記録ID: 376820
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
藤野鷹取山
2013年11月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:37
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 360m
- 下り
- 439m
コースタイム
10:02 沢井入口バス停
10:29-10:55 鷹取山
12:07 小渕山
12:34 岩戸山
13:12 藤野神社
13:40 藤野駅
10:29-10:55 鷹取山
12:07 小渕山
12:34 岩戸山
13:12 藤野神社
13:40 藤野駅
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
http://www.yamanashibus.com/u-ido-timeH25.pdf |
コース状況/ 危険箇所等 |
地図に書かれていない道が多数あり。道迷い注意。 |
写真
感想
晴天の天気予報。せっかくの天気なのに仕事が忙しくて全く予定を立てれていない。こんなときは気軽に行ける中央線沿いの低山へ。
藤野にある鷹取山のハイキングコースは最高標高が472mという低さで全行程3〜4時間という短いお気軽ハイキング。展望を望める個所は少なく、地味な山ですが、紅葉がまだ終わってなかったため、なかなか楽しめました。
ここは里山らしく、地図に載っていない作業道が多い。登山道との区別はつきにくく紛らわしいです。事実、道を間違えて戻る場面がありました。この登山道を歩くときのポイントは
「まき道と直登路の分岐は、直登路のほうを進む」
です。
すれ違った人は7人ほど。人と会わない的な意味で静かな山歩きでしたが、ここは中央道がすぐそばにあるので車の音がうるさいですね(^-^;)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1392人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する