記録ID: 7209636
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
稲又山
2024年09月07日(土) [日帰り]
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 15:16
- 距離
- 34.5km
- 登り
- 4,223m
- 下り
- 4,215m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 14:10
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 15:17
距離 34.5km
登り 4,223m
下り 4,215m
何かしらデータの抽出に間違いがあると思います。
累積標高差は最大に見積もっても2千mくらいでしょう。
私の脚で“とても速い”は有り得ません。
累積標高差は最大に見積もっても2千mくらいでしょう。
私の脚で“とても速い”は有り得ません。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
沼平手前の路肩の広い部分に駐車(待避所ではありません) ※沼平へ至る県道はナイトサファリ状態で、鹿、カモシカ、狸、ウリ坊他総出でお出迎えしてくれます。飛び出した鹿に張り付けば十中十ラジエターが逝きます。瞬時に前途無効になりますので用心してください。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
沼平ゲート脇に登山指導センターがあり、その前に登山ポストがあります。 〇登山道は明確な部分とそうでない部分があります。危険個所もあります。 〇中ノ宿吊橋-所ノ越 あまり歩かれていないコースですが通しで歩けます。急登部分よりもトラバース部の方が足下の状態が悪いです。中ノ宿沢の渡渉有り。水量大ですが飛び石で渡れます(大失敗しました)。吊橋から渡渉点までが一番危険です。大井川の河原へ降りることはありません。少な目ですがピンクテープを追います。 〇所ノ越-青薙山登山口 主稜線に出て道が明確になりそうですが、そこは南アルプス。トリカブト等、下草の影響で踏跡が分かり辛いところがしばしばあります。特に赤薙ノ頭付近など。最も危険なのは青薙山登山口から最初の“踊場”に至る部分で、急傾斜の滑りやすいトラバース道です。次いで赤薙の縁を歩く部分。いつ地盤ごと滑落しても不思議ではありません。十山さん、ルート付け替えをご検討していただけませんか? |
その他周辺情報 | 直帰しました。(白樺荘の日帰り入浴は18:00まで) せめて冷たいものをということで自販機を探しましたが、田代にある民宿ふるさとの自販機が24H買える静岡市最北の自販機になります(白樺荘の館外にはありません)。 |
写真
撮影機器:
感想
白峰南嶺で未踏だった稲又山へ行って来ました。
“前回までの山行を少しだけ伸ばしていれば行けたのに”と思っていましたが、ついでに行くには負担が大きい区間でした。
私の脚だと日帰りは微妙なので、なるべく陽の長いうちに。そして時間切れに備えてシェルターを持ちました。このコースは水の心配が要らないのが良いところです。
南アルプスの天然水、汲み放題ですが、落ちるのは行き過ぎですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:205人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する