相方をオオムラサキの林の駐車場で降ろし、私は車で嵐山渓谷観光駐車場まで移動します。
1
11/26 7:49
相方をオオムラサキの林の駐車場で降ろし、私は車で嵐山渓谷観光駐車場まで移動します。
嵐山渓谷観光駐車場。8時20分の段階で10台以上の車が止まっていました。さすが埼玉県屈指の紅葉スポットです。
0
11/26 8:11
嵐山渓谷観光駐車場。8時20分の段階で10台以上の車が止まっていました。さすが埼玉県屈指の紅葉スポットです。
紅葉に誘われて早速道を間違えました。引き返します。
0
11/26 8:13
紅葉に誘われて早速道を間違えました。引き返します。
遠山トンネルの碑。
0
11/26 8:23
遠山トンネルの碑。
この登山口から入ります。なぜかすでに膝が痛いです。相方に追いつくために最初からハイペース飛ばしたのがいけなかったのか?
0
11/26 8:24
この登山口から入ります。なぜかすでに膝が痛いです。相方に追いつくために最初からハイペース飛ばしたのがいけなかったのか?
寺山山頂。なにもありません。もっと先に看板があったのかな?
0
11/26 8:40
寺山山頂。なにもありません。もっと先に看板があったのかな?
快適な下りですが、膝痛は治りません。痛くて歩けないというほどでもないけど、全くペースが上がりません。
0
11/26 8:48
快適な下りですが、膝痛は治りません。痛くて歩けないというほどでもないけど、全くペースが上がりません。
大聖寺のお墓に出ました。ここからしばらくアス道です。
0
11/26 8:52
大聖寺のお墓に出ました。ここからしばらくアス道です。
これから登る仙元山。
0
11/26 8:54
これから登る仙元山。
仙元山遊歩道に入ります。イチョウはすでに落葉しています。
1
11/26 9:02
仙元山遊歩道に入ります。イチョウはすでに落葉しています。
快適な登山道です。しかし相方から青山城跡に到着のラインが入る。速すぎるやろw。追いつける気がしない。
0
11/26 9:08
快適な登山道です。しかし相方から青山城跡に到着のラインが入る。速すぎるやろw。追いつける気がしない。
途中倒木があって道を間違えたが、なんとか仙元山のメインルートに合流。
0
11/26 9:18
途中倒木があって道を間違えたが、なんとか仙元山のメインルートに合流。
休憩所ですが休まず前を必死に追います。
0
11/26 9:19
休憩所ですが休まず前を必死に追います。
下里の大モミジ。ここはまだ紅葉していません。
0
11/26 9:21
下里の大モミジ。ここはまだ紅葉していません。
眺望ポイント。東京スカイツリーが見えましたが、カメラには映りません。残念。
0
11/26 9:26
眺望ポイント。東京スカイツリーが見えましたが、カメラには映りません。残念。
休憩所兼展望台。登ってみましたが眺望はイマイチ。前の木が邪魔で見えません。
0
11/26 9:32
休憩所兼展望台。登ってみましたが眺望はイマイチ。前の木が邪魔で見えません。
遠くにかすかに浅間山が見えますか?カメラの性能が悪すぎる。登山するならもっと性能の良いカメラにすべきだった。
0
11/26 9:33
遠くにかすかに浅間山が見えますか?カメラの性能が悪すぎる。登山するならもっと性能の良いカメラにすべきだった。
仙元山に到着。本日の最高峰。先を急ぎます。
1
11/26 9:34
仙元山に到着。本日の最高峰。先を急ぎます。
青山(割谷)城跡。堀切が少しあるくらいであとは平地の区画が多少あるだけでよくわかりません。相方から物見山到着のライン。ゆっくり行けと言っておいたのにw。
0
11/26 9:43
青山(割谷)城跡。堀切が少しあるくらいであとは平地の区画が多少あるだけでよくわかりません。相方から物見山到着のライン。ゆっくり行けと言っておいたのにw。
大日山に到着。大きなアップダウンもなく、登山道は非常に快適です。
0
11/26 9:58
大日山に到着。大きなアップダウンもなく、登山道は非常に快適です。
物見山山頂。あんまり山頂という感じがしない。相方から連絡がなくなり、スマホのバッテリーもやばかったので機内モードにしました(後で聞いたら圏外だったらしい)。近づいてると信じて後を追います。
1
11/26 10:13
物見山山頂。あんまり山頂という感じがしない。相方から連絡がなくなり、スマホのバッテリーもやばかったので機内モードにしました(後で聞いたら圏外だったらしい)。近づいてると信じて後を追います。
急坂。膝がいてえ。
0
11/26 10:14
急坂。膝がいてえ。
何か発見しましたが字が読めません。
0
11/26 10:20
何か発見しましたが字が読めません。
さらに急坂。先を急いで急坂を選んだのが失敗だったか。
0
11/26 10:21
さらに急坂。先を急いで急坂を選んだのが失敗だったか。
小倉城跡入口。ここでやっとこさ相方に追いつく。物見山くらいまでには追い付けると思ったけどなめてました。御見それいたしました。
0
11/26 10:35
小倉城跡入口。ここでやっとこさ相方に追いつく。物見山くらいまでには追い付けると思ったけどなめてました。御見それいたしました。
大堀切。これを攻めて登るのは大変そうだ。
0
11/26 10:39
大堀切。これを攻めて登るのは大変そうだ。
小倉城跡。ここで本日初めての食事休憩。お腹ペコペコです。しっかり休んで後半戦に備えます。休んだおかげて膝痛もだいぶ治まりました。
1
11/26 10:41
小倉城跡。ここで本日初めての食事休憩。お腹ペコペコです。しっかり休んで後半戦に備えます。休んだおかげて膝痛もだいぶ治まりました。
国指定遺跡、小倉城跡。結構大きい山城だったみたい。
0
11/26 10:56
国指定遺跡、小倉城跡。結構大きい山城だったみたい。
現在も発掘中のようです。
0
11/26 10:57
現在も発掘中のようです。
山を下って嵐山渓谷観光駐車場まで戻ってきました。サザンカが咲いていました。
0
11/26 11:18
山を下って嵐山渓谷観光駐車場まで戻ってきました。サザンカが咲いていました。
槻川沿いの渓流を進みます。
0
11/26 11:21
槻川沿いの渓流を進みます。
ちゃんとした道がなくなり川辺の石の上を進みます。やけに道がハードです。道を間違えたようです。少し左に正規ルートの登山口があったようです。川沿いのルートもきれいで楽しかったので結果オーライ。
1
11/26 11:24
ちゃんとした道がなくなり川辺の石の上を進みます。やけに道がハードです。道を間違えたようです。少し左に正規ルートの登山口があったようです。川沿いのルートもきれいで楽しかったので結果オーライ。
川辺を抜けるとカエデの紅葉がお出迎え。今回はこのために写真の枚数を抑えていました。ここから紅葉ショースタート。
1
11/26 11:33
川辺を抜けるとカエデの紅葉がお出迎え。今回はこのために写真の枚数を抑えていました。ここから紅葉ショースタート。
赤と黄色のグラデーションが素敵。
1
11/26 11:35
赤と黄色のグラデーションが素敵。
嵐山町名発祥之地。
1
11/26 11:38
嵐山町名発祥之地。
こちらは赤黄緑の3色グラデーション。
1
11/26 11:38
こちらは赤黄緑の3色グラデーション。
真っ赤っか。
0
11/26 11:39
真っ赤っか。
黄色のモミジもあるのか。
0
11/26 11:42
黄色のモミジもあるのか。
ススキの大草原。金曜日なのにすごい人の数でした。
0
11/26 11:44
ススキの大草原。金曜日なのにすごい人の数でした。
半島の突端まできました。住人が落ち葉かきをしていました。これだけあると大変そう。
1
11/26 11:47
半島の突端まできました。住人が落ち葉かきをしていました。これだけあると大変そう。
一番最後に。個人的にはこれが一番好きかも。腕がないのかカメラが悪いのか実物はもっときれいなんだけどなあw。
0
11/26 12:00
一番最後に。個人的にはこれが一番好きかも。腕がないのかカメラが悪いのか実物はもっときれいなんだけどなあw。
このまま大平山を登って帰るつもりでしたがせっかくなので川飛び石を渡って帰ることに。飛び石の前でハイポーズ。
1
11/26 20:16
このまま大平山を登って帰るつもりでしたがせっかくなので川飛び石を渡って帰ることに。飛び石の前でハイポーズ。
対岸を進みます。バーベキューのメッカのようで人気ランキングで2年連続全国1位に輝いたようです。今日はキャンプやランチをしている人は少しいましたが、バーベキューをしている人はいませんでした。
1
11/26 12:15
対岸を進みます。バーベキューのメッカのようで人気ランキングで2年連続全国1位に輝いたようです。今日はキャンプやランチをしている人は少しいましたが、バーベキューをしている人はいませんでした。
アス道に出ました。向こうは一面のラベンダー畑です。開花の季節に来たらきれいだろうな。
0
11/26 12:21
アス道に出ました。向こうは一面のラベンダー畑です。開花の季節に来たらきれいだろうな。
神社から登山道に入ります。予定外の遠回りをしたのでかなり疲れてますw。
1
11/26 12:36
神社から登山道に入ります。予定外の遠回りをしたのでかなり疲れてますw。
不思議な形の木を発見。登りはきつくないですが足が重いです。
1
11/26 12:41
不思議な形の木を発見。登りはきつくないですが足が重いです。
大平山展望あずま屋で一休み。たくさんの方がいらっしゃいました。
1
11/26 20:36
大平山展望あずま屋で一休み。たくさんの方がいらっしゃいました。
大平山山頂。眺望はなし。
1
11/26 12:51
大平山山頂。眺望はなし。
最後にツツジ。
1
11/26 12:53
最後にツツジ。
大平山観光駐車場の脇に出ました。こちらに車を止めてもよかったかもしれません。嵐山渓谷観光駐車場までアス道を下ってゴール。駐車場は満車で駐車待ちの車までいました。
1
11/26 13:03
大平山観光駐車場の脇に出ました。こちらに車を止めてもよかったかもしれません。嵐山渓谷観光駐車場までアス道を下ってゴール。駐車場は満車で駐車待ちの車までいました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する