ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3783198
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

嵐山渓谷で紅葉狩り(仙元山、大日山、物見山、大平山)

2021年11月26日(金) [日帰り]
 - 拍手
Ippusenkin その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:59
距離
19.6km
登り
775m
下り
766m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:26
休憩
0:27
合計
4:53
8:39
8:40
5
8:45
7
8:52
8:53
26
9:19
15
9:34
10
9:44
15
9:59
13
10:12
10:13
6
10:19
10:20
4
10:24
31
10:55
11:01
5
11:06
11:07
4
11:11
8
11:19
11:20
12
11:32
6
11:46
11:49
9
11:58
11:59
11
12:10
10
12:28
13
12:41
12:42
3
12:45
12:50
1
12:51
12:54
7
13:01
13:03
6
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
相方をオオムラサキの林の駐車場で降ろし、私は車で嵐山渓谷観光駐車場まで移動します。
2021年11月26日 07:49撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
1
11/26 7:49
相方をオオムラサキの林の駐車場で降ろし、私は車で嵐山渓谷観光駐車場まで移動します。
嵐山渓谷観光駐車場。8時20分の段階で10台以上の車が止まっていました。さすが埼玉県屈指の紅葉スポットです。
2021年11月26日 08:11撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
11/26 8:11
嵐山渓谷観光駐車場。8時20分の段階で10台以上の車が止まっていました。さすが埼玉県屈指の紅葉スポットです。
紅葉に誘われて早速道を間違えました。引き返します。
2021年11月26日 08:13撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
11/26 8:13
紅葉に誘われて早速道を間違えました。引き返します。
遠山トンネルの碑。
2021年11月26日 08:23撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
11/26 8:23
遠山トンネルの碑。
この登山口から入ります。なぜかすでに膝が痛いです。相方に追いつくために最初からハイペース飛ばしたのがいけなかったのか?
2021年11月26日 08:24撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
11/26 8:24
この登山口から入ります。なぜかすでに膝が痛いです。相方に追いつくために最初からハイペース飛ばしたのがいけなかったのか?
寺山山頂。なにもありません。もっと先に看板があったのかな?
2021年11月26日 08:40撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
11/26 8:40
寺山山頂。なにもありません。もっと先に看板があったのかな?
快適な下りですが、膝痛は治りません。痛くて歩けないというほどでもないけど、全くペースが上がりません。
2021年11月26日 08:48撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
11/26 8:48
快適な下りですが、膝痛は治りません。痛くて歩けないというほどでもないけど、全くペースが上がりません。
大聖寺のお墓に出ました。ここからしばらくアス道です。
2021年11月26日 08:52撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
11/26 8:52
大聖寺のお墓に出ました。ここからしばらくアス道です。
これから登る仙元山。
2021年11月26日 08:54撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
11/26 8:54
これから登る仙元山。
仙元山遊歩道に入ります。イチョウはすでに落葉しています。
2021年11月26日 09:02撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
1
11/26 9:02
仙元山遊歩道に入ります。イチョウはすでに落葉しています。
快適な登山道です。しかし相方から青山城跡に到着のラインが入る。速すぎるやろw。追いつける気がしない。
2021年11月26日 09:08撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
11/26 9:08
快適な登山道です。しかし相方から青山城跡に到着のラインが入る。速すぎるやろw。追いつける気がしない。
途中倒木があって道を間違えたが、なんとか仙元山のメインルートに合流。
2021年11月26日 09:18撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
11/26 9:18
途中倒木があって道を間違えたが、なんとか仙元山のメインルートに合流。
休憩所ですが休まず前を必死に追います。
2021年11月26日 09:19撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
11/26 9:19
休憩所ですが休まず前を必死に追います。
下里の大モミジ。ここはまだ紅葉していません。
2021年11月26日 09:21撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
11/26 9:21
下里の大モミジ。ここはまだ紅葉していません。
眺望ポイント。東京スカイツリーが見えましたが、カメラには映りません。残念。
2021年11月26日 09:26撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
11/26 9:26
眺望ポイント。東京スカイツリーが見えましたが、カメラには映りません。残念。
休憩所兼展望台。登ってみましたが眺望はイマイチ。前の木が邪魔で見えません。
2021年11月26日 09:32撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
11/26 9:32
休憩所兼展望台。登ってみましたが眺望はイマイチ。前の木が邪魔で見えません。
遠くにかすかに浅間山が見えますか?カメラの性能が悪すぎる。登山するならもっと性能の良いカメラにすべきだった。
2021年11月26日 09:33撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
11/26 9:33
遠くにかすかに浅間山が見えますか?カメラの性能が悪すぎる。登山するならもっと性能の良いカメラにすべきだった。
仙元山に到着。本日の最高峰。先を急ぎます。
2021年11月26日 09:34撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
1
11/26 9:34
仙元山に到着。本日の最高峰。先を急ぎます。
青山(割谷)城跡。堀切が少しあるくらいであとは平地の区画が多少あるだけでよくわかりません。相方から物見山到着のライン。ゆっくり行けと言っておいたのにw。
2021年11月26日 09:43撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
11/26 9:43
青山(割谷)城跡。堀切が少しあるくらいであとは平地の区画が多少あるだけでよくわかりません。相方から物見山到着のライン。ゆっくり行けと言っておいたのにw。
大日山に到着。大きなアップダウンもなく、登山道は非常に快適です。
2021年11月26日 09:58撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
11/26 9:58
大日山に到着。大きなアップダウンもなく、登山道は非常に快適です。
物見山山頂。あんまり山頂という感じがしない。相方から連絡がなくなり、スマホのバッテリーもやばかったので機内モードにしました(後で聞いたら圏外だったらしい)。近づいてると信じて後を追います。
2021年11月26日 10:13撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
1
11/26 10:13
物見山山頂。あんまり山頂という感じがしない。相方から連絡がなくなり、スマホのバッテリーもやばかったので機内モードにしました(後で聞いたら圏外だったらしい)。近づいてると信じて後を追います。
急坂。膝がいてえ。
2021年11月26日 10:14撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
11/26 10:14
急坂。膝がいてえ。
何か発見しましたが字が読めません。
2021年11月26日 10:20撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
11/26 10:20
何か発見しましたが字が読めません。
さらに急坂。先を急いで急坂を選んだのが失敗だったか。
2021年11月26日 10:21撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
11/26 10:21
さらに急坂。先を急いで急坂を選んだのが失敗だったか。
小倉城跡入口。ここでやっとこさ相方に追いつく。物見山くらいまでには追い付けると思ったけどなめてました。御見それいたしました。
2021年11月26日 10:35撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
11/26 10:35
小倉城跡入口。ここでやっとこさ相方に追いつく。物見山くらいまでには追い付けると思ったけどなめてました。御見それいたしました。
大堀切。これを攻めて登るのは大変そうだ。
2021年11月26日 10:39撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
11/26 10:39
大堀切。これを攻めて登るのは大変そうだ。
小倉城跡。ここで本日初めての食事休憩。お腹ペコペコです。しっかり休んで後半戦に備えます。休んだおかげて膝痛もだいぶ治まりました。
2021年11月26日 10:41撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
1
11/26 10:41
小倉城跡。ここで本日初めての食事休憩。お腹ペコペコです。しっかり休んで後半戦に備えます。休んだおかげて膝痛もだいぶ治まりました。
国指定遺跡、小倉城跡。結構大きい山城だったみたい。
2021年11月26日 10:56撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
11/26 10:56
国指定遺跡、小倉城跡。結構大きい山城だったみたい。
現在も発掘中のようです。
2021年11月26日 10:57撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
11/26 10:57
現在も発掘中のようです。
山を下って嵐山渓谷観光駐車場まで戻ってきました。サザンカが咲いていました。
2021年11月26日 11:18撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
11/26 11:18
山を下って嵐山渓谷観光駐車場まで戻ってきました。サザンカが咲いていました。
槻川沿いの渓流を進みます。
2021年11月26日 11:21撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
11/26 11:21
槻川沿いの渓流を進みます。
ちゃんとした道がなくなり川辺の石の上を進みます。やけに道がハードです。道を間違えたようです。少し左に正規ルートの登山口があったようです。川沿いのルートもきれいで楽しかったので結果オーライ。
2021年11月26日 11:24撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
1
11/26 11:24
ちゃんとした道がなくなり川辺の石の上を進みます。やけに道がハードです。道を間違えたようです。少し左に正規ルートの登山口があったようです。川沿いのルートもきれいで楽しかったので結果オーライ。
川辺を抜けるとカエデの紅葉がお出迎え。今回はこのために写真の枚数を抑えていました。ここから紅葉ショースタート。
2021年11月26日 11:33撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
1
11/26 11:33
川辺を抜けるとカエデの紅葉がお出迎え。今回はこのために写真の枚数を抑えていました。ここから紅葉ショースタート。
赤と黄色のグラデーションが素敵。
2021年11月26日 11:35撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
1
11/26 11:35
赤と黄色のグラデーションが素敵。
嵐山町名発祥之地。
2021年11月26日 11:38撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
1
11/26 11:38
嵐山町名発祥之地。
こちらは赤黄緑の3色グラデーション。
2021年11月26日 11:38撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
1
11/26 11:38
こちらは赤黄緑の3色グラデーション。
真っ赤っか。
2021年11月26日 11:39撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
11/26 11:39
真っ赤っか。
黄色のモミジもあるのか。
2021年11月26日 11:42撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
11/26 11:42
黄色のモミジもあるのか。
ススキの大草原。金曜日なのにすごい人の数でした。
2021年11月26日 11:44撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
11/26 11:44
ススキの大草原。金曜日なのにすごい人の数でした。
半島の突端まできました。住人が落ち葉かきをしていました。これだけあると大変そう。
2021年11月26日 11:47撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
1
11/26 11:47
半島の突端まできました。住人が落ち葉かきをしていました。これだけあると大変そう。
一番最後に。個人的にはこれが一番好きかも。腕がないのかカメラが悪いのか実物はもっときれいなんだけどなあw。
2021年11月26日 12:00撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
11/26 12:00
一番最後に。個人的にはこれが一番好きかも。腕がないのかカメラが悪いのか実物はもっときれいなんだけどなあw。
このまま大平山を登って帰るつもりでしたがせっかくなので川飛び石を渡って帰ることに。飛び石の前でハイポーズ。
2021年11月26日 20:16撮影 by  CPH1943, OPPO
1
11/26 20:16
このまま大平山を登って帰るつもりでしたがせっかくなので川飛び石を渡って帰ることに。飛び石の前でハイポーズ。
対岸を進みます。バーベキューのメッカのようで人気ランキングで2年連続全国1位に輝いたようです。今日はキャンプやランチをしている人は少しいましたが、バーベキューをしている人はいませんでした。
2021年11月26日 12:15撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
1
11/26 12:15
対岸を進みます。バーベキューのメッカのようで人気ランキングで2年連続全国1位に輝いたようです。今日はキャンプやランチをしている人は少しいましたが、バーベキューをしている人はいませんでした。
アス道に出ました。向こうは一面のラベンダー畑です。開花の季節に来たらきれいだろうな。
2021年11月26日 12:21撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
11/26 12:21
アス道に出ました。向こうは一面のラベンダー畑です。開花の季節に来たらきれいだろうな。
神社から登山道に入ります。予定外の遠回りをしたのでかなり疲れてますw。
2021年11月26日 12:36撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
1
11/26 12:36
神社から登山道に入ります。予定外の遠回りをしたのでかなり疲れてますw。
不思議な形の木を発見。登りはきつくないですが足が重いです。
2021年11月26日 12:41撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
1
11/26 12:41
不思議な形の木を発見。登りはきつくないですが足が重いです。
大平山展望あずま屋で一休み。たくさんの方がいらっしゃいました。
2021年11月26日 20:36撮影 by  CPH1943, OPPO
1
11/26 20:36
大平山展望あずま屋で一休み。たくさんの方がいらっしゃいました。
大平山山頂。眺望はなし。
2021年11月26日 12:51撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
1
11/26 12:51
大平山山頂。眺望はなし。
最後にツツジ。
2021年11月26日 12:53撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
1
11/26 12:53
最後にツツジ。
大平山観光駐車場の脇に出ました。こちらに車を止めてもよかったかもしれません。嵐山渓谷観光駐車場までアス道を下ってゴール。駐車場は満車で駐車待ちの車までいました。
2021年11月26日 13:03撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
1
11/26 13:03
大平山観光駐車場の脇に出ました。こちらに車を止めてもよかったかもしれません。嵐山渓谷観光駐車場までアス道を下ってゴール。駐車場は満車で駐車待ちの車までいました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 筆記用具 保険証 携帯 時計 タオル ストック

感想

主な山
仙元山(せんげんやま)298.9m
大日山(だいにちやま)252.6m
物見山(ものみやま)287.9m
大平山(おおひらやま)179m

駐車場
オオムラサキの林駐車場 4台くらい
嵐山渓谷観光駐車場 30台くらい

メンバー 2人

※今回は紅葉の写真を多くとるために登山のルートの写真は抑え目です。

嵐山渓谷近くの山の縦走して最後に嵐山渓谷で紅葉狩りをする計画を建てました。しかし相方には距離が少し長そうなので、相方をオオムラサキの林の駐車場で降ろし、私は車で嵐山渓谷観光駐車場まで移動し、その間は私が走って移動して、先に出発した相方に追いつくという作戦にしました。しかし相方に追いつくために最初からハイペース飛ばしたのがいけなかったのか、開始すぐに膝痛が襲ってきて全くペースが上がりませんでした。さらに相方にはのんびり行けと言っておいたのにハイペースで進み、なかなか差が縮まりませんでした。やっとこさ追いついたのは嵐山渓谷直前の小倉城跡でした。物見山くらいまでには追い付けると思ったけどなめてました。御見それいたしました。

登山道はアップダウンがほとんどなく非常に歩きやすく、案内板も多いので迷うことはないと思います。眺望は全体的にそれ程よくはありませんが、所々遠くまで見通せるところがありました。東京スカイツリーや浅間山、筑波山などを見ることができました。小倉城跡では遺跡を現在発掘中でした。

そしてメインイベントの嵐山渓谷の紅葉狩りは非常に美しかったです。赤黄緑のグラデーションが絵の具で描いたようでした。(相方は養老渓谷の方がよかったと不満顔でしたがw。)それにしても金曜日なのにすごい人だかりでしたから、明日明後日はすごいことになりそうです。

その後は飛び石など予定外の遠回りをしたので最後の方はヘトヘトになりました。紅葉を楽しめ、膝痛ながらもなんとか完走できたので今日も良い一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら