ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3757460
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

高原山 西口登山口から鶏頂山・釈迦ケ岳

2021年11月19日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:14
距離
11.7km
登り
804m
下り
793m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:41
休憩
1:33
合計
7:14
距離 11.7km 登り 805m 下り 807m
8:53
8:55
6
9:01
22
9:23
9:25
18
9:43
9:58
11
10:09
10:10
20
10:30
42
11:12
12:23
36
12:59
28
13:27
19
13:46
13:48
62
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西口登山口前の登山者用駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
西口登山口〜大沼分岐 スキー場跡の整備された登山道 
大沼分岐〜弁天沼 針葉樹の樹林帯 下草がなく踏み跡が不鮮明なのでどこでも歩けてしまう、たくさんあるリボンを追って登れば問題なし。
弁天沼〜 藤原コース分岐 整備された急斜面
藤原コース分岐〜鶏頂山 急登です お助けはしご、ロープ多数あります
藤原コース分岐〜御岳山付近 アップダウン多数あり 痩せ尾根が多数あるので要注御岳山〜釈ケ迦岳 急登です お助けはしご、ロープ多数あります
枯木沼〜旧鶏頂山スキー場レストハウス ゲレンデ跡のコース 荒れていて歩きづらい

地形図から計測
登り累計標高差 816m
下り累計標高差 816m
その他周辺情報 西口登山口の数キロ手前の白滝駐車場にトイレあり
日塩もみじライン入口付近は、紅葉が見頃でした。
2021年11月19日 06:47撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2
11/19 6:47
日塩もみじライン入口付近は、紅葉が見頃でした。
西口登山口の数キロ手前の白滝駐車場にトイレがあります。
2021年11月19日 07:07撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
11/19 7:07
西口登山口の数キロ手前の白滝駐車場にトイレがあります。
西口登山口前の駐車場、この時間、私の車のみです。
2021年11月19日 07:37撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
11/19 7:37
西口登山口前の駐車場、この時間、私の車のみです。
登山口は、赤い鳥居が目印です。登山ポストとして古い電子レンジが置いてあります。防水性が良いのかな?
ここは、高原山の登山口ではなく、鶏頂山の登山口のようです。鶏頂山は信仰の山のようです。
2021年11月19日 07:37撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
11/19 7:37
登山口は、赤い鳥居が目印です。登山ポストとして古い電子レンジが置いてあります。防水性が良いのかな?
ここは、高原山の登山口ではなく、鶏頂山の登山口のようです。鶏頂山は信仰の山のようです。
気温3度。登り始めれば風がないので寒さは感じません。ソフトシェルを脱ぐか最後まで迷いましたが、めんどくさいので最後まで脱ぎませんでした。
2021年11月19日 07:52撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
11/19 7:52
気温3度。登り始めれば風がないので寒さは感じません。ソフトシェルを脱ぐか最後まで迷いましたが、めんどくさいので最後まで脱ぎませんでした。
2021年11月19日 07:56撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
11/19 7:56
大沼分岐までは、閉鎖されたスキー場のゲレンデ跡を縫うように登ります。
2021年11月19日 07:56撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
11/19 7:56
大沼分岐までは、閉鎖されたスキー場のゲレンデ跡を縫うように登ります。
霜柱!!
2021年11月19日 07:59撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
11/19 7:59
霜柱!!
霜で真っ白
2021年11月19日 08:02撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
11/19 8:02
霜で真っ白
カラマツの向こうには女峰山
2021年11月19日 08:03撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
3
11/19 8:03
カラマツの向こうには女峰山
ここは、ゲレンデ跡の直登です
2021年11月19日 08:07撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
11/19 8:07
ここは、ゲレンデ跡の直登です
スキー場の名残。現在地はメープルヒルスキー場の最上部です。ここには、家族で何回も訪れた記憶があります。短命なスキー場でした。
2021年11月19日 08:23撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
11/19 8:23
スキー場の名残。現在地はメープルヒルスキー場の最上部です。ここには、家族で何回も訪れた記憶があります。短命なスキー場でした。
登山コースには、このプラスチックの椅子たくさん設置されています。
2021年11月19日 08:24撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
11/19 8:24
登山コースには、このプラスチックの椅子たくさん設置されています。
弁天沼
2021年11月19日 08:54撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
11/19 8:54
弁天沼
弁天沼から鶏頂山までは急登の連続です。
2021年11月19日 09:03撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
11/19 9:03
弁天沼から鶏頂山までは急登の連続です。
鶏頂山と釈迦ヶ岳を結ぶ稜線上に乗ったところに展望が開けた場所があります。
左から御岳山、釈迦ヶ岳、中岳
高原山にピークはいくつあるのだろうか?
2021年11月19日 09:23撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
11/19 9:23
鶏頂山と釈迦ヶ岳を結ぶ稜線上に乗ったところに展望が開けた場所があります。
左から御岳山、釈迦ヶ岳、中岳
高原山にピークはいくつあるのだろうか?
2021年11月19日 09:27撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
11/19 9:27
鶏頂山の山頂直下はロープ場の連続です。お助け梯子も多数設置されています。
2021年11月19日 09:33撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
11/19 9:33
鶏頂山の山頂直下はロープ場の連続です。お助け梯子も多数設置されています。
鶏頂山山頂のお社
2021年11月19日 09:44撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
11/19 9:44
鶏頂山山頂のお社
鶏頂山山頂から日光連山
2021年11月19日 09:46撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
4
11/19 9:46
鶏頂山山頂から日光連山
同じく、那須方面
2021年11月19日 10:00撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2
11/19 10:00
同じく、那須方面
このところ、行動食に磯辺餅を持ってくるのがマイブームです。
2021年11月19日 09:52撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2
11/19 9:52
このところ、行動食に磯辺餅を持ってくるのがマイブームです。
鶏頂山から釈迦ヶ岳まではアップダウンの繰り返し
2021年11月19日 10:10撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
11/19 10:10
鶏頂山から釈迦ヶ岳まではアップダウンの繰り返し
振り返って鶏頂山
2021年11月19日 10:13撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
11/19 10:13
振り返って鶏頂山
お助け梯子
2021年11月19日 10:21撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
11/19 10:21
お助け梯子
釈迦ヶ岳の山頂直下も急登です。痩せ尾根が続くので要注意。
2021年11月19日 11:05撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
11/19 11:05
釈迦ヶ岳の山頂直下も急登です。痩せ尾根が続くので要注意。
釈迦ヶ岳の山頂
2021年11月19日 11:14撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2
11/19 11:14
釈迦ヶ岳の山頂
大仏様!! 俗に「山」と「岳」の違いは神様がいるかいないかの違いだと聞いたことがあります。鶏頂山には神社のお社があり、釈迦ヶ岳には仏様。仏様は神にあらずといったところでしょうか?
2021年11月19日 11:16撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2
11/19 11:16
大仏様!! 俗に「山」と「岳」の違いは神様がいるかいないかの違いだと聞いたことがあります。鶏頂山には神社のお社があり、釈迦ヶ岳には仏様。仏様は神にあらずといったところでしょうか?
三角点タッチ
2021年11月19日 11:16撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
11/19 11:16
三角点タッチ
矢板から来たハイカーさんに撮っていただきました。ありがとうございます。
2021年11月19日 11:20撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
3
11/19 11:20
矢板から来たハイカーさんに撮っていただきました。ありがとうございます。
笹原の奥に日光連山
2021年11月19日 11:14撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
11/19 11:14
笹原の奥に日光連山
左から男体山、女峰山、太郎山
2021年11月19日 11:14撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2
11/19 11:14
左から男体山、女峰山、太郎山
日留賀岳、男鹿岳、大佐飛山
2021年11月19日 11:19撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
11/19 11:19
日留賀岳、男鹿岳、大佐飛山
左の奥が燧ヶ岳、右奥の平たい山が会津駒ヶ岳
2021年11月19日 12:19撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
11/19 12:19
左の奥が燧ヶ岳、右奥の平たい山が会津駒ヶ岳
さあ下山します。弁天沼の手前のダケカンバ
2021年11月19日 13:25撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
11/19 13:25
さあ下山します。弁天沼の手前のダケカンバ
青空とダケカンバ
2021年11月19日 13:27撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
11/19 13:27
青空とダケカンバ
弁天沼まで戻ってきました。
2021年11月19日 13:28撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
11/19 13:28
弁天沼まで戻ってきました。
弁天沼の水鏡
2021年11月19日 13:29撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
11/19 13:29
弁天沼の水鏡
弁天沼から大沼分岐付近は、踏み跡が分かりづらいので、注意してリボンを追います。下草がないのでどこでも歩けてしまうので要注意
2021年11月19日 13:34撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
11/19 13:34
弁天沼から大沼分岐付近は、踏み跡が分かりづらいので、注意してリボンを追います。下草がないのでどこでも歩けてしまうので要注意
帰りに大沼によりました。
2021年11月19日 13:48撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
11/19 13:48
帰りに大沼によりました。
メインルートから大沼は距離は短いのですが、リボンもなく踏み跡も不鮮明のので要注意。スマホの地図で方向さえ確認できればノープロブレム。
2021年11月19日 13:49撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
11/19 13:49
メインルートから大沼は距離は短いのですが、リボンもなく踏み跡も不鮮明のので要注意。スマホの地図で方向さえ確認できればノープロブレム。
メインルートからこの柵を越えて枯木沼方面に向かいます。
2021年11月19日 14:09撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
11/19 14:09
メインルートからこの柵を越えて枯木沼方面に向かいます。
枯木沼
2021年11月19日 14:14撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
11/19 14:14
枯木沼
枯木沼。その昔よく訪れた鶏頂山見晴スキー場(エーデルワイススキーリゾート)枯木沼リフトはここから名前を取っているのですね。
2021年11月19日 14:18撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
11/19 14:18
枯木沼。その昔よく訪れた鶏頂山見晴スキー場(エーデルワイススキーリゾート)枯木沼リフトはここから名前を取っているのですね。
枯木沼の鳥居。
2021年11月19日 14:18撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
11/19 14:18
枯木沼の鳥居。
枯木沼から登山口までは、旧鶏頂山スキー場のゲレンデあるきです。結構荒れています。
2021年11月19日 14:23撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
11/19 14:23
枯木沼から登山口までは、旧鶏頂山スキー場のゲレンデあるきです。結構荒れています。
旧鶏頂山スキー場のレストハウス
2021年11月19日 14:34撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
11/19 14:34
旧鶏頂山スキー場のレストハウス
登山口の大鳥居、こちらも鶏頂山登山口のようです。こちらの鳥居のほうが西口より立派です。
2021年11月19日 14:40撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
11/19 14:40
登山口の大鳥居、こちらも鶏頂山登山口のようです。こちらの鳥居のほうが西口より立派です。
西口登山口まではもみじラインの車道歩き。
下山完了。
2021年11月19日 14:50撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
11/19 14:50
西口登山口まではもみじラインの車道歩き。
下山完了。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖アンダーシャツ 長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 帽子 手袋 ザック 保険証 運転免許書 財布 麦茶500cc 水500cc スマホ 携行食 おやつ カトラリー Sotoストーブ クッカー900 カメラ カメラ用予備電池 ティッシュ ゴミ袋 折り畳み座布団 ストック レイン上 レイン下 ツェルト ヘッデンヘッデン 地図 コンパス 予備メガネ 厚手のダウンジャケット

感想

天候に恵まれ、とても気持ちの良い登山となりました。
釈迦ヶ岳の山頂で矢板から来たハイカーさんに写真を撮っていいただいたうえ、高原山の魅力的な情報をお伺いすることができました。ありがとうございます。
また、昼食の際には、千葉と埼玉から来たハイカーさんと会話を楽しめました。ありがとうございます。
また、山頂でヤマレコでフォローしているBOKUTYANNさんに偶然お会いすることができました。行き先の山に迷ったときは、いつもBOKUTYANNさんのレコを参考にしています。ありがとうございます。

先月の中倉山では足の攣りと吐き気をに悩まされたため、水分補給の徹底と血糖値低下を防ぐため十分な朝食と行動食を取ることに気をつけました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:259人

コメント

鶏頂山からでしたか!

ahonekokururinさん こんにちは

当日はお声がけ頂き有難うございます
我々と同じようなルートかと思っていましたがもみじラインの方からでしたね
登山を始めたばかりの頃一度歩いた記憶がありますが
その頃は鶏頂山だけでいっぱいいっぱいでした
この時期でもまだもみじラインの紅葉はいいカンジの様ですねmaple

山頂でゆっくりお話し出来なかったのは残念でしたが
お互い小春日和の気持ち良い空の下で楽しく歩けて良かったです
2021/11/23 14:27
BOKUTYANNさん コメントありがとうございます。
 私も、山頂でゆっくり会話できなかったことが心残りです。BOKUTYANNさんの経験豊富な山話をお聞きしたかったです。
 今回、西口から登った理由の一つは、今はなき、思い出深いスキー場がどうなっているかこの目で見たかったことです。スキーを始めたころ訪れた鶏頂山スキー場や娘にスキーを教えたメイプルリーフスキー場... いずれもリフトは撤去され廃墟となっていましたが、ゲレンデはしっかり残っていました。
 またどこかの山でお会いできたら、声をかけさせていただきます。その時は、ゆっくり山談議したいものです。
2021/11/24 20:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら