ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3756875
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

豊後キレット?御鉢巡り詳細☆由布岳

2021年11月19日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:09
距離
7.7km
登り
948m
下り
946m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:18
休憩
1:51
合計
6:09
距離 7.7km 登り 948m 下り 948m
10:00
10:02
69
11:11
11:13
11
11:24
11:33
3
11:36
11:55
16
12:11
12:28
17
12:45
12:54
12
13:06
13:57
6
14:03
14:04
55
14:59
20
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
正面登山口駐車場
おはようございます。駐車場から道路を挟んで登山口。
2021年11月19日 09:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/19 9:21
おはようございます。駐車場から道路を挟んで登山口。
まずは草原の中を行く。由布岳の隣には飯盛ヶ城。
2021年11月19日 09:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
32
11/19 9:25
まずは草原の中を行く。由布岳の隣には飯盛ヶ城。
草原の終点の日向岳分岐は左へ。
2021年11月19日 09:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/19 9:34
草原の終点の日向岳分岐は左へ。
トイレはここにもありますね。
2021年11月19日 09:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/19 9:34
トイレはここにもありますね。
大きな標識には「合野越を経て山頂へ。距離3,370m、標高350m、時間1時間35分」とあります。
2021年11月19日 09:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/19 9:37
大きな標識には「合野越を経て山頂へ。距離3,370m、標高350m、時間1時間35分」とあります。
残り3,000m標識を通過。
2021年11月19日 09:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/19 9:46
残り3,000m標識を通過。
一つ目の沢を横断。
2021年11月19日 09:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/19 9:51
一つ目の沢を横断。
正面に飯盛ヶ城が見える。
2021年11月19日 09:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/19 9:52
正面に飯盛ヶ城が見える。
二つ目の沢を横断。ここには、
2021年11月19日 09:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/19 9:55
二つ目の沢を横断。ここには、
残り2,600m標識。
2021年11月19日 09:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/19 9:56
残り2,600m標識。
合野越に到着。
2021年11月19日 09:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/19 9:58
合野越に到着。
黄色が眩しい。
2021年11月19日 10:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
11/19 10:01
黄色が眩しい。
樹林帯を九十九折れ。残り1マイル。
2021年11月19日 10:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/19 10:17
樹林帯を九十九折れ。残り1マイル。
高度が上がってくると笹原に。残り1,200m。
2021年11月19日 10:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/19 10:38
高度が上がってくると笹原に。残り1,200m。
カーブの箇所で残り400m。800m標識は文字がかすれて見えなくなっていたので撮影は復路で。
2021年11月19日 11:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/19 11:04
カーブの箇所で残り400m。800m標識は文字がかすれて見えなくなっていたので撮影は復路で。
マタエに到着。
2021年11月19日 11:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/19 11:11
マタエに到着。
正面は噴火口。
2021年11月19日 11:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/19 11:12
正面は噴火口。
右を見上げると東峰方面。
2021年11月19日 11:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
18
11/19 11:12
右を見上げると東峰方面。
左を見上げると西峰方面。こちらから行きましょう。
2021年11月19日 11:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/19 11:12
左を見上げると西峰方面。こちらから行きましょう。
いきなり長めの岩登り。取り付きのみ鎖を使うが、後は三点支持でOK。
2021年11月19日 11:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/19 11:14
いきなり長めの岩登り。取り付きのみ鎖を使うが、後は三点支持でOK。
登りきってトラバース。
2021年11月19日 11:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/19 11:16
登りきってトラバース。
再び長めの岩登り。鎖もあります。
2021年11月19日 11:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/19 11:17
再び長めの岩登り。鎖もあります。
登りきって尾根を越えると、
2021年11月19日 11:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/19 11:19
登りきって尾根を越えると、
正面に障子戸。この岩は左肩を越える。
2021年11月19日 11:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/19 11:20
正面に障子戸。この岩は左肩を越える。
右を見ると東峰。マタエから正面に見えた岩は二つの火口を分けている岩なんですね。
2021年11月19日 11:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
11/19 11:21
右を見ると東峰。マタエから正面に見えた岩は二つの火口を分けている岩なんですね。
では障子戸に取り付きます。ここはタテバイ→ヨコバイで突破します。
2021年11月19日 11:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/19 11:23
では障子戸に取り付きます。ここはタテバイ→ヨコバイで突破します。
まずはタテバイ。真上へ登る。
2021年11月19日 11:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/19 11:23
まずはタテバイ。真上へ登る。
タテバイを登ると左に鎖が走るのが見える。
2021年11月19日 11:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/19 11:25
タテバイを登ると左に鎖が走るのが見える。
そしてヨコバイ。足場うすっ(^_^;
2021年11月19日 11:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
25
11/19 11:26
そしてヨコバイ。足場うすっ(^_^;
障子戸を越えると、その先に鎖場。登った先の細尾根を越えて、
2021年11月19日 11:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/19 11:26
障子戸を越えると、その先に鎖場。登った先の細尾根を越えて、
またまた鎖場。こちらも直登。
2021年11月19日 11:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/19 11:31
またまた鎖場。こちらも直登。
そして緩やかに登り、西峰に到着。
2021年11月19日 11:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/19 11:35
そして緩やかに登り、西峰に到着。
西峰山頂標。
2021年11月19日 11:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
27
11/19 11:39
西峰山頂標。
黒岩山〜雨乞岳の向こうに祖母傾山系。ここから右へ。
2021年11月19日 11:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/19 11:38
黒岩山〜雨乞岳の向こうに祖母傾山系。ここから右へ。
九重連山と富士山のような湧蓋山。
2021年11月19日 11:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/19 11:38
九重連山と富士山のような湧蓋山。
西方面。トンネルの上863m峰の先に福万山。
2021年11月19日 11:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/19 11:38
西方面。トンネルの上863m峰の先に福万山。
正面は立石山。
2021年11月19日 11:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/19 11:39
正面は立石山。
雛戸山など耶馬渓方面。
2021年11月19日 11:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/19 11:39
雛戸山など耶馬渓方面。
右から鶴見岳、内山、奥左は伽藍岳。
2021年11月19日 11:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/19 11:38
右から鶴見岳、内山、奥左は伽藍岳。
そして東峰。ここまでで一周。
2021年11月19日 11:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/19 11:38
そして東峰。ここまでで一周。
傾祖母山系アップ。右から左へ高点祖母山、古祖母山、大障子岩、本谷山、日隠山、鹿納山、傾山、大崩山、木山内岳、半分隠れた桑原山。
2021年11月19日 11:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/19 11:40
傾祖母山系アップ。右から左へ高点祖母山、古祖母山、大障子岩、本谷山、日隠山、鹿納山、傾山、大崩山、木山内岳、半分隠れた桑原山。
九重連山。右から星生山&三俣山、鞍部を挟み久住山&中岳&稲星山。更に鞍部を挟み大船山。稲星山の手前に平治岳。
2021年11月19日 11:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
15
11/19 11:40
九重連山。右から星生山&三俣山、鞍部を挟み久住山&中岳&稲星山。更に鞍部を挟み大船山。稲星山の手前に平治岳。
右正面の酒呑童子山の左にかすかに雲仙岳。
2021年11月19日 11:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/19 11:41
右正面の酒呑童子山の左にかすかに雲仙岳。
御鉢巡りに出発。
2021年11月19日 11:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/19 11:55
御鉢巡りに出発。
まずは細尾根を下る。
2021年11月19日 11:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/19 11:56
まずは細尾根を下る。
下っていくと鞍部。ここから右へ少し登り返しだが、ややわかりづらい。
2021年11月19日 12:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/19 12:03
下っていくと鞍部。ここから右へ少し登り返しだが、ややわかりづらい。
稜線は右にカーブして下る。登り返す道が見える。鶴見岳が正面に。
2021年11月19日 12:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/19 12:04
稜線は右にカーブして下る。登り返す道が見える。鶴見岳が正面に。
ザレの急下り。ロープもあります。
2021年11月19日 12:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/19 12:05
ザレの急下り。ロープもあります。
鞍部手前からキレット部。長谷川ピークのような小ピークにペン先状の尖岩。
2021年11月19日 12:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/19 12:11
鞍部手前からキレット部。長谷川ピークのような小ピークにペン先状の尖岩。
登り返してペン先岩。両側絶壁。見た目以上にキレています。
2021年11月19日 12:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/19 12:14
登り返してペン先岩。両側絶壁。見た目以上にキレています。
ペン先岩を越えてキレットを岩伝いに進む。
2021年11月19日 12:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/19 12:14
ペン先岩を越えてキレットを岩伝いに進む。
細い岩の稜線を進むと尖岩の第二の小ピークが近づく。
2021年11月19日 12:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/19 12:15
細い岩の稜線を進むと尖岩の第二の小ピークが近づく。
小ピークを越えた先に三つめの小ピーク。
2021年11月19日 12:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/19 12:16
小ピークを越えた先に三つめの小ピーク。
両サイドが切れていて、岩の向こうは高さがあって足場がない。先を覗いてみると、ここを突破すれば進めそう。
2021年11月19日 12:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
11/19 12:17
両サイドが切れていて、岩の向こうは高さがあって足場がない。先を覗いてみると、ここを突破すれば進めそう。
左下を見るとなんとなく道がついているような。
2021年11月19日 12:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/19 12:17
左下を見るとなんとなく道がついているような。
一旦下りてみる。靴裏跡もあるが、
2021年11月19日 12:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/19 12:18
一旦下りてみる。靴裏跡もあるが、
再び稜線に戻り確認。左側の岩から上がれるかな?
2021年11月19日 12:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/19 12:18
再び稜線に戻り確認。左側の岩から上がれるかな?
オーバーハングしているが登れそうなので、行ってみる。
2021年11月19日 12:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/19 12:22
オーバーハングしているが登れそうなので、行ってみる。
稜線に上がりました。再び細尾根を進む。
2021年11月19日 12:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/19 12:28
稜線に上がりました。再び細尾根を進む。
その先で火口側へ急下り。
2021年11月19日 12:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/19 12:28
その先で火口側へ急下り。
鞍部から登り返す。
2021年11月19日 12:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/19 12:32
鞍部から登り返す。
先に見えていたトンガリは左から巻く。
2021年11月19日 12:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/19 12:38
先に見えていたトンガリは左から巻く。
ガッツリ登ると立岩が見えてきた。
2021年11月19日 12:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/19 12:40
ガッツリ登ると立岩が見えてきた。
立岩の先は行き止まり。
2021年11月19日 12:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
11/19 12:41
立岩の先は行き止まり。
立岩手前を左へ登っていく。
2021年11月19日 12:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/19 12:41
立岩手前を左へ登っていく。
振り返って立岩、キレット、西峰。
2021年11月19日 12:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/19 12:42
振り返って立岩、キレット、西峰。
進路の先には東峰。
2021年11月19日 12:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/19 12:42
進路の先には東峰。
剣ノ峯へ急登を登る。
2021年11月19日 12:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/19 12:44
剣ノ峯へ急登を登る。
剣ノ峯下からやっと稜線に乗りました。
2021年11月19日 12:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/19 12:45
剣ノ峯下からやっと稜線に乗りました。
東峰と肩が見える。
2021年11月19日 12:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/19 12:46
東峰と肩が見える。
一旦鞍部へ下り、
2021年11月19日 12:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/19 12:46
一旦鞍部へ下り、
肩へ登り返していく。
2021年11月19日 12:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/19 12:48
肩へ登り返していく。
このあたりも岩を乗り越えていく。
2021年11月19日 12:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/19 12:51
このあたりも岩を乗り越えていく。
その先に東登山道分岐。
2021年11月19日 12:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/19 12:53
その先に東登山道分岐。
若干下って登り返す。
2021年11月19日 12:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/19 12:56
若干下って登り返す。
岩場にロープ場もあります。
2021年11月19日 12:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/19 12:59
岩場にロープ場もあります。
木々の向こうに東峰山頂。
2021年11月19日 13:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/19 13:03
木々の向こうに東峰山頂。
東峰山頂標。
2021年11月19日 13:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
24
11/19 13:06
東峰山頂標。
別府湾、志高湖、小鹿山、高崎山。正面右に城島高原。ここから右へ。
2021年11月19日 13:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/19 13:10
別府湾、志高湖、小鹿山、高崎山。正面右に城島高原。ここから右へ。
眼下に飯盛ヶ城。雨乞牧場の右奥に手前の倉木山と奥の城ヶ岳、左に黒岩山と雨乞岳。奥に祖母傾山系。
2021年11月19日 13:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/19 13:10
眼下に飯盛ヶ城。雨乞牧場の右奥に手前の倉木山と奥の城ヶ岳、左に黒岩山と雨乞岳。奥に祖母傾山系。
九重連山から涌蓋山。そして湯布院。
2021年11月19日 13:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
11/19 13:10
九重連山から涌蓋山。そして湯布院。
西峰。
2021年11月19日 13:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/19 13:13
西峰。
キレット部分。
2021年11月19日 13:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/19 13:13
キレット部分。
剣ノ峯。その先に鶴見岳から内山の稜線。
2021年11月19日 13:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/19 13:13
剣ノ峯。その先に鶴見岳から内山の稜線。
高崎山と山頂標。ここまでで一周。
2021年11月19日 13:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/19 13:34
高崎山と山頂標。ここまでで一周。
ランチも食べたし、行きますか。
2021年11月19日 13:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/19 13:50
ランチも食べたし、行きますか。
マタエから障子戸への登山道が見える。
2021年11月19日 13:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/19 13:55
マタエから障子戸への登山道が見える。
マタエを通過。
2021年11月19日 14:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/19 14:03
マタエを通過。
これが残り800m標識と思われる。
2021年11月19日 14:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/19 14:26
これが残り800m標識と思われる。
下っていくと展望が広がる。左方向に正面登山口駐車場。
2021年11月19日 14:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/19 14:37
下っていくと展望が広がる。左方向に正面登山口駐車場。
湯布院も見える。下山後、山水館さんに立ち寄り入浴しました。
2021年11月19日 14:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/19 14:37
湯布院も見える。下山後、山水館さんに立ち寄り入浴しました。
赤が映えますね。
2021年11月19日 14:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/19 14:46
赤が映えますね。
まだこの辺りは紅葉が残る。
2021年11月19日 14:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/19 14:49
まだこの辺りは紅葉が残る。
黄色もいいね!
2021年11月19日 14:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/19 14:58
黄色もいいね!
合野越に到着。
2021年11月19日 14:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/19 14:59
合野越に到着。
合野越、西登山道を右に見送る。
2021年11月19日 15:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/19 15:00
合野越、西登山道を右に見送る。
ベンチを越えればすぐに、
2021年11月19日 15:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/19 15:17
ベンチを越えればすぐに、
日向岳分岐に到着です。
2021年11月19日 15:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/19 15:19
日向岳分岐に到着です。
茶色がキレイ。
2021年11月19日 15:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/19 15:20
茶色がキレイ。
左を見れば日向岳&鶴見岳方面。
2021年11月19日 15:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/19 15:24
左を見れば日向岳&鶴見岳方面。
右は倉木山方面かな。
2021年11月19日 15:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/19 15:24
右は倉木山方面かな。
リンドウ咲いてました。
2021年11月19日 15:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
16
11/19 15:26
リンドウ咲いてました。
登山口ゴールお疲れさまでした。
2021年11月19日 15:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/19 15:30
登山口ゴールお疲れさまでした。
♨️後に挟霧台から由布岳と、
12
♨️後に挟霧台から由布岳と、
湯布院。キレイでした。
14
湯布院。キレイでした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ハイドレーション ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 常備薬 ロールペーパー 携帯 時計 タオル カメラ
備考 トップス:スキンメッシュ、ジオライン薄手、Tシャツ
ボトムス:CW-X、ストームゴージュアルパインパンツ

感想

 初の九州登山は由布岳。九重山と迷ったのですが、快晴の下、九州の名山を眺められ、こちらにして正解かな。御鉢巡りは高低差、ルートともになかなかの難易度。勝手ながら「豊後キレット」とタイトルに付けさせていただきました。ミニ剱岳とミニ大キレットのようなルート。楽しい山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:523人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 九州・沖縄 [日帰り]
由布岳 正面登り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら