記録ID: 3755115
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
陣馬山〜鷹取山
2021年11月18日(木) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:52
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 1,387m
- 下り
- 1,377m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 6:52
距離 18.6km
登り 1,387m
下り 1,387m
14:46
カッコ内は山と高原地図標準CT
藤野駅 - 大沢の頭登山口 0:22 (0:30)
- イタドリ沢の頭 0:36 (1:00)
- 陣馬山 1:40 (1:50)
- 鷹取山登山口 1:21 (1:40)
- 鷹取山 0:22 (0:35)
- 小渕山 0:39 (0:40)
- 岩戸山 0:19 (0:30)
- 藤野駅 0:27 (0:35)
合計 5時間46分(7時間20分) 標準CT比 79%
藤野駅 - 大沢の頭登山口 0:22 (0:30)
- イタドリ沢の頭 0:36 (1:00)
- 陣馬山 1:40 (1:50)
- 鷹取山登山口 1:21 (1:40)
- 鷹取山 0:22 (0:35)
- 小渕山 0:39 (0:40)
- 岩戸山 0:19 (0:30)
- 藤野駅 0:27 (0:35)
合計 5時間46分(7時間20分) 標準CT比 79%
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:藤野 15:11 JR中央線 770円 - 高尾 15:24/15:31 中央線特快 - 八王子 15:38/15:42 横浜線 - 長津田 16:15/16:19 田園都市線急行 - あざみ野 16:27/16:34 - 黒須田 16:40 |
写真
感想
藤野駅を起点に虎杖沢の頭、陣馬山、鷹取山、小渕山と縦走。
どれも一般登山道で道標もしっかりしているので迷うことはない。
陣馬山では登りに栃谷尾根、下りに一の尾尾根を使ったが、一の尾尾根はフラットな区間も多く非常に歩き易かった。
鷹取山から小渕山、岩戸山と連なる尾根は細かなアップダウンが多く、距離の割には体力を消耗します。鷹取山から小渕山の間にはいくつか巻道があるので、藤野駅から鷹取山のピストンならば、帰路は巻道を使うのが得策かも知れない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:433人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する