ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3834691
全員に公開
ハイキング
中国

安芸小富士

2021年12月13日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:16
距離
10.2km
登り
545m
下り
545m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:01
休憩
0:14
合計
3:15
7:52
4
7:56
7:57
5
8:20
8:21
12
8:33
8:35
10
8:45
8:46
11
8:57
8:58
36
9:34
9:37
26
10:03
12
10:15
10:20
47
11:07
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 飛行機
■広島駅
|  広島電鉄5号線(広島港[宇品]行) 6.1km
|  09:41-10:14[33分]
|  190円
■広島港[宇品]
|  似島汽船 フェリー
|  07:30-07:50[20分]
|  440円(往復切符で購入。往路のみ10円引き)
■似島港
=====================
山歩き
=====================
■似島港
|  似島汽船 フェリー
|  11:40-12:00[20分]
|  450円(往復切符で購入。復路は定価)
■広島港[宇品]
=====================
いなり湯【銭湯】入浴 450円
=====================
■広島港[宇品]
|  広島電鉄5号線(広島駅行) 6.1km
|  13:22-13:52[30分]
|  190円
■広島駅
|  徒歩[5分]
◇広島駅新幹線口
|  広島空港線[広島](広島空港行)
|  14:30-15:20[50分]
|  1,370円
■広島空港
|  ANA682便 666.0km
|  17:20-18:45[85分]
|  17,690円
■羽田空港

交通費計 2,0330円
(出張費分を引くと、自腹交通費は1,080円)
今日も良い天気でありがたい。
フェリー乗り場で似島から宇品に来る船を眺める。あのフェリーに乗って似島へ渡る。フェリーの後ろは安芸小富士。安芸小富士が富士山に似ているから「似島(にのしま)」というのだそうだ。なんか回りくどい命名なんだな。
2021年12月13日 07:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/13 7:18
今日も良い天気でありがたい。
フェリー乗り場で似島から宇品に来る船を眺める。あのフェリーに乗って似島へ渡る。フェリーの後ろは安芸小富士。安芸小富士が富士山に似ているから「似島(にのしま)」というのだそうだ。なんか回りくどい命名なんだな。
地元の小学生、中学生と一緒にフェリーに乗り込む。今日は月曜日でちょうど通学時間に当たったらしい。島から通うのならわかるが、島へ通学するのはとても意外だ。小学生も中学生もフェリーに乗り慣れている。それぞれの登校班ごとに席に陣取ると、自宅で遊んでいるかのように子供らしくはしゃいで遊んでいる。
余所者のオジサンが小学生や中学生の写真を撮影していたら通報される恐れがあるので写真はなし。
 フェリーは片道運賃450円。写真は往復切符。往路だけ10円引き。復路は割引なし。うーん、445円表示の方がスッキリするのになぁ。
2021年12月13日 07:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/13 7:20
地元の小学生、中学生と一緒にフェリーに乗り込む。今日は月曜日でちょうど通学時間に当たったらしい。島から通うのならわかるが、島へ通学するのはとても意外だ。小学生も中学生もフェリーに乗り慣れている。それぞれの登校班ごとに席に陣取ると、自宅で遊んでいるかのように子供らしくはしゃいで遊んでいる。
余所者のオジサンが小学生や中学生の写真を撮影していたら通報される恐れがあるので写真はなし。
 フェリーは片道運賃450円。写真は往復切符。往路だけ10円引き。復路は割引なし。うーん、445円表示の方がスッキリするのになぁ。
+10℃ 似島に上陸。ちょっと冷え込んでいる。同じフェリーから降りた中学生が右端に写り込んでいる。女子生徒はブレザーを着ていたけど、男子生徒は半そでワイシャツで元気に走り回っている。
写真は似島の観光地図。チャンスがあれば後藤新平像を見学したい。
2021年12月13日 07:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/13 7:52
+10℃ 似島に上陸。ちょっと冷え込んでいる。同じフェリーから降りた中学生が右端に写り込んでいる。女子生徒はブレザーを着ていたけど、男子生徒は半そでワイシャツで元気に走り回っている。
写真は似島の観光地図。チャンスがあれば後藤新平像を見学したい。
登山口に女子中学生と一緒に進む。小学生や中学生が写真に入らない様に空に向けて写真を撮る。
2021年12月13日 07:55撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/13 7:55
登山口に女子中学生と一緒に進む。小学生や中学生が写真に入らない様に空に向けて写真を撮る。
+9℃ 通学路にある「下高山 似島峠登山口」に取付く。少し標高を稼いで登って来た所を見下ろす。登校する中学生が下の道路に小さく見える。
2021年12月13日 08:01撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/13 8:01
+9℃ 通学路にある「下高山 似島峠登山口」に取付く。少し標高を稼いで登って来た所を見下ろす。登校する中学生が下の道路に小さく見える。
裏山チックな登山道を登る。
2021年12月13日 08:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/13 8:15
裏山チックな登山道を登る。
稜線に出て下高山へ向かう。写真は崖に「がけあり」の看板。チェーンで崖に入れないようにもしてある。きっと小学生や中学生の遠足対策なのだろう。下に「学園桟橋」、その左上が「安芸小富士」
2021年12月13日 08:30撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/13 8:30
稜線に出て下高山へ向かう。写真は崖に「がけあり」の看板。チェーンで崖に入れないようにもしてある。きっと小学生や中学生の遠足対策なのだろう。下に「学園桟橋」、その左上が「安芸小富士」
+8℃ 下高山頂上に到着。三等三角点「南似」がある。
陽が陰ってちょっと肌寒い。風はないのでTシャツのままでいたらくしゃみが出た。長袖を着込む。
2021年12月13日 08:31撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/13 8:31
+8℃ 下高山頂上に到着。三等三角点「南似」がある。
陽が陰ってちょっと肌寒い。風はないのでTシャツのままでいたらくしゃみが出た。長袖を着込む。
下高山頂上の眺望説明看板。
2021年12月13日 08:32撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/13 8:32
下高山頂上の眺望説明看板。
下高山頂上から、先日登ったクマン岳と古鷹山の稜線を目で辿る。
2021年12月13日 08:32撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/13 8:32
下高山頂上から、先日登ったクマン岳と古鷹山の稜線を目で辿る。
下高山頂上から、三高山(砲台山)が見える。明治時代の砲台跡やレンガ遺跡があるそうで興味がある。横須賀の猿島みたいな遺跡らしい。チャンスがあれば訪れたい。
2021年12月13日 08:32撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/13 8:32
下高山頂上から、三高山(砲台山)が見える。明治時代の砲台跡やレンガ遺跡があるそうで興味がある。横須賀の猿島みたいな遺跡らしい。チャンスがあれば訪れたい。
下高山頂上から。安芸小富士は、こちら側から見てもピラミダル。右上の峠島が安芸小富士の半濁音みたい。箱庭みたいな風景が楽しい。
2021年12月13日 08:33撮影
12/13 8:33
下高山頂上から。安芸小富士は、こちら側から見てもピラミダル。右上の峠島が安芸小富士の半濁音みたい。箱庭みたいな風景が楽しい。
下高山頂上から。樹が視界を邪魔しているけれど、屋形石の向こうが呉。灰ヶ峰が良く見える。手前の亀の頭みたいなでっぱりは「外方の鼻」(げぼうのはな)。
2021年12月13日 08:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/13 8:34
下高山頂上から。樹が視界を邪魔しているけれど、屋形石の向こうが呉。灰ヶ峰が良く見える。手前の亀の頭みたいなでっぱりは「外方の鼻」(げぼうのはな)。
下高山頂上から。宮島の弥山。手前のでっぱりは「地獄鼻」(じごくばな)。写真を一通り撮って下山開始。
2021年12月13日 08:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/13 8:34
下高山頂上から。宮島の弥山。手前のでっぱりは「地獄鼻」(じごくばな)。写真を一通り撮って下山開始。
下山路はルンルン。良い道。
2021年12月13日 08:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/13 8:52
下山路はルンルン。良い道。
下山路にあったクイズ。答えはだと思う。調べたら、似島は柑橘類全般が盛んなようだ。タンカンを食べてみたい。
2021年12月13日 08:56撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/13 8:56
下山路にあったクイズ。答えはだと思う。調べたら、似島は柑橘類全般が盛んなようだ。タンカンを食べてみたい。
登山道取り付(登山口)に無事下山。舗装道路を進む。
2021年12月13日 08:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/13 8:58
登山道取り付(登山口)に無事下山。舗装道路を進む。
海岸の【慰霊の広場】に到着。以下、慰霊の広場に建つ説明看板の写し。
--------------------
【慰霊の広場】
〜我々は人類恒久平和と被爆者犠牲追悼の願いを込め、この広場が皆に親しまれ愛されるよう整備・管理する〜
昭和20年8月6日、人類初の原子爆弾が広島に投下されました。第2次世界大戦時、似島には陸軍検疫所が設置されており、その関係で多数の被爆者が運ばれ、この検疫所が臨時野戦病院となりました。意思や島民の懸命の介護の甲斐なくその多くは亡くなり、この地に葬られました。平成16年に「火葬されていない遺骨がこの地に今も眠っている」と言う島民の声に広島市が戦後第3回目の遺骨発掘作業を行い、その作業に多くの島民が携わり、数多くの遺骨・遺品を発掘しました。
翌年には、この地に設置されていた慰霊碑を隣接地に移動、整備しました。この度、固有地を借用することが出来たことから、島に残る史実を後世に伝えるため、遺骨発掘跡地にこの広場を整備したものです。
2021年12月13日 09:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/13 9:00
海岸の【慰霊の広場】に到着。以下、慰霊の広場に建つ説明看板の写し。
--------------------
【慰霊の広場】
〜我々は人類恒久平和と被爆者犠牲追悼の願いを込め、この広場が皆に親しまれ愛されるよう整備・管理する〜
昭和20年8月6日、人類初の原子爆弾が広島に投下されました。第2次世界大戦時、似島には陸軍検疫所が設置されており、その関係で多数の被爆者が運ばれ、この検疫所が臨時野戦病院となりました。意思や島民の懸命の介護の甲斐なくその多くは亡くなり、この地に葬られました。平成16年に「火葬されていない遺骨がこの地に今も眠っている」と言う島民の声に広島市が戦後第3回目の遺骨発掘作業を行い、その作業に多くの島民が携わり、数多くの遺骨・遺品を発掘しました。
翌年には、この地に設置されていた慰霊碑を隣接地に移動、整備しました。この度、固有地を借用することが出来たことから、島に残る史実を後世に伝えるため、遺骨発掘跡地にこの広場を整備したものです。
こちらの説明看板は写真で読める。
2021年12月13日 09:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/13 9:00
こちらの説明看板は写真で読める。
【慰霊の広場】前の海。綺麗な海。
2021年12月13日 09:01撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/13 9:01
【慰霊の広場】前の海。綺麗な海。
海岸線に沿って道路を歩く。正面はさっき登っていた下高山。
2021年12月13日 09:06撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/13 9:06
海岸線に沿って道路を歩く。正面はさっき登っていた下高山。
海に出て牡蠣筏を眺める。ホタテ貝がみっちり吊るされている。
2021年12月13日 09:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/13 9:07
海に出て牡蠣筏を眺める。ホタテ貝がみっちり吊るされている。
「SEA TO SUMMIT」だな。
今から安芸小富士に登る。初めての「SEA TO SUMMIT」(^^)。
2021年12月13日 09:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/13 9:07
「SEA TO SUMMIT」だな。
今から安芸小富士に登る。初めての「SEA TO SUMMIT」(^^)。
海岸線の舗装道路を北上する。海沿いに【広島市立似島小中一貫校】が立っている。授業中で静かだ。
2021年12月13日 09:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/13 9:14
海岸線の舗装道路を北上する。海沿いに【広島市立似島小中一貫校】が立っている。授業中で静かだ。
似島臨海少年自然の家を通過。第1次世界大戦時はドイツ捕虜の収容所だったところ。ドイツ兵捕虜がバームクーヘンを焼いて教えてくれたので、似島はバームクーヘン発祥の地としてポスター等に書いてあることが多い。
2021年12月13日 09:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/13 9:20
似島臨海少年自然の家を通過。第1次世界大戦時はドイツ捕虜の収容所だったところ。ドイツ兵捕虜がバームクーヘンを焼いて教えてくれたので、似島はバームクーヘン発祥の地としてポスター等に書いてあることが多い。
似島臨海少年自然の家付近。原爆関係の記念碑が多い。
2021年12月13日 09:24撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/13 9:24
似島臨海少年自然の家付近。原爆関係の記念碑が多い。
防波堤の上に牡蠣養殖の仕掛け。最初はこんなに白いのか。
2021年12月13日 09:24撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/13 9:24
防波堤の上に牡蠣養殖の仕掛け。最初はこんなに白いのか。
海沿いを歩く。海も砂浜も綺麗。
2021年12月13日 09:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/13 9:26
海沿いを歩く。海も砂浜も綺麗。
学園桟橋に到着。旧弾薬庫跡が普通に野ざらしになっている。もとは弾薬庫へのトンネルらしいけど弾薬庫はもうない。
2021年12月13日 09:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/13 9:34
学園桟橋に到着。旧弾薬庫跡が普通に野ざらしになっている。もとは弾薬庫へのトンネルらしいけど弾薬庫はもうない。
似島学園裏の登山道から安芸小富士に取付く。似島学園内に「我らが総長」後藤新平像〈第一検疫所跡〉があるのだけど、授業中の学校に入るのは憚られる。休校日に来るチャンスを待とう。(山行写真link→http://www.cf.city.hiroshima.jp/rinkai/heiwa/heiwa011/heiwa011.html#gotou-shinpei)
2021年12月13日 09:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/13 9:39
似島学園裏の登山道から安芸小富士に取付く。似島学園内に「我らが総長」後藤新平像〈第一検疫所跡〉があるのだけど、授業中の学校に入るのは憚られる。休校日に来るチャンスを待とう。(山行写真link→http://www.cf.city.hiroshima.jp/rinkai/heiwa/heiwa011/heiwa011.html#gotou-shinpei)
登山道の途中に「いのちの塔」。拝んで進む。
2021年12月13日 09:40撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/13 9:40
登山道の途中に「いのちの塔」。拝んで進む。
登山道は大きな砂岩が風化した道。
2021年12月13日 09:50撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/13 9:50
登山道は大きな砂岩が風化した道。
頂上手前の稜線から振り返る。正面は下高山。右が似島港。左が学園前桟橋。似島港にフェリーが停泊している。
2021年12月13日 10:10撮影
12/13 10:10
頂上手前の稜線から振り返る。正面は下高山。右が似島港。左が学園前桟橋。似島港にフェリーが停泊している。
安芸小富士の頂上に到着。後藤新平総長(当時は臨時陸軍検疫部事務局長)や臨時陸軍検疫部長の児玉源太郎もきっとここから眺めたと思うと感慨深い。児玉源太郎は多磨霊園にお墓がある。
2021年12月13日 10:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/13 10:14
安芸小富士の頂上に到着。後藤新平総長(当時は臨時陸軍検疫部事務局長)や臨時陸軍検疫部長の児玉源太郎もきっとここから眺めたと思うと感慨深い。児玉源太郎は多磨霊園にお墓がある。
呉方面。左手前の松の陰に峠島が見える。
2021年12月13日 10:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/13 10:15
呉方面。左手前の松の陰に峠島が見える。
宇品方面。元宇品、黄金山、比治山、広島市街が良く見える。
2021年12月13日 10:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/13 10:15
宇品方面。元宇品、黄金山、比治山、広島市街が良く見える。
安芸小富士から「じゃんぐる くだり」の看板のある破線の道を下る。
2021年12月13日 10:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/13 10:18
安芸小富士から「じゃんぐる くだり」の看板のある破線の道を下る。
「じゃんぐる くだり」ずっとこんな感じ。太い綿ロープ(苔付き)がコース沿いに敷設されているので、軽い藪コギだけどルートは明確。冬枯れの12月にこんな感じなのだから、草ボーボーの季節はちょっと厳しいかも。
2021年12月13日 10:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/13 10:20
「じゃんぐる くだり」ずっとこんな感じ。太い綿ロープ(苔付き)がコース沿いに敷設されているので、軽い藪コギだけどルートは明確。冬枯れの12月にこんな感じなのだから、草ボーボーの季節はちょっと厳しいかも。
「じゃんぐる くだり」を半分位降りたら、ちょっと一休みできる。広島港が頂上からよりも近くなった感じがする。
2021年12月13日 10:24撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/13 10:24
「じゃんぐる くだり」を半分位降りたら、ちょっと一休みできる。広島港が頂上からよりも近くなった感じがする。
このコース。蜘蛛の巣が多い。ジョロウグモは奥多摩や高尾で見慣れたデザインと一緒。
2021年12月13日 10:30撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/13 10:30
このコース。蜘蛛の巣が多い。ジョロウグモは奥多摩や高尾で見慣れたデザインと一緒。
太くて長いロープを辿って歩く。
2021年12月13日 10:35撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/13 10:35
太くて長いロープを辿って歩く。
+10℃ キャンプ施設の廃屋の様な所に出た。ここからは舗装道路(舗装通路?)を辿る。
2021年12月13日 10:43撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/13 10:43
+10℃ キャンプ施設の廃屋の様な所に出た。ここからは舗装道路(舗装通路?)を辿る。
海に到着。Sea to summit to sea.達成。
2021年12月13日 10:46撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/13 10:46
海に到着。Sea to summit to sea.達成。
海沿いを歩く。
2021年12月13日 10:47撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/13 10:47
海沿いを歩く。
荒神社。無事に歩けたことを感謝して参拝。
2021年12月13日 11:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/13 11:07
荒神社。無事に歩けたことを感謝して参拝。
フェリー待合所。神社の対面がGOAL。
2021年12月13日 11:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/13 11:07
フェリー待合所。神社の対面がGOAL。
「似島←→広島」のフェリー搭乗口には行き先が書いてない!
このフェリーには、広島港、似島港と学園桟橋の3つの停泊所があるから書けなかったのだなと推測。
2021年12月13日 11:21撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/13 11:21
「似島←→広島」のフェリー搭乗口には行き先が書いてない!
このフェリーには、広島港、似島港と学園桟橋の3つの停泊所があるから書けなかったのだなと推測。
元宇品そばの「いなり湯」で汗を流す。とっても綺麗な設備で良いお風呂。
2021年12月13日 12:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/13 12:04
元宇品そばの「いなり湯」で汗を流す。とっても綺麗な設備で良いお風呂。
広電で、宇品港→広島駅
リムジンバスで、広島駅→広島空港
ANA682(A321)で、広島空港→羽田空港
21:00過ぎに無事帰宅。
2021年12月13日 17:28撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/13 17:28
広電で、宇品港→広島駅
リムジンバスで、広島駅→広島空港
ANA682(A321)で、広島空港→羽田空港
21:00過ぎに無事帰宅。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中国山地西部 [日帰り]
安芸小富士〜下高山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら