ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3825179
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高畑山と倉岳山 4週連続で富士山バッチリ見られたし、苔いっぱいの沢もいい感じ。

2021年12月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:11
距離
9.8km
登り
962m
下り
944m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:56
休憩
1:15
合計
5:11
距離 9.8km 登り 962m 下り 964m
8:53
9
スタート地点
9:02
24
9:26
9:31
41
10:12
29
10:41
10:51
1
10:52
24
11:16
2
11:18
32
11:50
12:49
9
12:58
38
13:36
13:37
19
13:56
8
14:04
ゴール地点
天候 快晴 無風 山頂はポカポカ でも日陰は寒い
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富浜公民館 小篠分館(とみはまこうみんかんこしのぶんかん)駐車場を利用しました。 
※今回駐車しましたが、本当にここに停めて良いかは分かりません

登山口ナビ
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-1788
コース状況/
危険箇所等
反時計回りに一部周回です。
指導標もあり、よく整備されています。

【駐車場〜高畑山】
・ため池のゲートまで車道歩きです
・ゲートは右側の扉を開けて入ります
・作業員さんがいる場合は一声掛けて入りましょう
・ため池を過ぎると登山道らしくなります
・尾根に乗り上げるまでは日陰の道で寒いです
・高畑山山頂からは大きな富士山が見えます
・高畑山の山頂は広くゆっくりできます

【高畑山〜天神山〜穴路峠〜倉岳山〜穴路峠】
・アップダウンがあります
・尾根道が気持ちいいです
・倉岳山の山頂は広くベンチもありました

【穴路峠〜穴路峠分岐〜駐車場】
・穴路峠分岐までのルートは歩く人が少ないようです
・大月市のホームページによるとこのコースは、一部歩行注意になっています
・トラバース道は細く注意が必要です
・苔むした沢は、踏み跡が薄く滑りやすいので注意してください
・沢は、紅葉と苔のコラボが素敵そうです

◆トイレ
・登山道上にも駐車場にもありません

◆登山道ポスト
・見当たりませんでした
・コンパスに提出しました
富浜公民館 小篠分館駐車場を利用しました。
5台目でした。
では、高畑山と倉岳山へ行ってきます。
2021年12月11日 08:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
12/11 8:49
富浜公民館 小篠分館駐車場を利用しました。
5台目でした。
では、高畑山と倉岳山へ行ってきます。
駐車場を右に出てすぐを左に曲がります。
2021年12月11日 08:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/11 8:54
駐車場を右に出てすぐを左に曲がります。
不審者発見!
ため池に行く道には、ゲートがあります。
登山者は右の小さいドアを開けて入ることができます。
2021年12月11日 08:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
15
12/11 8:58
不審者発見!
ため池に行く道には、ゲートがあります。
登山者は右の小さいドアを開けて入ることができます。
古そうな石仏。
2021年12月11日 08:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/11 8:59
古そうな石仏。
ため池の改修工事でちょっとぬかるんでいます(^^;)
2021年12月11日 09:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/11 9:01
ため池の改修工事でちょっとぬかるんでいます(^^;)
峠道文化の森入口まで来ました。
2021年12月11日 09:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/11 9:07
峠道文化の森入口まで来ました。
この辺りから登山道らしくなります。
2021年12月11日 09:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/11 9:10
この辺りから登山道らしくなります。
鉄の橋もありました。
2021年12月11日 09:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/11 9:11
鉄の橋もありました。
シャー。
2021年12月11日 09:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/11 9:12
シャー。
苔むしてます。
2021年12月11日 09:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
19
12/11 9:13
苔むしてます。
気温は2°のようです。
寒ーい!
2021年12月11日 09:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/11 9:16
気温は2°のようです。
寒ーい!
苔槍。
2021年12月11日 09:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/11 9:21
苔槍。
穴路峠分岐まで来ました。
右へ行きます。下山時は左から戻ってきます。
2021年12月11日 09:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/11 9:31
穴路峠分岐まで来ました。
右へ行きます。下山時は左から戻ってきます。
いにしえの石碑?
2021年12月11日 09:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/11 9:32
いにしえの石碑?
やっと太陽が見えてきた♪
2021年12月11日 09:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/11 9:45
やっと太陽が見えてきた♪
気持ちいい尾根道。
2021年12月11日 09:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
15
12/11 9:48
気持ちいい尾根道。
日陰の松林。
2021年12月11日 10:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/11 10:03
日陰の松林。
仙人小屋跡地まで来ました。
2021年12月11日 10:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/11 10:11
仙人小屋跡地まで来ました。
うぉー、急登だー(;´Д`)
2021年12月11日 10:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/11 10:18
うぉー、急登だー(;´Д`)
尾根にでました。
山頂まではあとちょっと♪
2021年12月11日 10:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/11 10:32
尾根にでました。
山頂まではあとちょっと♪
高畑山山頂に到着です♪
2021年12月11日 10:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
57
12/11 10:48
高畑山山頂に到着です♪
綺麗な富士山をバックに。
2021年12月11日 10:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
26
12/11 10:41
綺麗な富士山をバックに。
山頂標識のQRコードを読み込んだら…
ごほうびいただきました(^^♪
2021年12月11日 10:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
21
12/11 10:42
山頂標識のQRコードを読み込んだら…
ごほうびいただきました(^^♪
QRコードは左下ですよ。
2021年12月11日 10:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/11 10:47
QRコードは左下ですよ。
デッカイ富士山♪
記念撮影したら先に進みます。
2021年12月11日 10:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
53
12/11 10:43
デッカイ富士山♪
記念撮影したら先に進みます。
1分くらいで雛鶴峠分岐到着。
2021年12月11日 10:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/11 10:51
1分くらいで雛鶴峠分岐到着。
振り返って、気持ちイイ尾根道だけど、急坂でした。
2021年12月11日 10:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
16
12/11 10:58
振り返って、気持ちイイ尾根道だけど、急坂でした。
ちょっぴり黄葉。
2021年12月11日 10:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/11 10:59
ちょっぴり黄葉。
セミたんやカブトムシくん、クワガタちゃん。
絵が可愛い。
2021年12月11日 11:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/11 11:03
セミたんやカブトムシくん、クワガタちゃん。
絵が可愛い。
パフパフ。
2021年12月11日 11:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
15
12/11 11:05
パフパフ。
松林の中を抜けたら、天神山に到着。
2021年12月11日 11:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
34
12/11 11:12
松林の中を抜けたら、天神山に到着。
ひっそりした山頂です。
2021年12月11日 11:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
47
12/11 11:12
ひっそりした山頂です。
天神山から富士山は見えないけど...
北側の山々は見渡せます♪
そのうち登る扇山。
2021年12月11日 11:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/11 11:13
天神山から富士山は見えないけど...
北側の山々は見渡せます♪
そのうち登る扇山。
一番手前のお山はこの前登った百蔵山。
2021年12月11日 11:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
12/11 11:13
一番手前のお山はこの前登った百蔵山。
黒岳と雁ヶ腹摺山。
2021年12月11日 11:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
17
12/11 11:15
黒岳と雁ヶ腹摺山。
右奥に雲取山みえてそう…
雪を少しかぶってるみたい。
2021年12月11日 11:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
15
12/11 11:15
右奥に雲取山みえてそう…
雪を少しかぶってるみたい。
約140m下って穴路峠到着。
倉岳山はまっすぐ。
約150mの登り返しです(;´Д`)
2021年12月11日 11:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/11 11:19
約140m下って穴路峠到着。
倉岳山はまっすぐ。
約150mの登り返しです(;´Д`)
峠道文化の森の案内板、立派です。
帰りはここまで戻ってきますよ。
2021年12月11日 11:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/11 11:19
峠道文化の森の案内板、立派です。
帰りはここまで戻ってきますよ。
結構急登です。
2021年12月11日 11:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/11 11:36
結構急登です。
尾根にでました〜
右折します。
2021年12月11日 11:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/11 11:41
尾根にでました〜
右折します。
平らな道を進んだら…
倉岳山到着!
富士山をバックに。
2021年12月11日 11:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
32
12/11 11:47
平らな道を進んだら…
倉岳山到着!
富士山をバックに。
三角点エアータッチ。
2021年12月11日 11:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
12/11 11:44
三角点エアータッチ。
山梨百名山なんですね〜
2021年12月11日 11:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
48
12/11 11:44
山梨百名山なんですね〜
秀麗富嶽十二景、九番山頂です。
2021年12月11日 11:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
51
12/11 11:48
秀麗富嶽十二景、九番山頂です。
黒岳と雁ヶ腹摺山。
2021年12月11日 11:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
14
12/11 11:49
黒岳と雁ヶ腹摺山。
大月の街を眼下に。
2021年12月11日 11:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/11 11:50
大月の街を眼下に。
山頂ランチします♪
2021年12月11日 12:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
39
12/11 12:03
山頂ランチします♪
食後のコーヒーもいただきます。
山頂はポカポカで、 お昼寝したくなる良い気候です。
12月じゃないみたい。
そろそろ下山します。
2021年12月11日 12:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
27
12/11 12:18
食後のコーヒーもいただきます。
山頂はポカポカで、 お昼寝したくなる良い気候です。
12月じゃないみたい。
そろそろ下山します。
下山は穴路峠まで戻って、ここを右折します。
穴路峠分岐を目指しますよ。
2021年12月11日 12:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/11 12:57
下山は穴路峠まで戻って、ここを右折します。
穴路峠分岐を目指しますよ。
初めは細いトラバース箇所が多いので注意です。
トラバースが苦手な夫は愚痴が止まりません。
2021年12月11日 13:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/11 13:01
初めは細いトラバース箇所が多いので注意です。
トラバースが苦手な夫は愚痴が止まりません。
紅葉もちょっぴり残っていました。
2021年12月11日 13:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/11 13:02
紅葉もちょっぴり残っていました。
左に目をやると 登りで歩いた尾根が見えます。
2021年12月11日 13:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/11 13:03
左に目をやると 登りで歩いた尾根が見えます。
ヒノキの植林地を過ぎると沢に出ます。
2021年12月11日 13:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/11 13:18
ヒノキの植林地を過ぎると沢に出ます。
苔むしたとっても素敵なところです。
2021年12月11日 13:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
12/11 13:18
苔むしたとっても素敵なところです。
赤ペンキや赤リボンなど目印も豊富です。
2021年12月11日 13:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/11 13:18
赤ペンキや赤リボンなど目印も豊富です。
ただ日陰のうえ、人もあまり歩いてないようで、岩が滑りやすいので注意してください。
2021年12月11日 13:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/11 13:18
ただ日陰のうえ、人もあまり歩いてないようで、岩が滑りやすいので注意してください。
小さな滝がいくつもありました。
2021年12月11日 13:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
12/11 13:19
小さな滝がいくつもありました。
苔と紅葉が素敵そう。
ぜひ、紅葉の時期に歩いてみたいです。
2021年12月11日 13:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/11 13:25
苔と紅葉が素敵そう。
ぜひ、紅葉の時期に歩いてみたいです。
綺麗な滝です。
2021年12月11日 13:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
12/11 13:25
綺麗な滝です。
夫婦杉もあります。
2021年12月11日 13:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/11 13:26
夫婦杉もあります。
なかなか良い苔の沢歩きでした。
2021年12月11日 13:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
12/11 13:28
なかなか良い苔の沢歩きでした。
穴路峠分岐まで来ました。
ここからは登りと同じ道を戻ります。
2021年12月11日 13:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/11 13:36
穴路峠分岐まで来ました。
ここからは登りと同じ道を戻ります。
火の用心。
2021年12月11日 13:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/11 13:37
火の用心。
山乃神神社に無事下山報告。
ありがとうございましたm(__)m

お疲れさまでした。
2021年12月11日 14:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
12/11 14:01
山乃神神社に無事下山報告。
ありがとうございましたm(__)m

お疲れさまでした。
撮影機器:

装備

MYアイテム
こーた
重量:7.77kg
ちょこ
重量:6.64kg

感想

大月市にある秀麗富嶽十二景の高畑山と倉岳山に行ってきました。

4週連続で大月詣で。
毎週土曜日がとっても良いお天気で、富士山がバッチリ見られるなんてなかなか無いのかな?
しかもMyレコをよく見ると、5週連続快晴の富士山でした。

本日のお山は、
富士山あり苔の沢ルートありでとても楽しめるコースでした。
倉岳山の山頂では、風もなくポカポカ陽気の中 ランチを楽しめました。
お昼寝できちゃいそうな陽気で、みんな楽しそうでした。

先週どなたかのレコで…
山頂標識にQR コードが付いていて
それを読み込むとご褒美がもらえる、というのを知って
今回楽しみに登ってみました。
今日はご褒美が2個でした〜♪
次回も楽しみに登りたいと思います。

おしまい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:636人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
倉岳山 - 桂川右岸の小粋な2山を結んで歩く
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
倉岳山(梁川駅〜頂上〜鳥沢駅)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら