記録ID: 3780145
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
萱平〜二ツ森山〜南蔵王林道(舟引林道)周回
2021年11月23日(火) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 10:29
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 947m
- 下り
- 944m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:22
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 10:30
距離 18.4km
登り 952m
下り 946m
7:01
49分
スタート地点
7:50
78分
・836付近
9:08
65分
県境稜線
10:13
63分
・1023
11:16
57分
・1116
14:20
47分
・1187
15:07
53分
・1203
16:00
15分
林道交点
16:15
76分
南蔵王林道交点
17:31
ゴール地点
天候 | 曇りのち雪のち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全般 ここを積雪期に歩く方はいらっしゃると思いますが、無積雪期に歩く人はそう多くはないと思います。 無積雪期に歩く方は今後も増えないと思うので、積雪期に歩かれる方が「無積雪期はこんな感じなんだ」と思って読んでいただければ。 一部刈り払いがされていたりしますが、ほぼヤブです。背が身長を超える笹ヤブやツル性植物が多く厄介です。 長袖長ズボン、帽子、手袋着用推奨。枝から眼を保護するため眼鏡やサングラスも有用です。 駐車場〜・836付近 地理院の地形図で破線の道(幅員1.5m未満の道路)を利用 林業用作業道(林道)の様子 複数個所道が崩落している以外特筆すべき危険個所なし ・836付近〜林道・県境稜線 引き続き林道を利用 ヤブ化が進んでいるが特筆すべき危険個所なし 林道・県境稜線〜・1023 当初灌木ヤブ、途中から笹ヤブに変わる 特筆すべき危険個所なし ・1023〜・1116 笹ヤブ。背の高い笹ヤブもあり ・1116〜二ツ森方向を目標に進む 背が高い笹で目標が見えない場合もあり、方向維持注意 ・1116〜△1268.9二ツ森山 笹ヤブや灌木混じりの笹ヤブ 特筆すべき危険個所なし △1268.9二ツ森山〜・1187 二ツ森北側ピークまでツル性植物混じりのヤブが濃い箇所あり 上記以外はほぼ笹ヤブ 二ツ森北側ピークから下った1210ピークは北北西に伸びる尾根に引っ張られないよう方向維持注意 ・1187〜・1203 刈り払いされており、ピンクテープあり 特筆すべき危険個所なし ・1203〜県境稜線・林道交点 ツル性植物混じりのヤブが濃い 舟引山まで行く計画だったが、林道にエスケープ 刈り払い道は・1203から南に伸びているが、どこに続くか不明 県境稜線・林道交点〜林道・南蔵王林道(舟引林道)交点 小型クローラなら入ってこれそうな細い林道 特筆すべき危険個所なし 林道・南蔵王林道(舟引林道)交点〜南蔵王林道入口(駐車場) 整備された広い林道であり、特筆すべき危険個所なし 標高が低くなったためか、雪から雨に |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
|
---|---|
備考 | 宮城・山形県境の分割縦走コース(31分割)の4コース目 コース番号27/31 濃いヤブと降雪によりタイムアップ、エスケープ 計画していた・1181〜△1172.5はリトライ |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:473人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する