ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 380795
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

意外と危険な多高山

2013年12月09日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:01
距離
3.4km
登り
352m
下り
348m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

11:45路肩-
12:12多高山12:27-
13:12ゴルフ場駐車場-
13:15登山道-
13:41アスファルト道-
13:46路肩

山行時間:2時間1分
天候 曇りときどき晴れ

風が無く日向は暖かく、体温調節の薄着の程度が難しかったです。
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
老越路峠の路肩

佐野市田沼から、先日三床山に向かった道を飛駒方面に走り、桐生・足利方面に左折します。ゴルフ場を過ぎると狭い道になりますが乗用車の対向はなんとかできます。ただし、ダンプがよく走っているのでダンプとすれ違うのはかなり大変です。

峠を越えてすぐ西に四つ辻があり、そこの路肩に停めました。西側に約20台の空き地があり、そこが正式な駐車場のようです。

なお、帰りも佐野方向に走ったので、桐生方向、足利(赤雪山)方向の様子はわかりません。
コース状況/
危険箇所等
老越路峠の登山口は、尾根にテープと標識板があります。多高山まで、よく踏まれた登山道が続きます。

多高山北の祠より北への踏み跡はなさそうでした。

下山は多高山の南東の尾根を下りました。一か所とんでもない岩場があるので注意です。落ち葉があるので、手掛かり・足がかりを見つけにくく、うっかり滑ると5m以上の崖を落ちてしまいます。約5mほどをトラバースすれば岩場は通過できます。初心者の方なら高度感が気にならない登りで使うことをお勧めします。

危険個所を越えると踏み跡をたどって尾根を下ります。ゴルフ場の駐車場から10mほど手前で踏み跡が不明瞭になります。左の沢に向けて歩いて行くと踏み跡が現れイノシシ避け柵が見えます。扉を開いて通るとゴルフ場側からの登山口です。

老越路峠までアスファルト道を通るのはおもしろくなかったので、地形図の点々の道を探ろうと駐車場の奥に進むと、ちゃんと踏み跡がありました。踏み跡をたどりすぎると下山してしまうので途中で尾根に登るとイノシシ避けの柵が見え、柵の向こうは広い作業道が続いていました(今回は柵を強行突破)。一か所、踏み跡が分岐するところがあり、右上を行くと広い作業道となります。わずかに下り坂でアスファルトに出たら老越路峠はすぐそこです。
基幹林道前日光線の案内図
2013年12月09日 15:56撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
12/9 15:56
基幹林道前日光線の案内図
ここが登山口です
2013年12月09日 11:45撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
12/9 11:45
ここが登山口です
ネットに沿って歩きだし
2013年12月09日 11:46撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
12/9 11:46
ネットに沿って歩きだし
ここを左に曲がったら
2013年12月09日 11:47撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
12/9 11:47
ここを左に曲がったら
祠の横の石碑には根本神社と書いてあります
2013年12月09日 16:16撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
12/9 16:16
祠の横の石碑には根本神社と書いてあります
東電巡視路のような階段で高度を稼ぎます
2013年12月09日 15:58撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
12/9 15:58
東電巡視路のような階段で高度を稼ぎます
きれいな登山道です
2013年12月09日 11:53撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3
12/9 11:53
きれいな登山道です
ムラサキシキブ
2013年12月09日 15:58撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
12/9 15:58
ムラサキシキブ
また階段
2013年12月09日 15:59撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
12/9 15:59
また階段
頂上かと思ったら肩でした。この先でもうひとつ肩を歩き
2013年12月09日 15:59撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
12/9 15:59
頂上かと思ったら肩でした。この先でもうひとつ肩を歩き
多高山頂上。二等三角点:多高山、607.99m
2013年12月09日 16:16撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
12/9 16:16
多高山頂上。二等三角点:多高山、607.99m
北にも祠がありました
2013年12月09日 16:16撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
12/9 16:16
北にも祠がありました
根本山の尾根のはずですが展望が悪く、同定はできませんでした
2013年12月09日 16:16撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
12/9 16:16
根本山の尾根のはずですが展望が悪く、同定はできませんでした
頂上は三叉路で、老越路峠方向だけ指標がありました
2013年12月09日 16:16撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
12/9 16:16
頂上は三叉路で、老越路峠方向だけ指標がありました
今日の下りは南東方向の尾根です
2013年12月09日 16:16撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
12/9 16:16
今日の下りは南東方向の尾根です
見晴らしがよくなってきました
2013年12月09日 16:16撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3
12/9 16:16
見晴らしがよくなってきました
5〜10mの崖で真下が見えてます。ここでステッキをザックに入れました
2013年12月09日 16:16撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
12/9 16:16
5〜10mの崖で真下が見えてます。ここでステッキをザックに入れました
手掛かり・足がかりが少なく鎖はありません。見えてるロープは案内を示すのみ。落ちたらアウトなので緊張しました
2013年12月09日 16:16撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3
12/9 16:16
手掛かり・足がかりが少なく鎖はありません。見えてるロープは案内を示すのみ。落ちたらアウトなので緊張しました
危険地帯は数メートルだけでした
2013年12月09日 12:35撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
12/9 12:35
危険地帯は数メートルだけでした
岩場を下から。思ったほど切れ落ちてませんでしたが、上からは垂直にしか見えません
2013年12月09日 16:17撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
12/9 16:17
岩場を下から。思ったほど切れ落ちてませんでしたが、上からは垂直にしか見えません
快調な尾根を下ります
2013年12月09日 16:07撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
12/9 16:07
快調な尾根を下ります
ピークは三叉路になっています
2013年12月09日 12:44撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
12/9 12:44
ピークは三叉路になっています
下山は踏み跡のある東の尾根
2013年12月09日 12:45撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
12/9 12:45
下山は踏み跡のある東の尾根
落ち葉で滑るので、岩と土のあるところを選んでい案す
2013年12月09日 12:55撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
12/9 12:55
落ち葉で滑るので、岩と土のあるところを選んでい案す
地形図では右の尾根にも行けそうですが、上からは崖のようにしか見えません
2013年12月09日 12:59撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
12/9 12:59
地形図では右の尾根にも行けそうですが、上からは崖のようにしか見えません
なので左の尾根になります。こちらは広い道です
2013年12月09日 12:59撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
12/9 12:59
なので左の尾根になります。こちらは広い道です
広い溝のような登山道は落ち葉が深そうなので横を歩いています
2013年12月09日 13:00撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
12/9 13:00
広い溝のような登山道は落ち葉が深そうなので横を歩いています
ゴルフ場はすぐそこ。踏み跡が良く分かりませんでしたが、左に歩くと沢に向けて踏み跡が見つかり
2013年12月09日 13:09撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
12/9 13:09
ゴルフ場はすぐそこ。踏み跡が良く分かりませんでしたが、左に歩くと沢に向けて踏み跡が見つかり
ここに出ました。扉は簡易錠になっていて簡単に開きました
2013年12月09日 13:11撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
12/9 13:11
ここに出ました。扉は簡易錠になっていて簡単に開きました
ゴルフ場から撮影。登山口の指標が見えてます
2013年12月09日 16:10撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
12/9 16:10
ゴルフ場から撮影。登山口の指標が見えてます
数少ない花
2013年12月09日 16:10撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
12/9 16:10
数少ない花
駐車場を西沿いに歩いているとここに来ました。行き止まりに踏み跡があります
2013年12月09日 13:15撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
12/9 13:15
駐車場を西沿いに歩いているとここに来ました。行き止まりに踏み跡があります
踏み跡は下っていくので途中で尾根に乗ると、広い作業道に鉄柵がありました
2013年12月09日 16:11撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
12/9 16:11
踏み跡は下っていくので途中で尾根に乗ると、広い作業道に鉄柵がありました
立木に固定された鉄柵で強行突破して、地形図の点々の道が始まりました
2013年12月09日 13:20撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
12/9 13:20
立木に固定された鉄柵で強行突破して、地形図の点々の道が始まりました
ガレた石と落ち葉で歩きにくい場所
2013年12月09日 13:25撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
12/9 13:25
ガレた石と落ち葉で歩きにくい場所
左への踏み跡が濃かったので少し辿りましたが下ってしまうようでした。戻って右上への踏み跡をたどると広い登山道になりました
2013年12月09日 16:11撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
12/9 16:11
左への踏み跡が濃かったので少し辿りましたが下ってしまうようでした。戻って右上への踏み跡をたどると広い登山道になりました
目をこらすと、少し下りのまっすぐの道が見えてきます
2013年12月09日 13:31撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
12/9 13:31
目をこらすと、少し下りのまっすぐの道が見えてきます
杉林は登山道がよくわかります
2013年12月09日 13:37撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
12/9 13:37
杉林は登山道がよくわかります
ゆるい下りを歩くと車道に出ました。指標はありませんでした
2013年12月09日 13:41撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
12/9 13:41
ゆるい下りを歩くと車道に出ました。指標はありませんでした
途中の三叉路ピークを南に下ると、この崖の上に出てきてしまうようです
2013年12月09日 16:12撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
12/9 16:12
途中の三叉路ピークを南に下ると、この崖の上に出てきてしまうようです
ほどなく老越路峠。登山口に置いた車は少し先です
2013年12月09日 16:12撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
12/9 16:12
ほどなく老越路峠。登山口に置いた車は少し先です
左を見たら20台ぐらいの広場。こちらが正式な駐車場かもしれません
2013年12月09日 16:12撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
12/9 16:12
左を見たら20台ぐらいの広場。こちらが正式な駐車場かもしれません
撮影機器:

感想

今日は昼前から時間ができたので前回登った三床山からの山名同定で気になっていた多高山にやってきました。

登山口の老越路峠の読み方はネット上に各種あるようですが、「おいのこうじとうげ」が最も多く使われているようです。

老越路峠から多高山のピストンは面白くなかったので、ゴルフ場への下山を選択しましたが、途中の岩場はかなり危険でした。狭い岩場にとっかかりは少なく、背中のザックがじゃまで前向きに歩けません。わずかなとっかかりを10か所ほどたどると危険地帯は通過です。幸い、もろい岩がなかったのでよかったです。

ゴルフ場からは車道を歩かずに地形図の点々の道をたどりました。ゴルフ場駐車場から少し先で鉄柵を越えた向こうは作業道で歩きやすかったです。

駐車場に戻ったのは14時前。飛駒三山(多高山、要谷山、のこぎり山)の他の山に登ると日没になる可能性があったので、さっさと帰路につきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5865人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら