青薙山 稲又山 畑薙より
- GPS
- 11:52
- 距離
- 29.3km
- 登り
- 2,454m
- 下り
- 2,459m
コースタイム
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標高1,900m付近より雪 所ノ沢越からの道は最初はいいが分かりにくいところが数か所、崩れているところ数か所。そのなかでもかなり危険な場所がありました。 |
写真
感想
昨年より温めていた青薙〜稲又ルートへ
今回は予定時間ギリギリの行動予定の為、暗いうちから出発。予定通り夜明けに登山口へ。林道の水たまりはガチガチに凍っていましたが、風が無いのでそんなに寒さは感じませんでした。登山口の表示がみあたらなかったのでGPSが無かったら登山口を探してかなり迷ったかもしれません。
登り始めから急登、池の平までしんどいです。ところどころ崩れた場所等危ないところがありました。多分下る時はもっと大変・・・。池の平にはテント一張り、男性2連れで青薙山頂付近で会いました。池の平は水量豊富で流れる音も結構なものです。池の平から山頂までの途中で5人連れの団体が降りてこられてました。人気な山なんですね。
池の平からはなだらか感じで歩きやすいのですが、道が若干解りずらい事となだらかな為、標高が稼げず中々山頂へ着きません。途中の尾根では南アや富士山が綺麗に見えました。綺麗な景色を取ろうとしたらココにてまさかのデジカメ電池切れ・・・、仕方なく携帯で!
青薙山頂から稲又山頂、所の沢超までは一部わかりずらいことはありますがGPSにたより何とかいけます。
今回の問題は所の沢超からでした。最初の沢までは問題ありませんが、その次の沢から道がわからずまた道が崩壊していたりで散々でした。正直、何度か遭難とはこんなことかと感じました。そんなこんなで吊り橋に着いたときは感無量でした。
その後猟帰りの軽トラに拾ってもらい17:30にゲートへ。
私のような初心者にはGPSを持っていてもお勧めしたくないルートでした。
登山を始めて、最高に不安な又最高に勉強になった一日でした。
『無理は禁物!』
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する