小川山
- GPS
- 06:49
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,017m
- 下り
- 1,015m
コースタイム
8:26廻目平キャンプ場-8:50西沢股-9:04中の沢出合-9:35登山口-11:24金峰小屋(食事休憩:29分)-12:17山頂-12:24五丈岩
-13:10金峰小屋-14:37中の沢出合
*以下、薪拾いのため計測不可。
天候 | 5/2(土)晴れ、5/3(日)晴れ、5/4(月)曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口より30分経過地点でアイゼンを装着。 標高2000m付近から、登山道全体が凍結しており軽アイゼン無しでの登山は難しい状態。 金峰小屋の手前から頂上までは、雪が腐っている状態。 |
ファイル |
非公開
3793.xls
計画書
(更新時刻:2010/07/28 08:54) |
写真
感想
自分にとっては2年ぶりくらいの小川山。
2日目夕方駅で、mjunさん、Nさんと瞬間的にすれ違いながらご挨拶。
かなり電車と同時に駅に着いたのかぎりぎりだったようであわてていた。
買い物してキャンプサイトに着いたら流れ的に天ぷらを食べて起きたら最終日。
クライミングは実質1日(半日)のみだったので、
岩に慣れる前に終わってしまった感じ。
成果は
小川山ショートストーリー 5.9
のみ。
やや淋しいが、小川山でリードしたのは初めてだし、
10台は次回にしよう。
細かいことをいえば、
・スラブ状岩壁(通称マガスラブ)のアプローチ
あと、ヨーロピアンな方たちが大勢いたので、
・「テンション!」は英語で"Take!"
・「ビレー解除!」は英語では"Belay off!"
・「おろしてください」は"Down, please!"
ということがわかったのがささやかな収穫。
江戸川橋はあまり行きそうにないので、
パンプ2などで、もしまた会えたらもっと教えて欲しいな。
やっと写真を登録しました。ここのところ忙しくて、すみませんです。
小川山はやっぱり良いですね。クライミング、登山、キャンプをゆったりと楽しめました。
GWの前夜発は渋滞にはまり、集合場所に着いたのは朝4時。
到着すると、雷鳥号のみなさんに張ってもらったテントに潜り込んで仮眠をしました。
翌朝は快晴の中をキャンプ場に移動。クライミング前に、ポカポカ陽気の中での仮眠が気持ちよかった。
初日一番初めのガマスラはトップロープでビビりながら登りました。
二回目のリードは何ともなかったのですが、どうしても最初はビビってしまう。
二日目はお試しさんと金峰山登山。それぞれのキャラもよくわかり、楽しい登山をできました。天気もまずまずで気持ちよかったですね。登山道がカチカチに凍っていていやでしたけど。
岩場には外人さんが多かったですね。使っている単語は勉強になりました。
雷鳥さんには、支点の作り方、一ピン目にあらかじめ掛けるためのちょっとした工夫を教わりました。
キャンプでは、火のおこし方を。ホイル焼きのための炭の作り方も教わりました。
どうもありがとうございました。
カレー、天ぷら、鍋、うどん、パン、どれも美味しかったでっす。
天ぷらができるとは、夢にも思わなかったです。ゴルゴ、またよろしく!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する