ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 379123
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山 丸滝谷ルート

2013年12月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
yamaotoco その他1人
GPS
05:18
距離
13.5km
登り
1,242m
下り
1,266m

コースタイム

9:47水越トンネル脇の駐車場 10:05堰堤 10:07川に架かる橋の残骸 10:15コースを間違った事に気づき引き返す 10:30頃ベテラン登山家と出会う 10:40沢歩きを開始 12:00上の丸滝 12:31尾根道に出る 12:40大日岳 13:00山頂広場へ到着 13:03登拝回数券捺印所 13:05売店で食事休憩 13:30転法輪寺 13:37葛木神社 13:46青崩道で下山開始 15:03水分橋 15:05駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水越トンネル脇の駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
このルートは川を渡ってから尾根に出るまで登山道はなく沢を遡上して行くことになります。
終始足もとが滑らないよう注意が必要なことと上の丸滝をロープを伝って登ると途端に体力を消耗します。体力にあまり自信がない場合(体調不良など)は避けた方がいいかも知れません。
それさえクリアできれば風景が美しく道なき道を進んで行く醍醐味があります
水越トンネル脇の駐車場にクルマを止めて登山開始
2013年12月04日 09:45撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
12/4 9:45
水越トンネル脇の駐車場にクルマを止めて登山開始
しばらくは緩やかな舗装路が続きます
2013年12月04日 09:54撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
12/4 9:54
しばらくは緩やかな舗装路が続きます
川の対岸の山肌は一部紅葉していました
2013年12月04日 09:55撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
12/4 9:55
川の対岸の山肌は一部紅葉していました
堰堤を通過
2013年12月04日 10:05撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
12/4 10:05
堰堤を通過
流木で出来た天然のダム
本来ここには鉄板の簡易的は橋が架かっていたそうです
2013年12月04日 10:07撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
3
12/4 10:07
流木で出来た天然のダム
本来ここには鉄板の簡易的は橋が架かっていたそうです
このような小さな滝のような場所が無数にあります
2013年12月04日 10:27撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
12/4 10:27
このような小さな滝のような場所が無数にあります
丸滝谷ルートを先導して下さったベテラン登山家のNさん
Nさんによればこの辺りには沢を渡る木の橋がいくつかあったそうなのですが大雨による増水で流されてしまったらしく、先の流木がその残骸だったようです。
2013年12月04日 10:50撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
12/4 10:50
丸滝谷ルートを先導して下さったベテラン登山家のNさん
Nさんによればこの辺りには沢を渡る木の橋がいくつかあったそうなのですが大雨による増水で流されてしまったらしく、先の流木がその残骸だったようです。
このルートに登山道はないのでこのまま川の流れをまたいで進んで行きます
2013年12月04日 10:53撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
12/4 10:53
このルートに登山道はないのでこのまま川の流れをまたいで進んで行きます
ここにだけ梯子が残っていました
2013年12月04日 11:17撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
3
12/4 11:17
ここにだけ梯子が残っていました
上の丸滝
2013年12月04日 23:43撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
12/4 23:43
上の丸滝
上の丸滝のすぐ脇にロープがあります
2013年12月04日 23:43撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
12/4 23:43
上の丸滝のすぐ脇にロープがあります
ロープを登りはじめたところ
2013年12月04日 12:00撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
12/4 12:00
ロープを登りはじめたところ
もう必死です!
2013年12月04日 12:00撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
3
12/4 12:00
もう必死です!
まだ微妙に水が流れています
2013年12月04日 11:57撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
12/4 11:57
まだ微妙に水が流れています
沢の水もなくなり暫く斜面を登ると尾根に出ました
2013年12月04日 12:31撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
12/4 12:31
沢の水もなくなり暫く斜面を登ると尾根に出ました
尾根の形がよく分かります
2013年12月04日 12:31撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
12/4 12:31
尾根の形がよく分かります
大日岳に到着
2013年12月04日 12:48撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
12/4 12:48
大日岳に到着
大日岳からの展望
中央にPLの塔が見えます
2013年12月04日 12:59撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
12/4 12:59
大日岳からの展望
中央にPLの塔が見えます
国見城跡の山頂広場に到着
2013年12月04日 13:00撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
4
12/4 13:00
国見城跡の山頂広場に到着
登拝回数券捺印所
2013年12月04日 13:03撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
12/4 13:03
登拝回数券捺印所
山頂の売店
ちなみにこの売店のおじさんは葛木神社の宮司さんでもあります
(昨年BS日テレの『森人 MORIGIN』を見て初めて知ったのですが...
2013年12月04日 13:05撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
12/4 13:05
山頂の売店
ちなみにこの売店のおじさんは葛木神社の宮司さんでもあります
(昨年BS日テレの『森人 MORIGIN』を見て初めて知ったのですが...
売店でおでんをいただきました。
いやぁ美味しかった!
2013年12月04日 13:12撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
12/4 13:12
売店でおでんをいただきました。
いやぁ美味しかった!
転法輪寺
2013年12月04日 13:30撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
12/4 13:30
転法輪寺
転法輪寺内のしだれ桜と葛木神社の鳥居
2013年12月04日 23:49撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
12/4 23:49
転法輪寺内のしだれ桜と葛木神社の鳥居
葛木神社の御神木の夫婦杉
まじかに見ると迫力があり威厳を感じます
2013年12月04日 23:50撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
12/4 23:50
葛木神社の御神木の夫婦杉
まじかに見ると迫力があり威厳を感じます
参道脇に佇む『福石』
2013年12月04日 13:36撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
12/4 13:36
参道脇に佇む『福石』
金剛山最高峰にある葛木神社をお参りしました
2013年12月04日 13:37撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
12/4 13:37
金剛山最高峰にある葛木神社をお参りしました
山頂広場から青崩道で下山開始
2013年12月04日 13:46撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
12/4 13:46
山頂広場から青崩道で下山開始
登山道脇のブナの木
2013年12月04日 23:51撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
12/4 23:51
登山道脇のブナの木
少し森が開けて来ました
2013年12月04日 14:31撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
12/4 14:31
少し森が開けて来ました
先日登った大和葛城山の山麓の紅葉
2013年12月04日 14:32撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
12/4 14:32
先日登った大和葛城山の山麓の紅葉
かつらぎ高原ロッジも見えました
2013年12月04日 14:32撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
12/4 14:32
かつらぎ高原ロッジも見えました
麓の町が見えて来ました
2013年12月04日 14:39撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
12/4 14:39
麓の町が見えて来ました
木漏れ日がさしています
2013年12月04日 14:49撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
12/4 14:49
木漏れ日がさしています
旧309号線が見えたのでもうすぐゴールです
2013年12月04日 15:02撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
12/4 15:02
旧309号線が見えたのでもうすぐゴールです
水分橋を過ぎるとすぐ左に駐車場がありゴールに到着
2013年12月04日 15:04撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
12/4 15:04
水分橋を過ぎるとすぐ左に駐車場がありゴールに到着
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 熊除けの鈴 筆記具 保険証 飲料 タオル 応急セット スマートフォン レインウエア 防寒着 GPS時計 カメラ

感想

水越トンネル脇の駐車場から丸滝谷を遡上して金剛山頂へ向かいました

金剛山には何度も登っているのですがこれまでは千早本道でしか登ったことがなく、今回は太尾道西尾根ルートで登ってみようと思い水越トンネル脇の駐車場から歩き始めました。ところが歩いて行くと堰堤を過ぎたところで道は川に遮られ、川を渡って少し人の足の踏み跡がある登山道らしきものを辿って行ったのですがその踏み跡も途中でなくなってしまいました。不慣れなコースで完全に登山道を間違っていたことに気づいたので引き返すことにしました。
来た道を戻って行くと私より年配の男性と出会い、この道で金剛山頂まで行けるのかどうか尋ねたところ、その方もこれから金剛山に行くところとの事でした。
ただ、このルートは丸滝谷を通る厳しいルートで余り登る人もいないけど景色は素晴らしいという事でした。「良かったら一緒に登るか」と仰って下さったのでこのベテラン登山家の後をついて丸滝谷ルートで山頂に向かうことになりました。
このルートには登山道はなく沢登りに来られる方もいるということで、滝の真横を何とか登れる場所を探しながら登ったり、川を何度もクロスしながら殆ど川その物を遡上して行くような行程でした。
途中、ロープを登って行く箇所が何箇所かありましたが、中でも"上の丸滝"は断崖絶壁になっていて私がこれまで知っていた金剛山とは全く別の山のようでした。
こんなルートまであるのなら遠くの山に遠征しなくても金剛山だけで大抵のことは事足りるのではないかと思える程でした。
ベテラン登山家の方とは山頂までお付き合い頂き、このルートを導いてくださった事にお礼を申し上げておわかれしました。
売店で食事を済ませてから葛木神社をお参りして、駐車場へ向けて帰りは駐車場のある水越トンネル付近に出られる青崩道で下山しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2368人

コメント

おはようございます、yamaotocoさん
金剛山丸滝谷、お疲れさんでした。

最後の「上の丸滝」、大変だったことでしょう。
でもベテランさんがご一緒で安心でしたね

以前「中尾ノ背」を登ってみようとして、丸滝谷へ入ってしまい、
最後の絶壁前で立ち往生
意を決してロープにつかまり登りましたが、高所恐怖症の身には
死ぬ思いでした
しばらく心臓バクバクでした。

私もこの時金剛山って奥が深いなあと肝に銘じました。
ご無事でなにより
2013/12/6 8:12
こんばんわ katatumuriさん
本当にベテランの方の後について登ることができて良かったです。
もしも自分ひとりで初めてこのルートを登っていたらルートが合っているのかどうかも分からず諦めて帰るか、うろうろ彷徨っている内に訳が分からなくなって路頭に迷っているかも知れません。

本当に金剛山って奥が深いですね。

katatumuriさんはじめ、ヤマレコの諸先輩方の山行記録を参考にして、金剛山をいろんなルートで登ってみたいと思ってます。

ありがとうございます
2013/12/7 0:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
石ブテ西谷
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら