吉祥山・旗頭山 〜豊橋・豊川市民の憩いの森と晩秋の花〜
- GPS
- 05:33
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 748m
- 下り
- 719m
コースタイム
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 5:56
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
旗頭山は墓地駐車場を利用させてもらった |
コース状況/ 危険箇所等 |
≪登山道の状況≫ ・吉祥山:地元ボランティアの方々によってよく整備されている ・旗頭山:山というより丘 丘の上に点在する古墳群めぐる踏み跡がある ≪危険動物情報≫ ・ヤマビル、マダニ、ヘビ、クマ:遭遇せず |
その他周辺情報 | ≪トイレ≫ ・吉祥山:吉祥山ふれあいの森駐車場にトイレ有 水洗だがペーパー切れしていたので持参するのが望ましい そのあと山中にはトイレ無し ・旗頭山:墓地の公衆トイレがあるが利用して良いのかな? |
写真
感想
秋も深まってくると花も春までしばしの別れ
晩秋の今日でも美しいムラサキセンブリが見られるとのことで豊川の旗頭山に出掛けてきました。
旗頭山だけだとすぐに登れてしまうので近くの吉祥山もセット
花の撮影は太陽が高く登ってからの方が良さそうだし、空気の澄んだ朝は展望も良さそうなのでまずは吉祥山へ。
豊橋・豊川・新城市民の憩いの山のようでよく歩かれ、整備もバッチリでとても歩きやすい山でした。
赤や黄色に色づく木こそ少ないですが、朝日差し込む森を歩いて気持ちのいい山歩きが楽しめます。
春は花も豊かな山のようなので季節を変えて訪れたくなりました。
山頂からは南側は豊橋市街や三河湾
北側は南アルプス南部・深南部、奥三河の宇連山・鳳来寺山・三ツ瀬明神山が見渡せて展望良好でした。
富士山も見えるはずですが今日はかすんでしまってその姿は見られず。
Aコースで登り、Cコースで下山しましたが、Cコースは午前中は日陰になるので薄暗い森歩きになるため淡々と歩いて車へ戻りました。
時間も10時を回り太陽がしっかり登ったので旗頭山へ。
山というより草原の丘を歩く感じでしたが秋の花が豊富でした。
目当てのムラサキセンブリ、隣の吉祥山では一株も見なかったのに、旗頭山にはたくさん咲いています。
分布傾向としては日当たりが良い場所よりも北向き斜面で日陰になる場所に多い感じなので、直接日が当たらない涼しい場所を好む花なのでしょうか?
鈴なりに蕾を付ける株が多いものの開花しているものは少なく、これから開花するのか、開花が終わって種子を作る段階なのかどちらなのでしょう?
センブリは地元岐阜の低山でも会えますが、ムラサキセンブリはここまで来ないとなさそうなので来た甲斐がありました。
登り足りなかったのと、午後は富士山が見えるかもと思い、もう一度吉祥山へ登ってから帰りました。
三河の山はまだまだ未踏のところが多いですが、楽しい山が多そうですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する