日 21:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/24 21:43
御殿山コースの登山道入り口。
急坂を登っていると幻想的な風景に出会った。
2013年11月24日 21:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/24 21:43
急坂を登っていると幻想的な風景に出会った。
ピーク846を少し過ぎたあたり。急登が続き息が切れる。
2013年11月24日 21:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/24 21:43
ピーク846を少し過ぎたあたり。急登が続き息が切れる。
風の影響なのか同じ向きに尾根の木々が曲がっていた。
2013年11月24日 21:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/24 21:43
風の影響なのか同じ向きに尾根の木々が曲がっていた。
2013年11月24日 21:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/24 21:43
2013年11月24日 21:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/24 21:43
2013年11月24日 21:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/24 21:43
武奈ヶ岳の西南陵の登り。
2013年11月24日 21:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/24 21:43
武奈ヶ岳の西南陵の登り。
西南陵からの風景。
2013年11月24日 21:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/24 21:43
西南陵からの風景。
西南陵から武奈ヶ岳山頂を望む。
2013年11月24日 21:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/24 21:43
西南陵から武奈ヶ岳山頂を望む。
武奈ヶ岳の西南陵から御殿山を振り返る。
2013年11月24日 21:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/24 21:43
武奈ヶ岳の西南陵から御殿山を振り返る。
武奈ヶ岳山頂が近づいてきた。
2013年11月24日 21:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/24 21:43
武奈ヶ岳山頂が近づいてきた。
2013年11月24日 21:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/24 21:43
2013年11月24日 21:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/24 21:43
2013年11月24日 21:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/24 21:43
武奈ヶ岳山頂付近。
2013年11月24日 21:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/24 21:43
武奈ヶ岳山頂付近。
武奈ヶ岳山頂に到着。標高1214m。
2013年11月24日 21:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/24 21:43
武奈ヶ岳山頂に到着。標高1214m。
晴れてはいたが、琵琶湖は見えず。
2013年11月24日 21:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/24 21:43
晴れてはいたが、琵琶湖は見えず。
コヤマノ分岐点。コヤマノ岳・中峠方面に進む。
2013年11月24日 21:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/24 21:43
コヤマノ分岐点。コヤマノ岳・中峠方面に進む。
中峠の分岐点。谷へ下りて、ワサビ峠方面へ。
2013年11月24日 21:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/24 21:43
中峠の分岐点。谷へ下りて、ワサビ峠方面へ。
口ノ深谷を徒渉。
2013年11月24日 21:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/24 21:44
口ノ深谷を徒渉。
荒れた沢を登る。
2013年11月24日 21:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/24 21:44
荒れた沢を登る。
ワサビ峠に到着。ここからは御殿山を経由して行きと同じルートを下山する。
2013年11月24日 21:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/24 21:44
ワサビ峠に到着。ここからは御殿山を経由して行きと同じルートを下山する。
明王院付近の紅葉。
2013年11月24日 21:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/24 21:44
明王院付近の紅葉。
明王院付近の紅葉。
2013年11月24日 21:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/24 21:44
明王院付近の紅葉。
茅葺屋根が美しい里山の家。
2013年11月24日 21:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/24 21:44
茅葺屋根が美しい里山の家。
明王院橋の紅葉。
2013年11月24日 21:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/24 21:44
明王院橋の紅葉。
撮影機器:

装備

共同装備
一眼レフカメラ
1
三脚
1
ザック
1
トレラン用ソフトシェル
1
アルパインパンツ
1
防寒用フリース
1
Tシャツ着替え用
2
登山靴
1
帽子
1
タオル
2
ヘッドランプ
1
ヘッドランプ予備電池
1
iPhone5
1
GPS記録用/現在地確認用
地図
1
コンパス
1
食料
レインウェア
モバイルバッテリー

感想

朝から快晴。
出町柳から7:45発の京都バス10系統朽木村行きに乗車。紅葉の季節ということもあってか、バス停は登山客で長蛇の列。1台で乗り切れないことをあらかじめ予想していたのか臨時バスに乗ることができた。
坊村まで片道切符990円をバス停に隣接するバス案内所で購入し、バスに乗る。
バスは山間部を走り、およそ50分で坊村に到着。集落はまだ朝霧に包まれていた。
武奈ヶ岳に初登頂した先週に続き、今週も武奈ヶ岳山頂を目指すことにした。武奈ヶ岳2回目となる今回は坊村からチャレンジする。
紅葉が美しい地主神社、明王院に参詣し、まずは今日の安全祈願。明王院の境内に御殿山コースの登山口がある。
いきなりかなりの急登に面食らう。すると朝霧で靄っていた山の斜面に木々を通して朝日が差し込み、幻想的な風景にしばし見とれた。
急登はまだまだ続く。なかなかペースが上がらないが、焦らず急がず、着実に慎重に登る。1時間半ほどかけてピーク846で小休止。坊村の標高が260mほどだったので、一気に600m近く登ったことになる。そこからは次第に斜面は緩やかになり、尾根歩きが続く。
標高1097mの御殿山に登り、急な坂を下ってワサビ峠を過ぎる。目指す武奈ヶ岳の西南陵と山頂がハッキリと見えた。快適な尾根歩きに疲れも忘れる。西南陵からの展望は、まさに絶景。西ははるか遠くまで京都の北山の峰々を見ることができた。
下山はどのコースを選ぶか考えた結果、コヤマノ岳方面へ下りることにした。中峠を経由し、ワサビ谷へ。そして坊村へ下山するルートだ。バスの時刻に間に合うように少々急いで下山。予定通り15:30ごろに坊村に到着した。

山行で撮影した写真はFlickrでも公開。
http://www.flickr.com/photos/kaoru_hayashi/sets/72157637992003294/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1486人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら