高見山
- GPS
- 06:28
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 933m
- 下り
- 927m
コースタイム
9:40 高見杉避難小屋
10:10 杉谷平野分岐
10:35 国見岩
10:40 息子岩
10:45 揺岩
10:55 南側ビューポイント
11:10 山頂避難小屋(昼食休憩約1時間)
12:15 山頂
14:55 下山完了
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
13/12/15現在で滋賀方面から名阪国道、針、宇多野国道166号、県道28号経由 駐車場までの積雪はなし。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは杉谷登山口にのみ有。 山頂付近の強風、細尾根、雪庇、滑落に注意。 山頂から高見峠(大峠)、旧伊勢南街道へのルートは崩落のため通行禁止。 下山後はたかすみ温泉。 http://www.vill.higashiyoshino.nara.jp/takasumi.html |
写真
感想
滋賀県以南の奈良の山と思って、そんなに積雪はないやろうと軽く見ていましたが何のことは無い頂上付近は立派な雪山でした。
今年初の雪山でしたので、感覚を取り戻すのに、ちょうど良い内容の山行だったように思います。
睡眠時間たっぷりで安全運転且つ企画部長のsenrakuyaさん!!
流石、ネタ作りに余念がないですね〜〜(笑)
雪山ほぼ初体験のSさん。
短パンで来なくてホント良かったですね!(笑)
次回も宜しくです!!
山友Sさんとryujiさんとで霊仙山に行こうと計画していましたが、
直前の予報ではどうやら近畿の北部、中部は天候がよくない様子。
この時期の雨、吹雪は修行にいくようなもの。
いくらドМでも修行は嫌です。
そこで、雨の心配はなかった、台高山脈、高見山に樹氷を見に行くことになりました。
まずはよく整備された、杉の植林帯を歩く。
1000を過ぎたあたりから、しっかりと雪がついている。
が、山頂までアイゼンはなくても登れました。
尾根に上がると強烈な風。
さすが樹氷ができやすい山で有名なだけはあると、実感。
小屋で温かいものをいただくも、人気の山なので昼頃には団体さんも現れるのでそそくさと退去する。
北尾根周回か、サイメ谷山まで行こうかと悩みましたが、
時間と雪の状況を考えてピストンで戻ることを選択。
となると、まったり、樹氷鑑賞会。
久しぶりの寒さ、雪の感触と景色を味わうことにする。
心配していた、本格的な雪山デビューのSさんは耐寒も体力も問題なし!
一人ラッセル要員、追加決定です(笑)
次は北尾根周回、or台高山脈全縦走と夢が膨らみました。
p.s.
ryujiさん、Sさん、寝坊してすみませんでした!
道は積雪なしでしたか。よかったです。
天気予報で、早朝、みぞれの様子でしたので心配していました。
プリムスのストーブ、少し改良されたのかな?
非難小屋でのあたたかい食事は最高ですね
皆子山では遭難。
よい子は谷筋を下ってはいけません
鈴鹿の山が遠くなってしまったので、また南の方で遊んでやってください。
ryuji1700さん , senrakuya さん
私たちは子供を含む6人で北尾根から山頂を目指しました
お会いしたのかどうか?
時間を見たら微妙ですね(^_^;)
高見山の霧氷はこんなもんじゃありません!
まだまだ成長してモンスターになる頃また訪れてくださいね^^
是非 北尾根縦走してみてください♪
車の都合で、すみませんでした
全然、行けました。
プリムスについては私、トランギア派なのでわかりませんがryujiさん曰く、パワー強いらしいです
皆子山…ボーイスカウトでしょ?何があったんやろね?
電線のないあの台高山脈の全縦走がしたくなりました
ホームマウンテンにお邪魔しました!
残念ながら当日はお会いはできていませんがレコを拝見すると北尾根ルート歩かれたのですね
我々は高見山デビューであの雪だったので
「勇気ない撤退」でピストンにしました
素晴らしい山系で、感動しました!
また、足を運びます
比良や鈴鹿に来られるタイミングがあれば、またコラボしてください
こんにちは。
今年はここの美しい樹氷を子連れで見に行きたいです!
いい感じになってますね〜。
プリムスのは2243しか知りませんが、Sさんのは小型ながら爆音で燃えてましたよ。
ガスもいいけどガソリンストーブも欲しい季節ですね。
でもトランギア系のアルコールも安定してるし信頼出来ます。
ボーナスたくさん貰ったでしょうし、いっぱい買って試してみてください
また比良辺りで遊んでください!!
多分頂上でニアミスしてるんですけど、小屋の中に居られたようですね。
今まであまり興味の湧かなかった山域でしたが、印象が変りました。意外と近いのでまたお邪魔します
いい感じでしたよ〜
これからもっと凄くなるんでしょうね
今回登った登山道も良く整備されており、
地元の綿向山とにてるなぁって印象を持ちました!
お子さん連れですか!
装備が大変ですね
風と寒さ対策、
後、おそらく、もっと積もると雪庇ができるので
滑落にだけは注意ですね!
うまそー
日帰りの昼飯、持って行こ
高見山もそんなに雪なんですね
下山後の風呂を楽しみに走ろうかな
実は山で1人鍋は初めてやったんです。
持っていって正解でした!
熱々の昼飯は最高です。
カップラーメン系はどうしても食べる頃には冷めますしね。
追加でおにぎり。卵もいいですね!
私の冬の定番は冷凍、鍋焼きうどんです
しかし、このチゲも良かったです
今回は避難小屋があったけど、
それがない時はツェルト張って、チゲかな
しかし、難点が。
ついついマッタリしすぎてしまい行程が…
こんばんは☆
高見山って霧氷のイメージしかなかったんですが、けっこう雪あるんですねー
春に赤い橋の下の川でカエル探しをしたなぁ(笑)
年始はお忙しいですか??今津武奈ヶ嶽ラッセル隊募集中です
想像以上の状況でしたね〜!
ところで年始はいつですか?!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する