記録ID: 3807033
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
初冬の秀麗富嶽と河口湖のほうとう!(笹子→河口湖)
2021年12月04日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 07:48
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,721m
- 下り
- 1,459m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:27
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 7:47
距離 18.3km
登り 1,725m
下り 1,459m
14:26
天候 | どぴーかん! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:河口湖駅BS15:18(遅れ8分)→16:35中央道日野BS |
写真
感想
天気予報が快晴だというので、秀麗富嶽ででっかい不二子を見たい〜!
てことで、コロナによるバス減の影響を受けない駅→駅の恒例コースに行ってまいりました!
そして静かな河口湖駅で初めてゆっくりとお昼のほうとうをいただきました!
外国人観光客減で飲食店は大変だと思いますが、ワタシ的には静かに過ごせる今の河口湖の雰囲気が好きだな〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:274人
クニさん、こんばんは。
快晴の下、良いコース取りした最高の山行ですね。
インバウンドの影響全くなくなった河口湖駅やほうとう不動は新鮮だったでしょ?
つぎは、吉田のうどんをお召し上がりください。
快晴の秀麗富嶽をたっぷり堪能してまいりましたよ〜!
三つ峠山頂の混雑が少し難ですが、楽しく歩けるええルートですよね〜。
観光地はまだまだ苦しいでしょうけど、河口湖駅も日本人の観光客がそこそこいて、ほうとう不動も繁盛していたので少し安心しました。
吉田のうどんも食べにいきたいな〜。
河口湖から笹子駅というのは考えたこともありません。
もう少し鍛えてから考えてみます。
最近大月で反省会を2回やりましたが、吉田屋うどんはまだ食べていません。
扇山お疲れさまでした!
お互い快晴美白の秀麗富嶽で眼福でしたね〜!
少し距離はありますが、いいルートなので是非お出かけください!
湯坂路の紅葉も素敵でしたね!
お山の紅葉はもう終わりと思ってましたが湯坂路なら週末まだ行けたかな〜。残念
「ほうとう不動 河口湖駅前店」です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する