ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3792748
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

赤岳鉱泉から硫黄岳と赤岳(2021年11月末)

2021年11月27日(土) ~ 2021年11月28日(日)
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
14:02
距離
18.2km
登り
1,739m
下り
1,721m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:03
休憩
2:07
合計
7:10
距離 8.9km 登り 1,008m 下り 486m
6:31
6
6:38
6:38
57
7:35
7:35
59
8:34
10:14
8
10:28
10:28
106
12:14
12:42
53
13:35
13:35
5
13:43
2日目
山行
6:00
休憩
1:27
合計
7:27
距離 9.3km 登り 732m 下り 1,254m
13:43
28
7:43
7:43
7
7:51
8:08
80
9:27
9:30
4
9:34
9:35
44
10:18
10:19
11
10:29
10:32
6
10:37
10:40
7
10:47
10:48
8
10:56
10:56
5
11:32
11:32
10
11:43
11:48
10
11:57
11:57
22
12:19
13:14
53
14:07
14:07
31
14:38
14:39
4
14:43
天候 1日目は雪、硫黄岳山頂手前は吹雪でホワイトアウトも。振り向いたら自分のトレースすら消える状態でした🥲
2日目は快晴!
風もゼロではないですが全然ないと言っていいくらい最高の天気でした☀️
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤岳山荘駐車場まで車で上がってますが、やっぱり通りたくはないですね🥲歩く気力が足りなかった😶
コース状況/
危険箇所等
赤岳山荘から赤岳鉱泉までの道は雪はあるのですが石だらけなのでツボ足のが断然歩きやすいです。
一部凍結の斜面があってツボだと確実に滑りますが、全体の0.1%程度のためにチェーン履いたり外したりするか。。。というところ。

ツボで転んで手を負傷という方もいたので履いた方がいいのはいいんでしょうが。。。

登山用でないグリップとかが汎用性高いかも。

初日の硫黄岳は道中はほぼ新雪20cmくらいかな。アイゼン効かないわりに滑るので疲れました😶
同じ道を登っているのも3人グループと私だけ。
赤岩の頭から硫黄岳山頂までの道は暴風雪で、時折ホワイトアウトしたり。
3人グループが撤退するとのことで、行けるところまで行ってみようと進みましたが自分のトレースも10秒後には見えなくなってるのと、致命的なのはテントにゴーグル落としてくるという痛恨のミスで目は吹きさらし。結構しんどく、山頂まで行ってしまった時にgps死ぬとちょっときついかなと思って撤退しました🥲

2日目の赤岳まで
赤岳鉱泉から行者小屋までは雪はあれど石だらけなので11/28時点ではツボ足がおすすめです。
行者小屋以降はアイゼン必須ですが、そこまで締まってない感じでした。(昨日吹雪いて冷えて締まったかなとは思って地蔵にしたのですが)

地蔵の頭から赤岳頂上山荘は締まったとは言ってもまだ雪が少ない。凍りついてる鎖を引っ剥がして使うか横から雪斜面を登るか。。で、引っ剥がせなかったら面倒だなと別ルートを取ったのですが、雪が薄くてこの程度で支えられるのか、ピック滑ったら終わりそうとちょっとヒヤヒヤしました。
(鎖引っ剥がした方が良かったと思います。)

同時間では地蔵尾根側から登ってる人は私ともう1人しか見かけませんでした😶(文三郎尾根から登ってくる方達は10名ほど山頂からすれ違いました)

帰りは文三郎尾根から降りましたが、こちらは特に危なげなく下れました☺︎
赤岳鉱泉に向けて登ります。冬の山行は写真撮る気があまり起きなくなる。。指痛いし。しっかり書いてくれる皆様を尊敬👀
2021年11月27日 07:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/27 7:06
赤岳鉱泉に向けて登ります。冬の山行は写真撮る気があまり起きなくなる。。指痛いし。しっかり書いてくれる皆様を尊敬👀
流しそうめん的な
2021年11月27日 07:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/27 7:18
流しそうめん的な
つららさまだぞ☺︎
2021年11月27日 07:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/27 7:19
つららさまだぞ☺︎
初日は硫黄岳に。道中はほぼ全部が新雪。アイゼンなんて飾りです😶
2021年11月27日 12:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/27 12:43
初日は硫黄岳に。道中はほぼ全部が新雪。アイゼンなんて飾りです😶
なんだっけこの鳥
2021年11月27日 12:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/27 12:53
なんだっけこの鳥
下の方は晴れてる
2021年11月27日 13:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/27 13:14
下の方は晴れてる
1日目の夜。これは明日期待できるか?☺︎
2021年11月27日 17:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
11/27 17:29
1日目の夜。これは明日期待できるか?☺︎
テントの中に降る雪
テント内-11℃ テント外は風もあり-15くらい。
山小屋の中は-7〜8だったようです
2021年11月28日 05:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/28 5:46
テントの中に降る雪
テント内-11℃ テント外は風もあり-15くらい。
山小屋の中は-7〜8だったようです
シュラフカバー内も。シュラフ側は全然大丈夫でした☺︎
2021年11月28日 05:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/28 5:50
シュラフカバー内も。シュラフ側は全然大丈夫でした☺︎
本日は晴天なり☀️地蔵尾根に向かう途中
2021年11月28日 08:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/28 8:38
本日は晴天なり☀️地蔵尾根に向かう途中
地蔵尾根着😶赤岳展望荘までの道中は登れる状態かなぁ
2021年11月28日 09:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
11/28 9:28
地蔵尾根着😶赤岳展望荘までの道中は登れる状態かなぁ
赤岳山頂から🏔くもがない!風もほぼない!
2021年11月28日 10:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
11/28 10:23
赤岳山頂から🏔くもがない!風もほぼない!
さっき作られたと思われる雲が上がってくる☁️富士山も綺麗に見えたよ🗻
2021年11月28日 10:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/28 10:23
さっき作られたと思われる雲が上がってくる☁️富士山も綺麗に見えたよ🗻
絶景かな☺︎
2021年11月28日 10:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
11/28 10:23
絶景かな☺︎
こっちも!
2021年11月28日 10:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
11/28 10:23
こっちも!
何かわからない☺︎
2021年11月28日 10:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/28 10:23
何かわからない☺︎
一応☺︎
2021年11月28日 10:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/28 10:25
一応☺︎
赤岳鉱泉さんお世話になりました。テント泊ですが☺︎
2021年11月28日 12:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/28 12:49
赤岳鉱泉さんお世話になりました。テント泊ですが☺︎
撮影機器:

感想

その昔2時間で登れるから行こうと言われて行った山。
何も知らずついて行き、登ってみて2時間で登れるのはテント場までじゃないかといったらテント場から2時間(硫黄岳)だからといわれ、これは絶対騙されてると思いながら登った思い出の山々🏔

その時はガスガスで眺望もなかったので、今回こそっていうのと昨秋のレコ見てる限りまだ雪山になりきってないはずと思ってきました!

1週間で完全に雪山になってました。

もちろん状況に合わせるために装備は持っていたので雪山になったらなったで行くつもりでしたが☺︎

硫黄岳はホワイトアウト、自分のトレースも消える、吹雪下で持ってた360°カメラが低温で死んだのですが、gps死ぬとコンパスはあっても位置特定きつそうだったので撤退🥲
また今度来る予定あるし☺︎

赤岳は昔登った地蔵尾根の鎖場が懐かしく冬だとどんな感じかというところと前日悪天で冷えまくってるならいけるんじゃないかと思ってgo!
まあまあ雪締まっていてなんとかなる、が意外と綱渡感のある登山になってしまいました。

ほとんどの方は文三郎尾根から登ってました。
(確実にその方が安全だと思います)

地蔵尾根から登る方はもう少し雪安定するまではお気をつけて🙏

どちらも夏も冬も楽しませてくれる山ですね。
通年営業の山荘が多いのもよく、テント泊でも食事だけお願いしたり融通効くので助かります☺︎

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:851人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら