ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 374559
全員に公開
ハイキング
奥秩父

落ち葉いっぱい両神山(日向大谷からピストン)

2013年11月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:00
距離
8.8km
登り
1,251m
下り
1,242m

コースタイム

日向大谷06:25〜08:10清滝小屋〜09:00両神山山頂09:30〜10:10清滝小屋〜11:25日向大谷駐車場
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国立府中IC〜花園IC〜日向大谷両神神社駐車場AM04:30
コース状況/
危険箇所等
※登山ポストは両神山荘から登山口に入ってスグあります。

※近くにコンビニはありません。

※お風呂は道の駅両神の薬師の湯に入りました。綺麗で空いていました。

※危険箇所は、トラバース的な道が細く滑りやすいこと。また、土が意外に滑りやすい。自動シリセード機能がよく作動しました(笑)

※ルートは手書きです。ご注意下さい。
日向大谷登山口。ここから登ります
2013年11月24日 06:17撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
11/24 6:17
日向大谷登山口。ここから登ります
まだこのあたりは紅葉がきれいです。
2013年11月24日 06:18撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
11/24 6:18
まだこのあたりは紅葉がきれいです。
こちらも
2013年11月24日 06:19撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
11/24 6:19
こちらも
登山者ポストは山荘そばの登山口脇にあります。
2013年11月24日 06:23撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
11/24 6:23
登山者ポストは山荘そばの登山口脇にあります。
いい天気になりそうです
2013年11月24日 06:23撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
11/24 6:23
いい天気になりそうです
日が出てきました!木々の隙間からズームしてパチリ
2013年11月24日 06:30撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
11/24 6:30
日が出てきました!木々の隙間からズームしてパチリ
気持ちよい登山道です。
2013年11月24日 06:32撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
11/24 6:32
気持ちよい登山道です。
まだ登山口あたりの標高は紅葉がきれいです
2013年11月24日 06:38撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
11/24 6:38
まだ登山口あたりの標高は紅葉がきれいです
いい感じ
2013年11月24日 06:38撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
11/24 6:38
いい感じ
こちらも
2013年11月24日 06:46撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
11/24 6:46
こちらも
しかし標高が上がるとこんな感じです。でも青空とのコントラストがいい感じ
2013年11月24日 07:48撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
11/24 7:48
しかし標高が上がるとこんな感じです。でも青空とのコントラストがいい感じ
清滝小屋に着きました
2013年11月24日 07:52撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
11/24 7:52
清滝小屋に着きました
尾根分岐到着。山頂が見えてきました
2013年11月24日 08:10撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
11/24 8:10
尾根分岐到着。山頂が見えてきました
鎖場。新しい鎖をつけているところが多く、感謝です
2013年11月24日 08:20撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
11/24 8:20
鎖場。新しい鎖をつけているところが多く、感謝です
両神神社到着。狛犬
2013年11月24日 08:30撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
11/24 8:30
両神神社到着。狛犬
おみくじ50円はさすがにないですね。
2013年11月24日 08:31撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
11/24 8:31
おみくじ50円はさすがにないですね。
山頂到着。尾根から1時間とかからなかったかと。
2013年11月24日 08:51撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
11/24 8:51
山頂到着。尾根から1時間とかからなかったかと。
三角点タッチ
2013年11月24日 08:51撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
11/24 8:51
三角点タッチ
浅間山が見えます。独特の山容
2013年11月24日 08:52撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
11/24 8:52
浅間山が見えます。独特の山容
八ヶ岳方面
2013年11月24日 08:52撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
11/24 8:52
八ヶ岳方面
北アルプス方面
2013年11月24日 08:53撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
11/24 8:53
北アルプス方面
富士山
2013年11月24日 08:54撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
11/24 8:54
富士山
アップしても、さすがに前週の甲武信ヶ岳からほどは見えません
2013年11月24日 08:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
11/24 8:56
アップしても、さすがに前週の甲武信ヶ岳からほどは見えません
手前の山々の光と影がいい感じで写っています
2013年11月24日 09:01撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
11/24 9:01
手前の山々の光と影がいい感じで写っています
2013年11月24日 09:02撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
11/24 9:02
2013年11月24日 09:10撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
11/24 9:10
2013年11月24日 09:18撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
11/24 9:18
2013年11月24日 09:34撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
11/24 9:34
狛犬アップ
2013年11月24日 09:35撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
11/24 9:35
狛犬アップ
2013年11月24日 09:42撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
11/24 9:42
八丁峠からの鎖場はどんな感じだろうか。今度はあちらから登りたいです
2013年11月24日 09:47撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
11/24 9:47
八丁峠からの鎖場はどんな感じだろうか。今度はあちらから登りたいです
小屋まで下りてきました
2013年11月24日 10:03撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
11/24 10:03
小屋まで下りてきました
弘法の井戸。少し出ています
2013年11月24日 10:08撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
11/24 10:08
弘法の井戸。少し出ています
落ち葉たっぷり
2013年11月24日 10:21撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
11/24 10:21
落ち葉たっぷり
水はめちゃきれいです
2013年11月24日 10:36撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
11/24 10:36
水はめちゃきれいです
紅葉と青空
2013年11月24日 10:51撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
11/24 10:51
紅葉と青空
2013年11月24日 10:51撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
11/24 10:51
登山口付近。
2013年11月24日 10:53撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
11/24 10:53
登山口付近。
日が出る時間帯とまた違った紅葉が見れます
2013年11月24日 10:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12
11/24 10:56
日が出る時間帯とまた違った紅葉が見れます
2013年11月24日 10:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
11/24 10:56
結構狭いので足元は気をつけないと大変です
2013年11月24日 11:00撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
11/24 11:00
結構狭いので足元は気をつけないと大変です
2013年11月24日 11:11撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
11/24 11:11
2013年11月24日 11:12撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
11/24 11:12
山荘の犬。2匹とも気持ちよさそうに寝ていました
2013年11月24日 11:14撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
11/24 11:14
山荘の犬。2匹とも気持ちよさそうに寝ていました
撮影機器:

装備

共同装備
ザック
1
ダブルストック
1
コース次第
コッフェル
1
ガス
1
コンロ
1
アイゼン
基本6爪
タオル
2
アクエリアス
1
ヘッデン
1

感想

今回は両神山へ登りました。前週同様に近場でまだ歩いていない百名山の一つ。日向大谷からがアクセスと登りやすさでよさそうなのでここからピストンにしました。

《日向大谷登山口〜清滝小屋》
駐車場は朝4:30時点で両神神社駐車場は残り2台。元々10台あまりのスペースなので広くはない。少し下の駐車場は十分空いています。ここで駐車&少し仮眠。6時からボチボチ準備して、6:25出発。登山口からは紅葉がきれいですが、会所超えて少し登ると落ち葉だらけで紅葉は終わっています。清滝小屋までは狭い登山道を歩きます。足元は一歩間違うと谷側になるので気をつける必要があります。清滝小屋まではそれほどの急登とは感じません。ピンクテープがこれでもかというほど付いています。

《清滝小屋〜両神山山頂》
ここからは尾根まで登り、鎖場をいくつか抜けると神社に出ます。そこからは傾斜のあまりない登山道を進むと、山頂まであまり時間はかかりません。岩場を少し越えると山頂到着。山頂は富士山・八ヶ岳・甲武信ヶ岳・金峰山・浅間山などがきれいに見えます。山頂が広くないので、後続の方が登ってきたら配慮が必要です。
日光方面などはここからは木々で遮られ見えません。

《両神山山頂〜登山口》
あとは下山するだけ。慎重に歩きつつ傾斜のあまりないところはペースを上げます。落ち葉や土も少し滑りやすく、自動尻セード起動し、2回ほど滑ってました(笑)。何事もなかったかのように立ち上がりますが、狭いところも多いので慎重に歩きたいところです。下りは写真のように落ち葉をいっぱい踏みしめながら下山します。そして山荘でバッジ購入。犬が気持ちよさそうに寝ているので、同じように寝転がりたかった。

全体的に歩きやすいですが、鎖場付近の下山を慎重に、そして狭いトラバース気味の道は足元は注意しながら進みましょう。今度は八丁峠から歩きたいと思います。

zucchi

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:914人

コメント

着々と
クリアしていってますね、百名山。

両神山は数年前に同じルートで私も登りましたが、
往復5時間はメチャメチャ速いですね!
さらにスピードに磨きがかかってるんじゃないでしょうか?

Zucchiさんが山頂から見えた山々の一つに私もいましたよ〜。
拡大すると私が映ってました(ウソ)
2013/11/26 21:31
なんとか年内50目指して
kanosukeさん、コメントありがとうございます!
なんとか45座まで行きました。お会いしてからプラス6座。あとちょっと頑張って年内50座まで行きたいですね。あと5つ。ターゲットは決めてますっ!

時間はムラがあるんです…今回はたまたま早いほうです。最近平日のガソリン補給がたたり、専ら週末はガソリン消費に時間充てています。
もちょっとゆっくり楽しみたいところです

写真のどこかの山ですか…?八ヶ岳か浅間山ですか?よく見たら山頂の先に青いタオル(kanosukeさんのイメージ)が写ってるような、笑)。

どこ登ったんでしょうね?レコ楽しみにしていま〜す!

zucchi
2013/11/26 22:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら