ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3826022
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

広島南アルプス(頑張れ縦走)カガラ山〜鈴ヶ峰

2021年12月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:27
距離
19.7km
登り
1,607m
下り
1,630m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:36
休憩
0:44
合計
7:20
8:04
8:13
4
8:17
8:19
5
8:24
8:24
3
8:27
8:27
1
8:59
8:59
3
9:02
9:02
20
9:22
9:22
16
9:38
9:44
20
10:04
10:04
15
10:19
10:19
10
10:29
10:29
9
10:38
10:38
7
10:45
10:45
10
10:55
10:56
4
11:00
11:00
15
11:15
11:16
11
11:27
11:34
16
11:53
11:53
4
12:21
12:21
6
12:27
12:27
7
12:34
12:34
17
13:28
13:34
3
13:37
13:37
12
13:52
13:53
13
14:09
14:14
18
14:32
14:32
10
14:42
14:42
5
14:47
14:48
4
15:03
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
アストラムライン安東駅を降り、登山口へ向けて数分🚶安川渡る時、東の空がオレンジ色に🌄
アストラムライン安東駅を降り、登山口へ向けて数分🚶安川渡る時、東の空がオレンジ色に🌄
登山口へ到着😁ここからが今日の始まり??
では行ってきま〜す
1
登山口へ到着😁ここからが今日の始まり??
では行ってきま〜す
林道は少し薄暗い感じですが🍀😌気持ちの良い林道です。
林道は少し薄暗い感じですが🍀😌気持ちの良い林道です。
岩と岩の間に、小さい丸太2本で掛けられた橋がありました。
細いけど安定してました。
岩と岩の間に、小さい丸太2本で掛けられた橋がありました。
細いけど安定してました。
カガラ山に登頂💪
奥に見えるのは次のピーク(武田山)?
綺麗な山容です??


カガラ山に登頂💪
奥に見えるのは次のピーク(武田山)?
綺麗な山容です??


しばらく山頂を散策🚶朝一から活動してたので??暑い

アウターを脱ぎ薄着へと変換
1
しばらく山頂を散策🚶朝一から活動してたので??暑い

アウターを脱ぎ薄着へと変換
カガラ山から見える緑井の町並み😳中央付近に見える山は阿武山かな??
カガラ山から見える緑井の町並み😳中央付近に見える山は阿武山かな??
💪登頂のガッツポーズを決め、『カガラ山』を後に・・・
😁またいつか来るよ
1
💪登頂のガッツポーズを決め、『カガラ山』を後に・・・
😁またいつか来るよ
少し進むとさっそく分岐点、ここを右に曲がります。
少し進むとさっそく分岐点、ここを右に曲がります。
ベンチがありがたい??
先ほどの『カガラ山』方向を見ながら、ほんの少し休憩
🍁紅葉も綺麗です。
1
ベンチがありがたい??
先ほどの『カガラ山』方向を見ながら、ほんの少し休憩
🍁紅葉も綺麗です。
標識も有り😙しっかりと行くべき方向を指してくれます
標識も有り😙しっかりと行くべき方向を指してくれます
なんか、みんなでBBQ出来そうな雰囲気の良いところですね??
靴紐を結び直します
なんか、みんなでBBQ出来そうな雰囲気の良いところですね??
靴紐を結び直します
『武田山』へ向け前進
ここからは、しっかりとした登り😤。
『武田山』へ向け前進
ここからは、しっかりとした登り😤。
見上げると青空😁巨木のシルエットがいい感じ
見上げると青空😁巨木のシルエットがいい感じ
あ、🐗イノシシが掘った後😳
土の掘り返しがまだ新しい??
近くに居るんだろうな??
1
あ、🐗イノシシが掘った後😳
土の掘り返しがまだ新しい??
近くに居るんだろうな??
引き続き前進!
登山道そばに大きな岩が有。
ついつい休憩😁『武田山』もうすぐ
引き続き前進!
登山道そばに大きな岩が有。
ついつい休憩😁『武田山』もうすぐ
ここは銀山城跡でもあり、しっかりとした足場の山頂です
ここは銀山城跡でもあり、しっかりとした足場の山頂です
看板の後にある岩に登りました。
山頂の全景を撮影、きれいに街を見渡せます
看板の後にある岩に登りました。
山頂の全景を撮影、きれいに街を見渡せます
次のピークへ向け進むと、弓場跡がありました。
山城の名残を残す場所です

1
次のピークへ向け進むと、弓場跡がありました。
山城の名残を残す場所です

エアー弓を撃ってみた
1
エアー弓を撃ってみた
的に命中、のハズ
1
的に命中、のハズ
一度下って、また登りが続く
顔がしんどくなってます
一度下って、また登りが続く
顔がしんどくなってます
次のピーク、『火山』が見えます
次のピーク、『火山』が見えます
木々にパワーをもらいます
木々にパワーをもらいます
『黒谷山』、見落とすような小さな標識がひっそりとありました
『黒谷山』、見落とすような小さな標識がひっそりとありました
ここで数少ない、フォロワーさんと偶然に会いました。
お声かけていただきありがとうございました。
笑顔の素敵な方でした
1
ここで数少ない、フォロワーさんと偶然に会いました。
お声かけていただきありがとうございました。
笑顔の素敵な方でした
そのあと、猫ちゃんにも出会いました。
健康維持、山歩き・・・大切だ
1
そのあと、猫ちゃんにも出会いました。
健康維持、山歩き・・・大切だ
『火山』に向けさらに傾斜がきつくなります
『火山』に向けさらに傾斜がきつくなります
『火山』の山頂手前、だんだんと足が重たくなる。
『火山』の山頂手前、だんだんと足が重たくなる。
 『火山』登頂。
達成感半端ない。
本縦走における最高地点です488m


1
 『火山』登頂。
達成感半端ない。
本縦走における最高地点です488m


『火山』の標識
火を焚いた跡がありました。
最近は、直火・バーナー禁止のところが多いと思ってましたが🤔
火を焚いた跡がありました。
最近は、直火・バーナー禁止のところが多いと思ってましたが🤔
『火山』の由来です。
かつて天皇の存在を知らせるためにのろしを上げた事が由来だそうです


『火山』の由来です。
かつて天皇の存在を知らせるためにのろしを上げた事が由来だそうです


『火山』を出発、山頂を後に少し下り、展望岩に到着。
広島の街を一望、気分爽快です


1
『火山』を出発、山頂を後に少し下り、展望岩に到着。
広島の街を一望、気分爽快です


これから向かう峰々(石山、観音山、丸山)が一望できます
これから行きますよ😃
これから向かう峰々(石山、観音山、丸山)が一望できます
これから行きますよ😃
『火山』付近の名所が記された看板を発見、ありがたいです


『火山』付近の名所が記された看板を発見、ありがたいです


本日は長い行程のため、見送ります
本日は長い行程のため、見送ります
日もしっかり上がり気持ちの良い雰囲気です
1
日もしっかり上がり気持ちの良い雰囲気です
小堀山到着
権現峠に出てきました
権現峠に出てきました
ここで右に目をやると、小さな祠を発見。
ここで右に目をやると、小さな祠を発見。
小さいけど朱塗りで荘厳な雰囲気です。
山中にぽつりとあり、かつては山本と伴を結ぶ交通の要所だったみたいです。
小さいけど朱塗りで荘厳な雰囲気です。
山中にぽつりとあり、かつては山本と伴を結ぶ交通の要所だったみたいです。
まずは、今ここまで安全に来れた事、自然の素敵な景色を見させていただいた事に感謝
1
まずは、今ここまで安全に来れた事、自然の素敵な景色を見させていただいた事に感謝
偶然だと思うけど、お参りが終わり登山道へ戻ろうとした時、光が飛び込んできて御光を感じることができました。
偶然だと思うけど、お参りが終わり登山道へ戻ろうとした時、光が飛び込んできて御光を感じることができました。
次のピーク『石山』に到着
まさに石、石、岩のピークです。
次のピーク『石山』に到着
まさに石、石、岩のピークです。
『ここで、ちょっと、ひと休み!』の看板がありました。
はい、ひと休みいただきました。


『ここで、ちょっと、ひと休み!』の看板がありました。
はい、ひと休みいただきました。


『観音山』到着
写真でご覧いただくように小さな標識です。
ウッカリ見落とす所でした

1
写真でご覧いただくように小さな標識です。
ウッカリ見落とす所でした

『観音山』からしばらくは高低差の少ない気持ちの良い道!早歩きで時間を稼ぐ
『観音山』からしばらくは高低差の少ない気持ちの良い道!早歩きで時間を稼ぐ
『丸山』に登頂、
写真ご確認いただけると思いますが、休憩所と思われる広場は柵が張られており入れない状況でした。
1
『丸山』に登頂、
写真ご確認いただけると思いますが、休憩所と思われる広場は柵が張られており入れない状況でした。
下ってくると一度、舗装された道路へ出てきました。
下ってくると一度、舗装された道路へ出てきました。
畑峠です。
『大茶臼山』への登山道へ向けて舗装された道路を歩きます
畑峠です。
『大茶臼山』への登山道へ向けて舗装された道路を歩きます
しばらく登るとススキと鉄塔
『大茶臼山』山頂付近です
大きなな鉄塔がありました。


しばらく登るとススキと鉄塔
『大茶臼山』山頂付近です
大きなな鉄塔がありました。


とりあえずピークにタッチ
1
とりあえずピークにタッチ
『大茶臼山』の山頂
『大茶臼山』の山頂
再び舗装された道を進みますが、写真右側、ガードレールが切れた辺りが登山道の入り口です。
最初少し迷いました
再び舗装された道を進みますが、写真右側、ガードレールが切れた辺りが登山道の入り口です。
最初少し迷いました
再び登山道らしくなってきました

再び登山道らしくなってきました

植物も空を仰いでいます
植物も空を仰いでいます
紅葉もいい感じです

紅葉もいい感じです

この辺りから石畳出現、これが滑りやすい’(石自体がツルツルな感じ)。
落葉と重なってさらに滑りやすくなっています


1
この辺りから石畳出現、これが滑りやすい’(石自体がツルツルな感じ)。
落葉と重なってさらに滑りやすくなっています


展望岩に到着

こんな感じ

標識もしっかりあります
1
標識もしっかりあります
よく見ると、クマさんがいました

よく見ると、クマさんがいました

展望岩を下る所です
滑りやすいのかロープが吊られていました
1
展望岩を下る所です
滑りやすいのかロープが吊られていました
展望岩を下っていきます


展望岩を下っていきます


岩を下ってロープが終わります。
振り返るとこんな感じ

岩を下ってロープが終わります。
振り返るとこんな感じ

標識に従い進みます

標識に従い進みます

ん? 何の建物?
ん? 何の建物?
林道を突き進むと

林道を突き進むと

ゲート出現
きつい勾配です。
きつい勾配です。
そして高度感もありますよ
そして高度感もありますよ
下りてきました
指さす方向、歩いて次の登山道入り口へ
指さす方向、歩いて次の登山道入り口へ
左手に登山道入り口を確認


左手に登山道入り口を確認


しだが生い茂ってます。
小型の恐竜が出てきそうな雰囲気です
しだが生い茂ってます。
小型の恐竜が出てきそうな雰囲気です
もしかしたらクマさんも出るかも・・・
もしかしたらクマさんも出るかも・・・
しばらく登りが続きます

しばらく登りが続きます

『柚木城山』登頂
『柚木城山』登頂
休憩、気持ちを入れ替え出発準備

休憩、気持ちを入れ替え出発準備

『柚木城山』の山頂は、少し広めで紅葉が奇麗でした


1
『柚木城山』の山頂は、少し広めで紅葉が奇麗でした


『見越山』到着
この時点でお昼12時を回りました。
午前中には縦走終わると見込んでいただけに少し残念(見積り甘し)


『見越山』到着
この時点でお昼12時を回りました。
午前中には縦走終わると見込んでいただけに少し残念(見積り甘し)


これが山頂の標識

これが山頂の標識

見上げると高い空
見上げると高い空
『見越山』を出発して、しばらく!
街並みが見えてきました
『見越山』を出発して、しばらく!
街並みが見えてきました
階段を使い、田方へ降りていきます
この辺りは紅葉がキラキラしていました

階段を使い、田方へ降りていきます
この辺りは紅葉がキラキラしていました

写真ではわかりづらいですが、階段が斜めになっていて注意が必要です
1
写真ではわかりづらいですが、階段が斜めになっていて注意が必要です
R71号線に下りてきました

R71号線に下りてきました

道路指さす方向歩いて次の登山道入り口へ
道路指さす方向歩いて次の登山道入り口へ
押しボタンを押すも、なかなか信号が変わらない
押しボタンを押すも、なかなか信号が変わらない
ここが鬼ヶ城・鈴ヶ峰への登山口
ここが鬼ヶ城・鈴ヶ峰への登山口
こんな感じです。
さっそく最後の行程
行ってきまーす
こんな感じです。
さっそく最後の行程
行ってきまーす
登山道に入ると、先ほどと変わって竹林です
1
登山道に入ると、先ほどと変わって竹林です
これはこれで良い!
竹林もいい雰囲気ですね

これはこれで良い!
竹林もいい雰囲気ですね

途中、獣のような毛が落ちていました。
ケセランパセラン?
何の動物だろう?
1
途中、獣のような毛が落ちていました。
ケセランパセラン?
何の動物だろう?
見上げると立派な樹木です

見上げると立派な樹木です

登山口から約30分
『鬼ヶ城山』の山頂に到着、最高の景色です。

1
登山口から約30分
『鬼ヶ城山』の山頂に到着、最高の景色です。

広島市沿岸部を撮影
1
広島市沿岸部を撮影
角度を変えて、市街地を撮影
角度を変えて、市街地を撮影
名前も標識もカッコイイです
1
名前も標識もカッコイイです
途中八畳岩があります
途中八畳岩があります
こんな感じ、大きな岩でした


こんな感じ、大きな岩でした


道行地蔵さまが祭られていました
道行地蔵さまが祭られていました
さっそく、感謝のお参りです

1
さっそく、感謝のお参りです

荘厳な雰囲気!
最後のエリア、もうひと頑張りです
最後のエリア、もうひと頑張りです
イノシシが荒らすから、お供え物は食べ物類はダメらしいです。
イノシシが荒らすから、お供え物は食べ物類はダメらしいです。
お地蔵様の祠の左側を通り、登山道へ戻ります

お地蔵様の祠の左側を通り、登山道へ戻ります

あと少し
この辺りも奇麗です
この辺りも奇麗です
『鈴ヶ峰』へ登頂しました
『鈴ヶ峰』へ登頂しました
海を見渡せる!
本当にいい景観です
1
海を見渡せる!
本当にいい景観です
ちなみに、山頂の雰囲気はこんな感じです
ちなみに、山頂の雰囲気はこんな感じです
そして、広島市東側の山々を見通すことができます。
前回登った😚『絵下山』を確認!
しばらく堪能し、ここを後にします
1
そして、広島市東側の山々を見通すことができます。
前回登った😚『絵下山』を確認!
しばらく堪能し、ここを後にします
宮島方面が奇麗に見える休憩所を見つけました

宮島方面が奇麗に見える休憩所を見つけました

フォロワーさんの活動日記にも上げておられた『お気に入りの場所』
本当に良い所でした。
教えていただきありがとうございました。
ここで休憩です。

フォロワーさんの活動日記にも上げておられた『お気に入りの場所』
本当に良い所でした。
教えていただきありがとうございました。
ここで休憩です。

遅めの昼食!もう14時台
本日、朝4時頃に朝食を食べて以来の食事。
そりゃ疲労感の原因は空腹だ!
それにしても、コンビニで何も考えず適当に買ったから変な組み合わせ
遅めの昼食!もう14時台
本日、朝4時頃に朝食を食べて以来の食事。
そりゃ疲労感の原因は空腹だ!
それにしても、コンビニで何も考えず適当に買ったから変な組み合わせ
😌しばらく無心でした。(マジで)
1
😌しばらく無心でした。(マジで)
食事後『鈴ヶ峰(西峰)』にも到着
食事後『鈴ヶ峰(西峰)』にも到着
手でもタッチです
手でもタッチです
見納めのように紅葉に釘付けです
見納めのように紅葉に釘付けです
食事も摂ったし元気に下山。
復活して足が上がります
食事も摂ったし元気に下山。
復活して足が上がります
ゆっくりと噛みしめながら下山体制

ゆっくりと噛みしめながら下山体制

街並みが見えてきました
街並みが見えてきました
キラキラです
はい、ゴール(登山口)が見えてきました。
長かったけど楽しい縦走でした。
峰におられる山神様、奇麗な景色を見させてくれてありがとうございました
1
はい、ゴール(登山口)が見えてきました。
長かったけど楽しい縦走でした。
峰におられる山神様、奇麗な景色を見させてくれてありがとうございました
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら