ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3784062
全員に公開
ハイキング
東海

東海自然歩道 愛知編(矢作ダム〜寧比曽岳)

2021年11月26日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:42
距離
19.0km
登り
1,361m
下り
921m

コースタイム

日帰り
山行
5:22
休憩
0:20
合計
5:42
8:09
69
矢作ダム
9:18
9:18
131
11:29
11:31
41
12:12
12:13
46
12:59
13:16
35
13:51
大多賀峠のあたり
【メモ】

・東海自然歩道だけによく整備されているものの、
 階段がしつこくて登りは疲れる。

・とくに危険な場所もなく、
 案内標識、ベンチ、トイレも豊富にあり、
 楽しく歩けるいいコース。
 (階段さえなければな)
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
どこが晴天ですか? 矢作ダムであります。
どこが晴天ですか? 矢作ダムであります。
デカッ!
てことで、東海自然歩道スペシャル歩道橋からスタートであります。
2
てことで、東海自然歩道スペシャル歩道橋からスタートであります。
出発早々、見送りごくろう。
出発早々、見送りごくろう。
ひさびさの山歩きはかなりキツく、ションボリしながら歩くのであった。
1
ひさびさの山歩きはかなりキツく、ションボリしながら歩くのであった。
というか、東海自然歩道はちょっとした傾斜でも階段を設置してしてあるせいで、却って疲れが倍増するのでやめてもらえないだろうか。
3
というか、東海自然歩道はちょっとした傾斜でも階段を設置してしてあるせいで、却って疲れが倍増するのでやめてもらえないだろうか。
しかも、濡れててスベるし。
2
しかも、濡れててスベるし。
今日のスズメちゃん。
1
今日のスズメちゃん。
おなじみ、東海自然歩道愛知県コース限定まといリス。
2
おなじみ、東海自然歩道愛知県コース限定まといリス。
ベンチやトイレが数多く設置されているので、安心して歩くことができます。
1
ベンチやトイレが数多く設置されているので、安心して歩くことができます。
寧比曽岳の山頂でUFOが待ってるので早く行かなきゃ。タタタタタタタタタタ・・・(と、歩く)
6
寧比曽岳の山頂でUFOが待ってるので早く行かなきゃ。タタタタタタタタタタ・・・(と、歩く)
こういうとこ大好き。
2
こういうとこ大好き。
すごく立派な旭高原自然の家。
2
すごく立派な旭高原自然の家。
ガスが取れてようやく青空が(この時だけだった)
2
ガスが取れてようやく青空が(この時だけだった)
トーテムポールを見るのは小学生以来だろうか。
1
トーテムポールを見るのは小学生以来だろうか。
そんな場所ノルディックウォーキングさすなよ。
1
そんな場所ノルディックウォーキングさすなよ。
旭高原の気持ちいい平坦地をテクテク歩く。
1
旭高原の気持ちいい平坦地をテクテク歩く。
牛小屋。
すいません、ここに一匹いるんですけど。誰が牛じゃ。
1
すいません、ここに一匹いるんですけど。誰が牛じゃ。
畜魂碑という言葉は初めて聞いたけど、動物慰霊碑ってけっこうあちこちにあるみたいね。
1
畜魂碑という言葉は初めて聞いたけど、動物慰霊碑ってけっこうあちこちにあるみたいね。
さっきから通りかかった子供たちがやたら触ろうとしたり、大きな声で話しかけきたが、もしかしてオレは牛だったのか。
2
さっきから通りかかった子供たちがやたら触ろうとしたり、大きな声で話しかけきたが、もしかしてオレは牛だったのか。
悲しみに出会うたびあの人を思い出す動物園なのだろうか。
悲しみに出会うたびあの人を思い出す動物園なのだろうか。
旭高原ではまだまだキレイな紅葉が楽しめます。
2
旭高原ではまだまだキレイな紅葉が楽しめます。
あ、すべり台だっ!ワーイ!ワーイ!タタタタタタタ・・・・・・
3
あ、すべり台だっ!ワーイ!ワーイ!タタタタタタタ・・・・・・
よいしょ、よいしょ・・・。
1
よいしょ、よいしょ・・・。
ビショビショに濡れとるじゃないか!ウワーーーーーーーーー!
2
ビショビショに濡れとるじゃないか!ウワーーーーーーーーー!
苦虫を噛み潰したような顔をして先へと進む。
苦虫を噛み潰したような顔をして先へと進む。
いかす名前のコッキーハウス、何するところか不明(喫茶店だよ)
1
いかす名前のコッキーハウス、何するところか不明(喫茶店だよ)
コースを外れて三角点を探しに。
コースを外れて三角点を探しに。
三角点のあるピークに防災行政無線の中継局がありました。
三角点のあるピークに防災行政無線の中継局がありました。
三等三角点「余平」
三等三角点「余平」
明治のピコタンみたいなクマさん。ピコタンていまどき知ってる人いるのかな。
3
明治のピコタンみたいなクマさん。ピコタンていまどき知ってる人いるのかな。
ONE FOR ALL, ALL FOR ONEみたいに言うな。
2
ONE FOR ALL, ALL FOR ONEみたいに言うな。
この界隈で左向きまといリスはめずらしい。
3
この界隈で左向きまといリスはめずらしい。
長井坂峠。
マジで階段やめて。
1
マジで階段やめて。
基本は登りなのだが、ちょいちょいアップダウンがあって舗装路も挟むので、一般的な登山よりけっこう疲れるのであった。
基本は登りなのだが、ちょいちょいアップダウンがあって舗装路も挟むので、一般的な登山よりけっこう疲れるのであった。
弘法杉という名前の杉だそうです。
弘法杉という名前の杉だそうです。
猿が城跡。説明文を読むと、なかなか歴史のある由緒正しいお城だったようだ。
2
猿が城跡。説明文を読むと、なかなか歴史のある由緒正しいお城だったようだ。
三等三角点「坪崎」
三等三角点「坪崎」
今日のテキトー道案内。
今日のテキトー道案内。
さっきせっかく青空が出たのにまた曇ってしまった。しかもモーレツにサブい。
さっきせっかく青空が出たのにまた曇ってしまった。しかもモーレツにサブい。
第一連絡井。何するところか不明。
第一連絡井。何するところか不明。
休憩所のある754mピーク。
休憩所のある754mピーク。
四等三角点「薊田」
四等三角点「薊田」
うーん、この調子だとお昼までに寧比曽岳到着はムリっぽいな。時間配分というか出発時間を読み違えたか。
2
うーん、この調子だとお昼までに寧比曽岳到着はムリっぽいな。時間配分というか出発時間を読み違えたか。
今日は一切走らない(というか走る元気がない)
今日は一切走らない(というか走る元気がない)
登ったり下ったりしながらたくさんの階段とコブを越え、ようやく伊勢神峠までやって来ました。
登ったり下ったりしながらたくさんの階段とコブを越え、ようやく伊勢神峠までやって来ました。
伊勢神宮の遙拝所だそうです。
伊勢神宮の遙拝所だそうです。
見えん!(だろうよ)
見えん!(だろうよ)
もはや山頂でお昼を食べることだけが生き甲斐。
もはや山頂でお昼を食べることだけが生き甲斐。
古っ!というか4時間10分て何の時間じゃい。
1
古っ!というか4時間10分て何の時間じゃい。
見ようによっては、ホラー映画のスチール写真ぽい。
2
見ようによっては、ホラー映画のスチール写真ぽい。
ヒッソリした山奥に不釣り合いなほど巨大なコンクリートの小屋。中で人体実験でもしているのだろうか。
2
ヒッソリした山奥に不釣り合いなほど巨大なコンクリートの小屋。中で人体実験でもしているのだろうか。
イノシシとカモシカで微妙にコメントを変えているあたり芸が細かい。
3
イノシシとカモシカで微妙にコメントを変えているあたり芸が細かい。
んっ、捕虜収容所みたいな鉄格子の怪しげな建物が。
2
んっ、捕虜収容所みたいな鉄格子の怪しげな建物が。
トイレかよ(笑)
2
トイレかよ(笑)
あれが寧比曽岳だろうか。だとしたらまだまだ遠いな。
1
あれが寧比曽岳だろうか。だとしたらまだまだ遠いな。
なんとか大多賀峠に到着。ここまで来ればあとひと息。
1
なんとか大多賀峠に到着。ここまで来ればあとひと息。
樹々に埋もれそうになりながらのお出迎え、ごくろうであった。
1
樹々に埋もれそうになりながらのお出迎え、ごくろうであった。
最後まで容赦なく階段責め。
2
最後まで容赦なく階段責め。
亀の甲岩。2匹で仲良く遊んでるそうな。
2
亀の甲岩。2匹で仲良く遊んでるそうな。
だいたいこういうの、何もないんだよな。
1
だいたいこういうの、何もないんだよな。
・・・やっぱり。
1
・・・やっぱり。
階段の丸太がブッ壊れまくっている。こんなの撤去してしまえ!
1
階段の丸太がブッ壊れまくっている。こんなの撤去してしまえ!
登山者の足を引っ掛ける根っこトラップゾーン。
2
登山者の足を引っ掛ける根っこトラップゾーン。
何がどうなってそうなったのか、ゆっくり話を聞いてあげたい。
4
何がどうなってそうなったのか、ゆっくり話を聞いてあげたい。
山頂近くに水場があったのね。
2
山頂近くに水場があったのね。
着いたーーーーーーーーー!
1
着いたーーーーーーーーー!
シーーーーーーーーーン・・・。
4
シーーーーーーーーーン・・・。
ということで、寧比曽岳(1,120m)無事着きました。
3
ということで、寧比曽岳(1,120m)無事着きました。
もうお腹が空いて頭がおかしくなりそう(というかおかしい)なので急いで調理だ!
2
もうお腹が空いて頭がおかしくなりそう(というかおかしい)なので急いで調理だ!
わずか5分間が待ちきれず、近くの三角点に八つ当たりする。
2
わずか5分間が待ちきれず、近くの三角点に八つ当たりする。
水筒のお湯がぬるくなり始めていたせいでラーメンもぬるい(汗)
1
水筒のお湯がぬるくなり始めていたせいでラーメンもぬるい(汗)
チクショーーーーーーーーーー!ダダダダダダダダーーーーーー!
2
チクショーーーーーーーーーー!ダダダダダダダダーーーーーー!
帰りは違うコースを突っ走る。
1
帰りは違うコースを突っ走る。
スベりやすい急斜面で思いっきり転げ回る。
2
スベりやすい急斜面で思いっきり転げ回る。
ずーっと赤テープが付いていたのに、最後のほうで見失って右往左往しまくる。
2
ずーっと赤テープが付いていたのに、最後のほうで見失って右往左往しまくる。
必要もないのに沢を渡ってまた元に戻る。
2
必要もないのに沢を渡ってまた元に戻る。
林道に出ましたよ。
1
林道に出ましたよ。
最後のお出迎え、ごくろうであった。
2
最後のお出迎え、ごくろうであった。
ゲートを突き破ってドカーーーーーーン!(ヤケクソ)
1
ゲートを突き破ってドカーーーーーーン!(ヤケクソ)
ゴールしましたよ。
1
ゴールしましたよ。
チャリで帰ります。
1
チャリで帰ります。
ハァ・・・ハァ・・・(押して歩く)
1
ハァ・・・ハァ・・・(押して歩く)
矢作ダムメルヘンでフィニッシュ。
3
矢作ダムメルヘンでフィニッシュ。

感想

今回から山歩き再開。


ひさびさすぎてキッツーーー。





おわり

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:269人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら