記録ID: 3828748
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂
【7年越しで京都一周トレイル完歩♪ラスボスは大比叡】
2021年12月11日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:46
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 1,166m
- 下り
- 1,288m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:51
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 4:45
距離 17.8km
登り 1,166m
下り 1,302m
12:59
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
帰り 京都バス 修学院駅前 京都駅行き |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所もなくのんびり歩けます 登山道は分岐が多く、京都一周トレイルの標識もありますが地図は必携でした 奥比叡ドライブウェイは歩行禁止 |
その他周辺情報 | 下山後は久しぶりの銭湯、京都駅に戻って八条口からほど近い「大正湯」へ @430円 15時半からですが15時くらいから入れるようで地元のおっちゃんたちの憩いの場になってました |
写真
感想
2014年に京都一周トレイルの北山コースを清滝から比叡山を目指して歩き、戸寺に着いたところで時間切れとなり、赤線が繋がらないまま7年が経過しました
今回はその赤線つなぎと京都トレイルの完歩が目的で距離は14卍度あるものの標高差は1000mもなく割と気楽なハイクでした
これで京都一周トレイルも片付いたのですが今回登山道のあちこちで見かけた「比良比叡トレイル」の標識、調べてみると総距離81劼離蹈鵐哀肇譽ぅ襪覆鵑任垢
こっちも興味津々、そのうち歩いてみようかな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:263人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
京都・北摂 [日帰り]
大比叡山(きらら坂登山口)、延暦寺西塔から玉体杉、横高山、水井山、仰木峠、大原への縦走路
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する