ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3788932
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

ケトジェニック登山一回目(天狗岳)

2021年11月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:35
距離
8.5km
登り
884m
下り
873m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:19
休憩
1:17
合計
7:36
9:32
9:37
58
10:35
10:43
42
11:25
11:26
46
12:12
12:21
13
12:34
12:44
4
12:48
12:48
8
12:56
12:57
35
13:32
13:33
12
13:45
14:25
39
15:04
15:05
57
16:02
16:03
5
16:08
ゴール地点
天候 曇り時々雪
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
唐沢鉱泉手前の駐車場
雪が積もっているためスタットレス必須
コース状況/
危険箇所等
雪は最長でも5~10cm。
登山道は基本的に夏山ルートが使用できる。
現状アイゼンなどは軽アイゼンなどはあってもよいが、ピッケル、12本アイゼンなどは不要。
その他周辺情報 温泉:河原温泉 河原の湯
→内風呂のみ(露天風呂なし)。
 サウナ、水風呂あり。
 600円
ランチ:セブンイレブン
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
2021年11月27日 09:57撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/27 9:57
2021年11月27日 10:15撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/27 10:15
2021年11月27日 10:23撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/27 10:23
ジョンソンヴィルソーセージ
2021年11月27日 10:30撮影 by  Pixel 5, Google
11/27 10:30
ジョンソンヴィルソーセージ
たんぱく質:6.6g
脂質:14.8g
炭水化物:0.8g
2021年11月27日 10:30撮影 by  Pixel 5, Google
11/27 10:30
たんぱく質:6.6g
脂質:14.8g
炭水化物:0.8g
2021年11月27日 11:46撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/27 11:46
2021年11月27日 12:11撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/27 12:11
2021年11月27日 12:20撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
11/27 12:20
2021年11月27日 12:27撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
11/27 12:27
2021年11月27日 12:38撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
11/27 12:38
2021年11月27日 12:43撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
11/27 12:43
2021年11月27日 12:43撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/27 12:43
2021年11月27日 13:01撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/27 13:01
2021年11月27日 13:01撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/27 13:01
お茶が凍って飲めない!!!
2021年11月27日 13:10撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
11/27 13:10
お茶が凍って飲めない!!!
チーズ入り国産鶏サラダチキン
カメラ取る前に食べちゃいました。
内容物はこれ
https://www.family.co.jp/goods/sidedishes/2231686.html
2021年11月27日 13:42撮影 by  Pixel 5, Google
11/27 13:42
チーズ入り国産鶏サラダチキン
カメラ取る前に食べちゃいました。
内容物はこれ
https://www.family.co.jp/goods/sidedishes/2231686.html
たんぱく質:10.8g
脂質:4.7g
炭水化物:1.1g
2021年11月27日 13:43撮影 by  Pixel 5, Google
11/27 13:43
たんぱく質:10.8g
脂質:4.7g
炭水化物:1.1g
お母さん食堂 半熟ゆで卵
2021年11月27日 13:44撮影 by  Pixel 5, Google
11/27 13:44
お母さん食堂 半熟ゆで卵
※2個分
たんぱく質:12.4g
脂質:9.4g
炭水化物:1.2g
2021年11月27日 13:45撮影 by  Pixel 5, Google
11/27 13:45
※2個分
たんぱく質:12.4g
脂質:9.4g
炭水化物:1.2g
黒百合ヒュッテのコーヒー(ブラック)
2021年11月27日 13:59撮影 by  Pixel 5, Google
11/27 13:59
黒百合ヒュッテのコーヒー(ブラック)
黒百合ヒュッテ名物のビーフシチュー(chonnosukeのみ)
2021年11月27日 13:59撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/27 13:59
黒百合ヒュッテ名物のビーフシチュー(chonnosukeのみ)
たんぱく質が摂れる鶏鍋 豚骨醤油味
https://www.sej.co.jp/products/a/item/103036/
たんぱく質:33.5g
脂質:9.6g
炭水化物:8.6g
2021年11月27日 17:49撮影 by  Pixel 5, Google
11/27 17:49
たんぱく質が摂れる鶏鍋 豚骨醤油味
https://www.sej.co.jp/products/a/item/103036/
たんぱく質:33.5g
脂質:9.6g
炭水化物:8.6g
鯖缶
たんぱく質:32.6g
脂質:25.6g
炭水化物:0g
追加で温泉卵1個
たんぱく質:7.4g
脂質:6.2gg
炭水化物:0
2021年11月27日 20:20撮影 by  Pixel 5, Google
1
11/27 20:20
鯖缶
たんぱく質:32.6g
脂質:25.6g
炭水化物:0g
追加で温泉卵1個
たんぱく質:7.4g
脂質:6.2gg
炭水化物:0

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター マフラー ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図 コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

【注意事項】
ケトジェニックダイエット登山はある程度体を慣らしておかないと「シャリバテ」になる可能性があります。
1個人の感想でありケトジェニックダイエットを進めるわけではありません。
知識も本やネットの情報のため、本記事を鵜呑みにしないでください。

【本文】
夏山もあっという間に過ぎもう冬の時期。
アウトドアウェアも衣替えかと思って入れ替えを行ってたところ色々と衣服がきつい・・・。
思い返せば糖質制限ダイエットをやってみようと思い立ったが、毎週登山を行っているから土日はチートデーだ!となりそのうち金曜はカーボアップをするために炭水化物を取らなきゃいけない!となり、いつの間にかエブリデイチートデー。
毎週山登ってるから問題ないっしょ!と問題先送りしていた結果がこれだ。

とりあえず冬シーズンが本格化するまでにある程度体重を落とさなくてはならない。
色々と本やyoutubeのおすすめ動画でダイエット動画は死ぬほど見てきた。
その中で「ケトジェニックダイエット」はどうだろうか?
ケトジェニックダイエットは糖質制限ダイエットとは違い、極力炭水化物を取らず脂質を多くとる(カロリーベースで、タンパク質:3割、脂質6割、炭水化物1割)ダイエット方法だ。
考え方としては炭水化物をカットすることで体がケトーシス状態にし脂質(脂肪)をケトン体という糖質代わりに使用するということのようだ。
ただ、糖質を取らないとなると登山中の活動に必要な「糖質」が不足し「シャリバテ」になる可能性がある。
脂質を代わりにする場合、糖質ほどすぐに栄養にできないデメリットがあるため登山に向かない。
ただ、ケトジェニックダイエットによく使用されるMCTオイル(中鎖脂肪酸)は脂質の中でもすぐにケトン体にできるらしい。
ということは、糖質が必要なタイミングでMCTオイルをとれば登山中に「シャリバテ」になる可能性を下げられるのでは?と思い実験してみた。

【ケトジェニック登山ルール】
.吋函璽轡江態は1日でなるわけではないので登山前から糖質をカットしている
△りぎりの登山ではなく余裕のある山行で行う
「シャリバテ」になる可能性があるため、糖質を摂取できるようにエナジージェルは常備する

【用意したもの】
プロテイン、MCTオイル、MCTカプセル、コーヒー(持ち歩いていたもの)は持参
その他の登山中の食事は途中のファミリーマートで購入

【当日の登山前(プレワークアウト)】
・ゴールドスタンダードのプロテイン
たんぱく質:24g
脂質:1.5g
炭水化物:4g

・プロテインに混ぜたMCTオイル10g
たんぱく質:0g
脂質:10g
炭水化物:0g

【登山中】
・ジョンソンヴィルソーセージ
たんぱく質:6.6g
脂質:14.8g
炭水化物:0.8g

・チーズ入り国産鶏サラダチキン
たんぱく質:10.8g
脂質:4.7g
炭水化物:1.1g

・お母さん食堂 半熟ゆで卵
たんぱく質:12.4g
脂質:9.4g
炭水化物:1.2g

・MCTオイル(持参したコーヒーに10g、定期的にMCTカプセル2回×6g)
たんぱく質:0g
脂質:12g
炭水化物:0g

【下山後のご飯】
・たんぱく質が摂れる鶏鍋 豚骨醤油味
たんぱく質:33.5g
脂質:9.6g
炭水化物:8.6g

【帰宅後のご飯】
・鯖缶
たんぱく質:32.6g
脂質:25.6g
炭水化物:0g

・温泉卵
たんぱく質:7.4g
脂質:6.2g
炭水化物:0g

【結果】
・総量
総たんぱく質:127.3g
総脂質:103.8g
総炭水化物:15.7g

・カロリーベース
たんぱく質:509.2Cal
脂質:934.2Cal
炭水化物:62.8Cal

・割合
たんぱく質:34%
脂質:62%
炭水化物:4%

【感想】
一応ケトジェニックダイエット中でも糖質は取らないで「シャリバテ」にはならずにPFCバランスもケトジェニックダイエットのルールを守った形で登山することができた。

反省点としては日常生活ではわざわざここまで細かく測ってはいないが、日常生活のほうがカロリーは取っていることと思うことから有酸素運動が長期的になる登山ではもう少し食事をとったほうがよさそう。
あとMCTオイルの取りすぎはお腹を壊すのでMCTオイルの割合を下げてBHB(D-β-ヒドロキシ酪酸)を増やしたほうがよさそう・・・。

先週雪山装備を揃えたので早速連れてって貰いました。揃えたと言っても靴・アイゼン・ピッケル・ハードシェルのみで他は夏山登山やスキー道具を代用。
先頭を歩かせて頂きましたが、樹林帯を抜けて稜線に出た途端道を見失って迷子、ハイマツの上を歩き回る、、、選手交代した瞬間道に戻れるという、、、ありがとうございました。
ダイエット中の方の横で念願だった黒百合ヒュッテのビーフシチューを頬張って、寒くて無くなりかけてたHPを補充、めちゃ美味しかったです!
天気予報が悪めだったのでかなり不安でしたが、吹雪く事も無く時々視界も開けて、初雪山としてとても良い経験ができました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1281人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら