ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 385065
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

調整山行〜西穂高岳独標

2013年12月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.9km
登り
588m
下り
594m

コースタイム

西穂高口9:40 → 10:50西穂山荘11:05 → 丸山 → 12:25独標12:40 → 13:25西穂山荘14:40 → 15:25西穂高口
天候
稜線は吹雪
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
新穂高ロープウェイ
始発:9時
最終:16時15分
コース状況/
危険箇所等
西穂山荘までは問題なし。

山荘から丸山までは一定間隔で竹棒がありますが、丸山から先はありません。
視界不良時は道迷いに注意。この日も2名の単独の方が立ち止って迷っていました。

独標から先は雪山初心者の方は入らないように。
駐車場から。
ウィンター期間の始発は9時。
もうちょっと早く動いてくれんかな・・・
4
ウィンター期間の始発は9時。
もうちょっと早く動いてくれんかな・・・
体調不良のmassiveさん。
ゆっくり行きましょう!
4
体調不良のmassiveさん。
ゆっくり行きましょう!
山荘まではしっかりとトレースあり。
スノーシュー持ってきてる方たくさんいました。
6
山荘まではしっかりとトレースあり。
スノーシュー持ってきてる方たくさんいました。
西穂山荘の玄関は雪で埋もれてます。
1
西穂山荘の玄関は雪で埋もれてます。
massiveさん、やっぱり辛そう・・・
ムリせず独標まで行けるとこまで行きましょう。
ここでアイゼン装着。
1
massiveさん、やっぱり辛そう・・・
ムリせず独標まで行けるとこまで行きましょう。
ここでアイゼン装着。
稜線は吹雪。
この日は、気温−10℃ちょっと、風速15m/sくらいだったでしょうか。
5
稜線は吹雪。
この日は、気温−10℃ちょっと、風速15m/sくらいだったでしょうか。
わ!太陽!!
独標に取り付く私。
4
独標に取り付く私。
登ってくるmassiveさん。
3
登ってくるmassiveさん。
頂上までもう少し!
ここの下りは嫌らしいです。
4
頂上までもう少し!
ここの下りは嫌らしいです。
西穂独標
山頂まで行きたかったけど、ムリせず今回はここまで!
27
山頂まで行きたかったけど、ムリせず今回はここまで!
独標から先。
ちょうど山頂方面から何人か戻ってきました。
ラッセルが大変でピラミッドピーク手前で引き返したとのこと。
ピラミッドピーク手前の雪壁のとこかな?
9
独標から先。
ちょうど山頂方面から何人か戻ってきました。
ラッセルが大変でピラミッドピーク手前で引き返したとのこと。
ピラミッドピーク手前の雪壁のとこかな?
さて下りますか。
2
さて下りますか。
独標から下ってすぐのとこで単独の方が迷ってました。
さらにその下でも単独の方が迷ってました。
竹棒がある丸山付近まで一緒に下ります。
4
独標から下ってすぐのとこで単独の方が迷ってました。
さらにその下でも単独の方が迷ってました。
竹棒がある丸山付近まで一緒に下ります。
竹棒発見。
ここまで来れば一安心。
3
竹棒発見。
ここまで来れば一安心。
この写真いいね!
14
この写真いいね!
あっとう間に丸山までおりてきました。
4
あっとう間に丸山までおりてきました。
一緒にくだった方も一安心してました。
5
一緒にくだった方も一安心してました。
上でヤマネチできなかったので、
ここで、ヤマネチ!!
24
上でヤマネチできなかったので、
ここで、ヤマネチ!!
ここにきてmassiveさんの体調も復活!
6
ここにきてmassiveさんの体調も復活!
はやくあれ食べにゃ!
3
はやくあれ食べにゃ!
西穂くんはまだこの大きさ。
5
西穂くんはまだこの大きさ。
西穂山荘に来たらやっぱこれでしょ!!
西穂ラーメンと高菜ごはん〜
豚骨ラーメン復活してくれんかな・・・
17
西穂山荘に来たらやっぱこれでしょ!!
西穂ラーメンと高菜ごはん〜
豚骨ラーメン復活してくれんかな・・・
帰る頃にこの青空。
5
帰る頃にこの青空。
常念山脈の方も晴れ始めてきました。
5
常念山脈の方も晴れ始めてきました。
まぁ、またくるね。
1
まぁ、またくるね。
元気になったmassiveさんはラッセル遊び。
5
元気になったmassiveさんはラッセル遊び。
そしてシリセード。
5
そしてシリセード。
なんか穴見たら入りたくなるんですよね。
4
なんか穴見たら入りたくなるんですよね。
美味しそうな蒲鉾。
6
美味しそうな蒲鉾。
西穂口。
中国人観光客がたくさんいました。
1
西穂口。
中国人観光客がたくさんいました。
massiveさんお疲れ様でした!
来週頑張りましょうね〜
6
massiveさんお疲れ様でした!
来週頑張りましょうね〜
また2週間後にきます。
2
また2週間後にきます。
下山後の栄養補給は富士丸西新井大師店
豚ラーメンヤサイニンニク多めアブラ生卵
18
下山後の栄養補給は富士丸西新井大師店
豚ラーメンヤサイニンニク多めアブラ生卵

感想

来週今年最後の山行の調整として、久しぶりの北アルプスへ。

生憎の天気で独標止まりとなりましたが十分楽しめました。

今年最後の山行は涸沢岳西尾根を予定していましたが、変更で霞沢岳西尾根に行ってきます。

西穂はまた年始で行ってきまーす。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2001人

コメント

びっくりー
maetomoさーん、今晩は!
massiveさん、初めまして。
びっくりー、 すっごいニアミスですよ〜
と言うかほぼ同じ空間にいましたね(笑)
と言っても私達は22日は小屋でぬくぬく、翌日の快晴の下、
一足お先に行って来ました
レコはまだ編集中なのですが、ほんとにびっくり、お昼とか、
小屋ですれ違ってるんじゃないのかな〜(笑)
ちなみに私達もラーメン(とおでん)食べてました
2013/12/28 23:52
ittiさん
おはようございまーす。

まさかの同じ日に西穂きてたんですか?!
お会いしたかったなー

この日は日帰りだったので行けてもピラミッドピークまででした。
翌日の23日はそれは晴天だったみたいで・・・

年始は泊まりで行くんでこの時は山頂まで行きますよ!

来年もよろしくお願いしますね
2013/12/30 10:17
私も豚骨派です(笑)
maetomoさん、あけおめです! massiveさん、初めまして!

私は実家でぬくぬくしておりますが、
maetomoさんは今頃西穂かな?

ほんとittiさんの言うとおり近くをすれ違ってそうですよね〜。
残念
めっちゃお会いしてみたいのに(笑)

massiveさんもこれからがんがん雪山ですかね
楽しみにしてます。
2014/1/2 0:39
tamaoさん
あけましておめでとうございます〜

ほんと会いたかったのに残念
来年はtamaoさに是非会いたいですね

西穂へは明朝出発します〜
天気よければいいな!
2014/1/2 10:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
ロープウェイ〜西穂山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
冬季西穂高、山荘泊りでP/Pまで二往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら