ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 377626
全員に公開
ハイキング
甲信越

大谷ヶ丸〜大蔵高丸 南大菩薩で赤線つなぎ♪

2013年12月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
nyagi その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:59
距離
19.4km
登り
1,441m
下り
1,430m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:20道証地蔵〜9:00大谷ヶ丸〜10:30ハマイバ丸〜11:05大蔵高丸
〜ダンナが昼ご飯〜
大蔵高丸11:55〜13:40大谷丸〜14:55曲沢峠〜16:15道証地蔵
天候 晴れ〜〜!
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
滝子山道証地蔵登山口駐車スペース利用
コース状況/
危険箇所等
霜が溶けてグチャグチャな所がいっぱいありました
道証地蔵から
しゅっぱ〜つ
2013年12月02日 19:59撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
12/2 19:59
道証地蔵から
しゅっぱ〜つ
うす暗
2013年12月02日 20:00撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
12/2 20:00
うす暗
朝っぱらは何を撮っても
ダメですな
2013年12月02日 20:01撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
15
12/2 20:01
朝っぱらは何を撮っても
ダメですな
陽が当たってきました
2013年12月02日 20:02撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
12/2 20:02
陽が当たってきました
防火帯を登れば滝子山
今日は左折
2013年12月02日 20:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
12/2 20:03
防火帯を登れば滝子山
今日は左折
大谷ヶ丸〜滝子山稜線下の巻き道です
2013年12月02日 20:07撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9
12/2 20:07
大谷ヶ丸〜滝子山稜線下の巻き道です
稜線に出てちょっと登れば
大谷ヶ丸
2013年12月02日 20:04撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
12/2 20:04
稜線に出てちょっと登れば
大谷ヶ丸
下ってコメッショイ
2013年12月02日 20:09撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
12/2 20:09
下ってコメッショイ
天下石
なぜにあなたは天下石?
2013年12月02日 20:10撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
12/2 20:10
天下石
なぜにあなたは天下石?
やっと開けてきましたねー
2013年12月02日 21:09撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
12/2 21:09
やっと開けてきましたねー
このへんは
オレンジの
ツルウメモドキと
2013年12月02日 21:11撮影 by  Canon IXY 3, Canon
27
12/2 21:11
このへんは
オレンジの
ツルウメモドキと
赤いノイバラの実がたわわでした
2013年12月02日 21:14撮影 by  Canon IXY 3, Canon
21
12/2 21:14
赤いノイバラの実がたわわでした
青と茶色と緑以外の色は久しぶり♪
2013年12月03日 08:23撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8
12/3 8:23
青と茶色と緑以外の色は久しぶり♪
奥にハマイバ丸
しかし、その前に…
2013年12月02日 21:12撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
12/2 21:12
奥にハマイバ丸
しかし、その前に…
今日一番やっかいな坂
乾いたとこも湿ったとこも
ズルズルで登れな〜い
しかも両側がノイバラで掴めな〜い
2013年12月02日 21:13撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
13
12/2 21:13
今日一番やっかいな坂
乾いたとこも湿ったとこも
ズルズルで登れな〜い
しかも両側がノイバラで掴めな〜い
ふひー
泥濘は身長が伸びますな
2013年12月02日 21:26撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8
12/2 21:26
ふひー
泥濘は身長が伸びますな
振り返れば
富士山も背が高くなって
2013年12月02日 23:10撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
28
12/2 23:10
振り返れば
富士山も背が高くなって
やっとこ
ハマイバとうちゃく
2013年12月02日 21:27撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
12/2 21:27
やっとこ
ハマイバとうちゃく
やっとこ見晴らしが良くなってきて
2013年12月02日 21:29撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
13
12/2 21:29
やっとこ見晴らしが良くなってきて
ちょっと上が
ハマイバ丸
この看板は下に立てるべきでは?
2013年12月02日 21:35撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
12/2 21:35
ちょっと上が
ハマイバ丸
この看板は下に立てるべきでは?
さてっ
大蔵高丸の草原へGo!
2013年12月02日 21:37撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
12/2 21:37
さてっ
大蔵高丸の草原へGo!
いつもんとこに
ついたで〜〜
2013年12月02日 21:38撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
28
12/2 21:38
いつもんとこに
ついたで〜〜
とりあえず
まったりタイム
ポカポカで気持ちよろし
2013年12月02日 21:39撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
12/2 21:39
とりあえず
まったりタイム
ポカポカで気持ちよろし
いそ★いそ
2013年12月02日 23:19撮影 by  Canon IXY 3, Canon
20
12/2 23:19
いそ★いそ
絶景を見ながら
2013年12月02日 21:58撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
16
12/2 21:58
絶景を見ながら
昼御飯を食べる夫を見守る私
2013年12月03日 08:37撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
19
12/3 8:37
昼御飯を食べる夫を見守る私
八ヶ岳は雲多め
北アルプスは見えず
2013年12月02日 21:58撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7
12/2 21:58
八ヶ岳は雲多め
北アルプスは見えず
峰ごとに雲がポコポコ
2013年12月02日 23:17撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
26
12/2 23:17
峰ごとに雲がポコポコ
てかてかの富士山
鳳凰は雪に埋もれちゃった?
2013年12月02日 21:55撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
42
12/2 21:55
てかてかの富士山
鳳凰は雪に埋もれちゃった?
後回しになったけど
大蔵高丸にタッチしてから
帰ります
2013年12月02日 21:59撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
12/2 21:59
後回しになったけど
大蔵高丸にタッチしてから
帰ります
今日も
気持ち良かったです♪
2013年12月03日 08:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6
12/3 8:45
今日も
気持ち良かったです♪
丹沢の方
縁が無いので
どこがどこやら
2013年12月03日 08:46撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6
12/3 8:46
丹沢の方
縁が無いので
どこがどこやら
乾いていれば良い道なんだけど
今時期はドロドロ
2013年12月02日 22:30撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
12/2 22:30
乾いていれば良い道なんだけど
今時期はドロドロ
富士山方向には
雲が増えてきました
2013年12月02日 22:32撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
12
12/2 22:32
富士山方向には
雲が増えてきました
帰りもやっぱり
やっかいだったイバラの道
2013年12月02日 22:37撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
12/2 22:37
帰りもやっぱり
やっかいだったイバラの道
ずりずり下りました
2013年12月02日 22:37撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9
12/2 22:37
ずりずり下りました
大谷ヶ丸まで戻って
曲り沢峠方向へ下ります
落ち葉で道が見えにくい
2013年12月02日 22:42撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
12/2 22:42
大谷ヶ丸まで戻って
曲り沢峠方向へ下ります
落ち葉で道が見えにくい
防火帯の手前を右折
道標が欲しいところ
2013年12月02日 22:43撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9
12/2 22:43
防火帯の手前を右折
道標が欲しいところ
曲り沢峠
左折して朝歩いた道へ
2013年12月02日 22:46撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
12/2 22:46
曲り沢峠
左折して朝歩いた道へ
道証地蔵まで戻ってきました
やはり新靴はダメだな!!
また買うか〜〜〜
2013年12月02日 22:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7
12/2 22:45
道証地蔵まで戻ってきました
やはり新靴はダメだな!!
また買うか〜〜〜

感想

これまでちまちまと歩いてきた大菩薩連嶺のまだ歩いていないところに行きたいなぁと思い
セイヤさんのレコに触発されて南側から登ってみました
予想通り(笑)ハマイバ丸手前までは地味〜な道で展望もあまり無く
草原状になってくると見晴らしは良くなるのですが霜が溶けたデイネイが続きます
大蔵高丸のいつものとこでマッタリ休憩してから引き返しました
地味なりにも距離があったんで、ちかれた・・・

ヤマレコ以前から併せると裂石から滝子山までやっとこ道が繋がりました
柳沢峠〜丸川峠間も歩いてみたいな♪


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1310人

コメント

旦那さん!
日曜日、天気良く暖かったですね
靴が合わなかったのでしょうか?
私も買った後、全然合わずに買い直したことがあります。
あれ〜、ちょっとロングコース、これからもストーブが大活躍!

【旦那さんとヒソヒソ話】
でもって、風防があるといいのでは?
牛乳パックを繋ぎあわせて、内側にアルミホイルを100均のアルミテープを使って張って作ります。
燃焼効率がすごく上がります。まあ、amazonでも1000円しないのですが、自分で作ると軽いし、少し折り曲がるので良いかもしれません。
我が隊は、お酒のパックで作りましたけどね。
nyagiさんに美味しいものを作ってあげて下さい!
レトルトのお汁粉なんかいかがでしょう?

nyagiさんって甘いもの食べなさそうなイメージが...
2013/12/3 9:27
綺麗な富士山(^^♪
 またまた私の全く知らない山で素敵な展望!
  しかし、富士山はこのテカテカの山頂付近だもの
     滑落も起きるよネ
  最近山での事故が再三ニュースに…
   やはり冬山は気をつけないと、危険ですネ
 そんな事を知ってか知らずか??
  No22でまたまた雄叫びをあげてますネェ〜

 今回旦那様のランチ写真が無いのは残念でした
  冷え切った夫婦間の温度は、ガスで温めてネ

 photogさんの牛乳パックのアイディア
  nyagiさんへの情報ですが、先にパクらせて貰いますwww
 
2013/12/3 9:41
なんで、ご主人のランチ写真無いのん???
ランチタイム、ついに見てられなくなったんですね、のnyagiさん!眺望のいい所でのカップラーメンは、ぐふふ・・・ですよね、のnyagi♂さん、こんにちは

ううっ、この日は仕事無ければ、石丸峠に出かけたかったんですよ!二週連続ニアミス続きになるとこでした

大菩薩南嶺、開放的でいいですね〜 富士山のテカリ具合から天気の良さが伝わってきますね!

で、写真26のどこにnyagiさんが写ってるんだろう???今、スマホで見てるのですが、パソコンで見たら、指くわえてるnyagiさんが見えるのでしょうか
2013/12/3 11:47
いそ★いそ・・・気になるなァ〜〜(^u^)
nyagiさん&パパさん・・・こんにちは

この周辺は冬枯れのこの時期が一番いいかもですね も丸見えだし・・・ただ風と霜が融けた後が・・・(T_T)
パパさん苦労しているんだろうなァ〜〜火がァ〜〜消えるぅ〜〜なんて!

グフフ・・・パパさんなに食べたの???気になるなァ〜〜〜

柳沢周辺も紅葉が終わったみたいなので、線繋ぎ挑戦なら、雪が降った後が良いですよ・・・ね

苔むした岩などが白く化粧を(深い緑色の苔岩とちょこんとのった雪帽子)・・・おォ〜〜行きたくなってきた・・・happy01

丸川荘で・・・コ−ヒ−だァ〜〜〜って多分冬場はやってないな・アハハ!

・・・お疲れさまでした・・・

追伸・・・!
ちゃんと家事手伝いをしてますよォ〜〜
この前なんか、イモ柄のの皮を剥いたり、ダイコンの葉をみじん切りにしたりして・・・smile
2013/12/3 11:53
Re:【旦那さんとヒソヒソ話】
photogさん、こんにちは。旦那さんです(笑)
アドバイスいただいたので直々にお礼します!
今までバーナー使ったのが穏やかな日ばかりだったのでよかったのですが、
風防、やはり必要になるんでしょうね…
プリムスの取説やHPには「風防使わないでください」と書いてあったので悩んでいました。
みなさん、どうしてるのでしょうか?
牛乳パックのお話し、ためになります!!ありがとうございます
ただ、火の扱いを覚えて間もない「原始人」 なので、最初は既製品の方が安全ですかね?

BOKUCHANさん、こんにちは
そうなんですよ。
テカテカの富士山をアップで撮影したほんの直前に、あの左側稜線の裏側で痛ましい事故が起きたようです…
写真見ながら合掌です。
我が家の登るような低山でも冬山は気を引き締めて歩かねば

ファンキーさん
山の趣味が合いますね! いずれどこかでばったりと!
そして今週はカップヌードルLight!
(先週食後にのどが渇いたので)
写真はなぜかスルーされました

takeさん
いつも花の「同定」でうちのがお世話になってます!
幸運にもいままで火が消えることはなかったのですが、
これからはいそいそと対策も考えます。
丸川荘…今年の正月はまわりがカチンパン
スケート場&ボブスレーコースのようでした
奥さんお大事に!
2013/12/3 14:54
今回は”丸”巡り?でしたか。
nyagiさん。こんばんは。

南大菩薩は大小含めると一体いくつの”丸”があるのやら いつかは歩かなくてはと思っているコースなので参考になりました。

22枚目の写真、雄叫びポーズ(失礼)様になってきましたよ〜。前回の西御殿岩よりビミョ−にいい感じ

ところで、「ハマイバ丸」だけ山頂標識に”丸”無いのは何故 手元の地図確認したところ、山と高原地図では「ハマイバ丸」、大月市秀麗富岳十二景ガイドマップでは「ハマイバ」と標記されてますね。
この地域「***丸」と名がつく山があったり、●●雁ヶ腹摺山など面白い山多いですね

私と同じ の「鳳凰」は見れなかったようですが(アイソン彗星と同じく消滅 )お疲れ様でした
2013/12/3 18:38
nyagiさん、旦那さん、こんばんは!
おお!つないだんですね!
お見事ですね〜
それにどこもかしこも鮮やかな青い空・・・
すばらしい

でも道証地蔵からの往復、地道に結構ありますよね〜
ちかれるのも無理ありませんね

私は湯ノ沢峠〜牛奥雁ヶ腹摺山の間と、
ハマイバ丸〜滝子山の間を歩いていないので、
いつか行かねば・・・

おつかれさまでした
2013/12/3 20:47
こんばんは、nyagiさん、ご主人様。
グフフ・・・ すっかり定着したご主人様のバーナー使用のお山ご飯 あら、でも今回はカップヌードル実物お写真は無かったのですね 次位からはカップ麺からステップアップしたお山ご飯など如何かでしょうか ←nyagiさんにお叱り受けそうなので冗談です

毎度の美しいお写真もありがとうございます

ところでお写真のコメ拝見してですが、nyagiさんご夫妻は丹沢は行かれないのですか〜?
2013/12/3 22:34
nyagiさん、N♂さん、こんばんは!
ワタクシはですね、風防とか持ってなくて風当たりの無い場所でペコペコやってます。
(ガソリンストーブなのでペコペコなんです・笑)
岩の陰とか探せばありますよ!ただ高山とかだとどうなのかわかりませんが、、。

今回ワタクシは「398円の冷凍ちゃんぽん」を食べました!
この時期の山では「熱い嫁さんの心」と
暖かい食べ物はほっとしますよね〜(笑)ね〜「笑」ね〜笑

ここら辺はこの冬重点的に行きたいな!ナンテ思ってます。
モチロン、ストーブもってー
2013/12/3 23:29
photogさん、こんにちは〜!
新靴は毎回違う場所がわけわかんない痛くなり方をするので
靴下がいけないんかな?とも思ったりしてます
先日は左足だけがトラブって何度も靴下脱いで絆創膏貼ったり・・

なぜ私がスイーツなどより塩っ辛いもん好きだと分かるのでしょうか〜?????
あ、でも具無しの汁粉はいいかもですね!
風防はうちだと梅酒パックになるのかな
いつも情報ありがとうございます
2013/12/4 9:24
BOKUTYANNさん、こんにちわ!
おいでませ大菩薩連嶺
BOKUTYANNさん、きっと大好きだと思います!

先日は無風のポカポカで身体が冷えなかったせいもあり、夫婦間も冷えませんでした
寒いところで待ってるのはイヤダーーー!!

そうそう、○○県警の山ページに事故や遭難の事例が載ってて〜
「写真を撮った岩の上から飛び降りて骨折・65才女性」とかありますもんね〜

この歳になるとそういうのも気をつけないといけませんがな
2013/12/4 9:28
funky_bbbさん、こんにちは!
写真ありますよ、私にわざわざ掲げさせて青空バックで撮ったカップヌードル・ライトの写真が
あら〜〜ァ?載せるの忘れちゃったわ〜〜ァ

ありま、石丸峠を考えてらした!
マイカー族のファンキーさんはどのように歩かれるおつもりだったのでしょうかね?
やはりバスも使ったり?車道歩いたり?

我が家はバスと林道歩きを避けてピストンにしましたが
あのあたりはピストンするもんじゃないな〜と 笑  実感しましたヨ
2013/12/4 9:29
たけグフフさん、こんにてゃ!
そうですねー、地味めなところを残してしまったので
紅葉や雪(薄いの)でも無いとちょっと面白くありませんもんね

今回、白糸の滝方面から歩くのも考えていたので、いずれあちらも行きたいなぁと!
ただ、見晴らしいいところは吹きっさらしでもあるので、真冬は辛いんですよね〜
あとカンカン照り真夏も
先日は無風だったのでラッキーでした

お手伝い、ご苦労様です
お芋と大根の葉っぱが最終的にどのようなお料理になるのか興味津々です
2013/12/4 9:31
てるさん、こんにちは!
丸がいっぱいありますよね〜
先日は帰りに「コンドウ丸」も通過いたしましたっ
雄叫び岩は安定性の悪いものでしたので強張って変に力が入っておりますネ

山頂が「破魔射場丸」・ちょっと下の矢を射ったというガレ場が「破魔射場」だと思っておりましたので
看板はガレ場に立てれば?と思った次第です
雁がお腹をズリズリしてる光景も想像すると可愛いですし・・

鳳凰、一週間で消滅してましたよね〜 残念!!
アイソン彗星も残念でした〜 一時はお月様より明るく!?なんて言われていたのにぃ
2013/12/4 9:34
yamahiroさん、こんにちは〜
ちかれた・・・などと弱っちょろいことを書いておりましたが
同日我が家の前を歩いてた生姜トマト様など、景徳院から上日川まで歩いてらして
しかも半日仕事なのに、どビックリいたしました
お恥ずかすぃ・・・

ハマイバ丸〜滝子山間はえらい地味でしたので、yamahiroさんは紅葉の時にでも!
湯ノ沢峠〜牛奥は、早く行ってすぐ行っていつでも行って〜〜って感じ

ワタクシ、白谷丸からの富士山方面展望は大菩薩〜小金沢連嶺で一番だと思っておりますっ 鼻息
秀麗富嶽十二景に入ってないのも不思議ですっ 鼻息
いやホント!!!
2013/12/4 9:32
moonsetさん、こんにちは!
そうなんですよ〜〜〜
たんざわで・いちばん高いのは・ヒルヶ岳・・・ということくらいしか知りません 笑

ハイキング始めたての頃、早々に「平日でも混んでいてヒルがいる」という知識を得てから
丹沢人口がさらに増えるのを確実に二人分阻止しております我が家

でも、侮れない奥深さでコースがいっぱいあって素晴らしい景色なのは知ってますヨ〜
皆様のレコ見てると分かります!滝雲やブロッケンなんかが見えたり〜
いつかは行ってみたいものですが・・今は北アと同等クラスの縁の無さなのです
2013/12/4 9:38
CCR-54さん、こんにちは〜!
ペコペコいわせてましたよね〜
可笑しい・・ペコペコ・・本当にペコペコ音がするんですね

冷凍ちゃんぽん!もイイですね〜 カップヌードルまともな具も入っていそうで
ちょっとつまませてもらおう〜〜

お嫁さまがどのような理由で「熱く」なっているかによりませんか?
私は怒りで熱くなることが多いですヨ 笑

我が家もこちら方面はつまみ食い的にちょこちょこ行くつもりですので
ひょっこり出会いましたらばヨロシク〜
2013/12/4 9:39
繋ぎ予定ではありますが
夏場は百名山、これからは雪と別メニューになっているため
なかなか足が向きません。
いつか同じ様なルートを歩くと思います。
2013/12/5 6:28
drunkさん、こんにちは!
ふふふ
百名山や雪山の魅力には負けてしまって、そりゃ後回しでしょうねぇ〜
しかも地味部門を残しているようですし・・

いっそ他のお山に行くのは勿体ないような雨の日なんかどうですか?
う〜ん、でも富士山くらいは見えてた方がいいかな!?

drunkさんなら残りはいっぺんに終えられそうですよね
あ、忘れ物にはくれぐれもお気をつけを〜〜
2013/12/6 8:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら