ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 382328
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

榛ノ木丸〜蛭ヶ岳 (榛ノ木丸東尾根、榛ノ木丸縦走ルート、市原新道、+α)

2013年12月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
poohta その他1人
GPS
08:02
距離
13.8km
登り
1,763m
下り
1,756m

コースタイム

6:42 魚止橋手前駐車スペース
6:49 榛ノ木丸東尾根ルート口
8:24 榛ノ木丸
9:03 丹沢主脈ルート分岐
9:10 姫次
10:30 蛭ヶ岳 (昼食)11:24
12:34 雷滝
12:54 雷平
13:48 榛ノ木丸縦走ルート
14:20 伝道橋登山道入口
14:40 魚止橋手前駐車スペース
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道早戸川線 魚止橋手前の駐車スペースに駐車
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト:見当たりませんでした

道の状況:
※榛ノ木丸東尾根ルート
 急登がつづきます。またルートわかりにくいです。今回は登りだったのでまだ良かったと思いますが、下りはさらにやっかいだと思いました。

※榛ノ木丸縦走ルート(榛ノ木丸〜丹沢主脈縦走ルート分岐)
 ところどころ設置されている「鳥屋造林組合」の看板を確認しながら進めば、踏跡もしっかりしているので、それほど難しくないと思いました。

※丹沢主脈縦走路(〜蛭ヶ岳)
 2年前に訪れた時より、階段や鹿柵が増設されていました。ルート上に沿って歩けば特に危険はないと思います。

※市原新道ルート
 薄いですが踏跡あるので、テープとともにルートを見失わないように慎重に進むことが必要だと思います。ところどころ踏跡が分岐しているところがあるので、そこではテープ、地図、コンパス、GPS等を複合的に用いての判断が必要だと思いました。
 渡渉ポイントは3か所あるようですが、1か所目の渡渉ポイントは、ぎりぎり石伝いに渡れました。
 パートナーさんが、最後の木橋の状況が危ういとの情報を掴んでいたため、今回は2か所目の渡渉ポイントを渡らずに、そのポイントの少し手前から、榛ノ木丸縦走ルートめがけて直登しました(約30分)。無事ルート上に辿りつきましたが、結構な斜度でした。ところどころ踏跡らしきものもありましたが、林業の方のものか?登山者のものか?定かでありません。

 榛ノ木丸縦走ルートに出てから、伝道までの道は、しっかりしており、問題はないかと思います。伝道沢の渡渉ポイントもなんなく渡ることができました。

※ルート軌跡は、今回どうもGPSの調子がよくなかったようで、多くのポイントが飛んでしまっていたので、手動で修正を試みました。したがいまして、あくまでも参考にしていただくのみで、山行時のガイドなど重要な用途にはご使用されないことをお勧めします。
魚止橋手前の駐車スペースからスタート
2013年12月14日 06:42撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/14 6:42
魚止橋手前の駐車スペースからスタート
林道ヘアピンカーブ地点にテープが下がっており、ここが榛ノ木丸東尾根ルートの登山口のようです
2013年12月14日 06:49撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/14 6:49
林道ヘアピンカーブ地点にテープが下がっており、ここが榛ノ木丸東尾根ルートの登山口のようです
魚止めの森の家
2013年12月14日 06:54撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/14 6:54
魚止めの森の家
丹沢三峰方面から朝日が出てきました
2013年12月14日 07:45撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
12/14 7:45
丹沢三峰方面から朝日が出てきました
木々が朝日に映えます
2013年12月14日 07:46撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/14 7:46
木々が朝日に映えます
木段の残骸がありました
昔はメジャーな登山道だったのでしょうか?
2013年12月14日 08:07撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
12/14 8:07
木段の残骸がありました
昔はメジャーな登山道だったのでしょうか?
2013年12月14日 08:16撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
12/14 8:16
黍殻山
2013年12月14日 08:17撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
12/14 8:17
黍殻山
黍殻山の横にさまざまな稜線が見えました
きょうは眺望が期待できそうです
2013年12月14日 08:17撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/14 8:17
黍殻山の横にさまざまな稜線が見えました
きょうは眺望が期待できそうです
榛ノ木丸山頂着
2013年12月14日 08:24撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/14 8:24
榛ノ木丸山頂着
2013年12月14日 08:24撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
12/14 8:24
首都圏方面
2013年12月14日 08:36撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/14 8:36
首都圏方面
筑波山?
2013年12月14日 08:36撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
12/14 8:36
筑波山?
丹沢主脈縦走路近くになると笹原が出現しました
2013年12月14日 08:59撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/14 8:59
丹沢主脈縦走路近くになると笹原が出現しました
2013年12月14日 09:00撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
12/14 9:00
榛ノ木丸山頂からは、ルート上ところどころにこの看板が設置されており目印になりました
2013年12月14日 09:03撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/14 9:03
榛ノ木丸山頂からは、ルート上ところどころにこの看板が設置されており目印になりました
主脈縦走路に無事出ました
2013年12月14日 09:03撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/14 9:03
主脈縦走路に無事出ました
姫次からの富士山
左端は檜洞丸
2013年12月14日 09:10撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
12/14 9:10
姫次からの富士山
左端は檜洞丸
2013年12月14日 09:11撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6
12/14 9:11
これから向かう蛭ヶ岳
2013年12月14日 09:12撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
12/14 9:12
これから向かう蛭ヶ岳
姫次俯瞰
2013年12月14日 09:17撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/14 9:17
姫次俯瞰
右 大室の右奥には三ツ峠
2013年12月14日 09:24撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/14 9:24
右 大室の右奥には三ツ峠
青空に映えます
2013年12月14日 09:40撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
12/14 9:40
青空に映えます
2013年12月14日 09:40撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
12/14 9:40
ブナ林が美しい
鹿柵増えてました
2013年12月14日 09:40撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/14 9:40
ブナ林が美しい
鹿柵増えてました
蛭ヶ岳山荘が近くに見えてきました
2013年12月14日 09:45撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/14 9:45
蛭ヶ岳山荘が近くに見えてきました
檜洞丸を抱く富士山
青ヶ岳山荘が小さく光って見えました
2013年12月14日 10:09撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4
12/14 10:09
檜洞丸を抱く富士山
青ヶ岳山荘が小さく光って見えました
先ほど訪れた榛ノ木丸
見ての通り山頂付近は、登り初めの急こう配がうそのようにとても平坦です
2013年12月14日 10:10撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/14 10:10
先ほど訪れた榛ノ木丸
見ての通り山頂付近は、登り初めの急こう配がうそのようにとても平坦です
林が部分的に光っていました
濃淡のコントラストが素晴らしかった
2013年12月14日 10:13撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/14 10:13
林が部分的に光っていました
濃淡のコントラストが素晴らしかった
蛭ヶ岳着
2013年12月14日 10:30撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
12/14 10:30
蛭ヶ岳着
2013年12月14日 10:36撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4
12/14 10:36
手前右に檜洞丸、左に同角
後ろ左に先日訪れた愛鷹山塊
2013年12月14日 10:36撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/14 10:36
手前右に檜洞丸、左に同角
後ろ左に先日訪れた愛鷹山塊
今日は鍋すき焼きうどんもどき
食べ終わったあとで、缶詰の大和煮を入れ忘れたことに着付きショック
2013年12月14日 10:55撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/14 10:55
今日は鍋すき焼きうどんもどき
食べ終わったあとで、缶詰の大和煮を入れ忘れたことに着付きショック
相模灘も光っていました
2013年12月14日 11:21撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
12/14 11:21
相模灘も光っていました
宮ケ瀬湖もきれいに見えました
2013年12月14日 11:23撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/14 11:23
宮ケ瀬湖もきれいに見えました
蛭ヶ岳山荘の隣から先ほど訪れた榛ノ木丸とその稜線
2013年12月14日 11:24撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
12/14 11:24
蛭ヶ岳山荘の隣から先ほど訪れた榛ノ木丸とその稜線
市原新道で下山
直後は急こう配、見事なブナ林
2013年12月14日 11:35撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/14 11:35
市原新道で下山
直後は急こう配、見事なブナ林
さまざまな色のテープに助けられました
2013年12月14日 11:52撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/14 11:52
さまざまな色のテープに助けられました
時にはこんなはっきりしたルートの部分もありました
2013年12月14日 11:52撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/14 11:52
時にはこんなはっきりしたルートの部分もありました
2013年12月14日 11:55撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/14 11:55
おさらを使った道標
遠くからも見つけられてすぐれものでした
助かりました
2013年12月14日 12:00撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
12/14 12:00
おさらを使った道標
遠くからも見つけられてすぐれものでした
助かりました
二枚目
2013年12月14日 12:23撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
12/14 12:23
二枚目
雷滝
真横で見ることが出来ました
2013年12月14日 12:34撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
12/14 12:34
雷滝
真横で見ることが出来ました
雷滝横の絶壁
2013年12月14日 12:35撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/14 12:35
雷滝横の絶壁
第一渡渉点の道標
2013年12月14日 12:39撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/14 12:39
第一渡渉点の道標
第一渡渉点
なんとか石伝いに渡れました
2013年12月14日 12:42撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/14 12:42
第一渡渉点
なんとか石伝いに渡れました
雷平着
2013年12月14日 12:54撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
12/14 12:54
雷平着
この鹿柵のゲートから榛ノ木丸縦走ルートに向けて斜面を直登しました
2013年12月14日 13:13撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/14 13:13
この鹿柵のゲートから榛ノ木丸縦走ルートに向けて斜面を直登しました
榛ノ木丸縦走ルートに無事出ました
2013年12月14日 13:48撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/14 13:48
榛ノ木丸縦走ルートに無事出ました
丹沢三峰
本間の頭だと思います
かなり下ってきました
2013年12月14日 14:02撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
12/14 14:02
丹沢三峰
本間の頭だと思います
かなり下ってきました
このようにルートは登山道らしくはっきりしていました
2013年12月14日 14:02撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/14 14:02
このようにルートは登山道らしくはっきりしていました
伝道沢渡点
ここはなんなく石伝いに渡れました
2013年12月14日 14:18撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/14 14:18
伝道沢渡点
ここはなんなく石伝いに渡れました
伝道橋登山口着
2013年12月14日 14:20撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/14 14:20
伝道橋登山口着
右奥が登山口
2013年12月14日 14:23撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/14 14:23
右奥が登山口
魚止橋まで戻ってきました
2013年12月14日 14:37撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/14 14:37
魚止橋まで戻ってきました
2013年12月14日 14:37撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/14 14:37
撮影機器:

感想

 今日はいつものパートナーさんと丹沢のバリエーションルートを行きました。

 バリエーションルートでは、パートナーさんに前を歩いてもらっていたことと、パートナーさんは、市原新道は2度目ということもあり、ルートファインディングは、パートナーさんにほぼ任せ状態であったため、私はとても楽させてもらいました。車も出していただいた上に運転もということで今日もお世話になり放題の一日でした。

 あとから気が付きましたが、本日のバリエーションルートでは全く人に会いませんでした。主脈縦走路や蛭ヶ岳山頂でもそんなに多くの人ではなく、全体的に静かな山行を楽しめました。
 
 そして何より、天気に恵まれ、眺望にも恵まれた最高の一日でした。

本日の温泉:リッチランド
※リッチランドは、シャンプー常備されていないようですので、ご持参するかもしくは、受付で購入する必要があります。

※概要にも記載しましたが、今回スマートフォンのGPSの調子が良くなく、データエラー部分が多数ありました。地図と格闘しながら、手動修正しましたが、あやふやな点も正直あります。したがい重要な用途には使用されないよう願いいたします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:884人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら