ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3852385
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

鋸山 半蔵金から

2021年12月21日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:35
距離
11.5km
登り
545m
下り
621m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:51
休憩
0:18
合計
8:09
7:33
200
スタート地点
10:53
11:02
46
11:48
11:53
77
13:11
13:15
44
13:59
13:59
104
15:43
ゴール地点
天候 曇りから小雨
途中から本降りの雨
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長岡市(旧栃尾市)半蔵金から

半蔵金簡易郵便局横から林道を進み除雪終了地点から登山開始
コース状況/
危険箇所等
今回歩きはじめた除雪終了地点はだいぶ高所
春先の残雪期はもっと下から歩くか、場合によっては駐車スペースの関係で半蔵金簡易郵便局あたりから歩かなくてはいけない

駐車場所から鋸山へは車道を歩いた。
残雪期ルートの「尾根」または「雪で埋まった沢」はまだ雑木が出ている状態で雪もうわついており侵入不可

途中五百山に寄り大入峠へ
五百山はブナ林の中を歩いて進み途中急坂がある。
そして小さな中だるみを越えて山頂直下が結構な急坂
ただし、どこを歩いても山頂に通じるので、さほど心配はない(一方、この後登る鋸山は山頂直下の尾根が狭くルートを選べず藪を進むことになる)
なお、鋸山を目指すなら余程雪の状態と天候が良く、時間に余裕がある場合のみ五百山に寄り道する事が出来る という感じ

大入峠から鋸山へは、取り付きが沢を巻く様に尾根についているので雪の状態によって登山口を選ぶ
そして、どこを登っても上に進んでいけば鋸山山頂への痩せ尾根に至る。
ただし、そこまでも、その先山頂までも倒れ込んだ雑木のブッシュでなかなか先に進まない。
(結果まだこのルートを歩くのは時期が早すぎる)
やはり、春先に雪が締まってから半蔵金から直登で目指すのがいいと思う。
今回の除雪終点 駐車スペースは切り返し場所を除くと一台のみ
すれ違い不可の道が集落終点から続いている(何箇所かすれ違いスペースはある)
厳冬期と春先はココまで除雪しないはず
2021年12月21日 07:34撮影 by  iPhone 8, Apple
12/21 7:34
今回の除雪終点 駐車スペースは切り返し場所を除くと一台のみ
すれ違い不可の道が集落終点から続いている(何箇所かすれ違いスペースはある)
厳冬期と春先はココまで除雪しないはず
スノーシューで行く
重い雪でスライドで進めない
ワカンの様に一歩一歩足を抜きながら進む
2021年12月21日 08:07撮影 by  iPhone 8, Apple
12/21 8:07
スノーシューで行く
重い雪でスライドで進めない
ワカンの様に一歩一歩足を抜きながら進む
車道をショートカットしようと思ったが雪に沈むスノーシューで断念
2021年12月21日 08:29撮影 by  iPhone 8, Apple
12/21 8:29
車道をショートカットしようと思ったが雪に沈むスノーシューで断念
車道を行くので脚力でどうにかなるが、ショートカットルートも使えないしなかなか高度も上がらず雨に気力も奪われる
2021年12月21日 09:08撮影 by  iPhone 8, Apple
12/21 9:08
車道を行くので脚力でどうにかなるが、ショートカットルートも使えないしなかなか高度も上がらず雨に気力も奪われる
途中五百山へ(鋸山を目指すなら時間的に登らないほうが良い)
まだ、残雪期ルートでは圧倒的に遠回りになるのでその場合も登らない
2021年12月21日 10:24撮影 by  iPhone 8, Apple
12/21 10:24
途中五百山へ(鋸山を目指すなら時間的に登らないほうが良い)
まだ、残雪期ルートでは圧倒的に遠回りになるのでその場合も登らない
五百山山頂
そのまま進むと大平山へ至る
2021年12月21日 10:52撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/21 10:52
五百山山頂
そのまま進むと大平山へ至る
大入峠登山口
尾根の右から斜面を巻く様に稜線を目指しているがズルッと滑りそうで直登ルートを探す
2021年12月21日 11:47撮影 by  iPhone 8, Apple
12/21 11:47
大入峠登山口
尾根の右から斜面を巻く様に稜線を目指しているがズルッと滑りそうで直登ルートを探す
ココから谷に沿って入ってみた
結果谷から尾根に登りつくのに一苦労
2021年12月21日 11:59撮影 by  iPhone 8, Apple
12/21 11:59
ココから谷に沿って入ってみた
結果谷から尾根に登りつくのに一苦労
尾根の正規ルートに出てもこんな感じ
2021年12月21日 12:35撮影 by  iPhone 8, Apple
12/21 12:35
尾根の正規ルートに出てもこんな感じ
たどり着いた鋸山展望台
2021年12月21日 13:00撮影 by  iPhone 8, Apple
12/21 13:00
たどり着いた鋸山展望台
鋸山山頂
栖吉、花立峠、三の峠山方面からは誰も来た形跡が無い
2021年12月21日 13:05撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/21 13:05
鋸山山頂
栖吉、花立峠、三の峠山方面からは誰も来た形跡が無い
帰りも長い道のりなので早々に下山開始
2021年12月21日 13:05撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/21 13:05
帰りも長い道のりなので早々に下山開始
途中、ザックやスノーシューをデポして雑木をかき分けつかまりながら登ったので坪足のトレース
2021年12月21日 13:08撮影 by  iPhone 8, Apple
12/21 13:08
途中、ザックやスノーシューをデポして雑木をかき分けつかまりながら登ったので坪足のトレース
あとは降るだけ
とは言っても先は長い。
でも、万が一日が落ちても迷う事がないのでそこは安心
2021年12月21日 14:17撮影 by  iPhone 8, Apple
12/21 14:17
あとは降るだけ
とは言っても先は長い。
でも、万が一日が落ちても迷う事がないのでそこは安心

感想

林道歩きで大入峠までは、体力で頑張れるが、その先鋸山までは気力が折れる。
大入峠辺りの登れそうな場所から尾根に取り付くが、まずは支尾根の稜線部に出るまで倒れた雑木と戦いながら一苦労
稜線に出て、目指す鋸山が目視できた後も更に藪と踏み抜きとズルっと落ちる雪でなかなか進めない。何度も「ココで引き返そうか‥」と思う
とにかく、ここも新潟の山独特の時季を選ぶルートだ
先人達の教え通り3月に入り雪が締まり、落ち着いた頃からがスタートなんだろうと改めて思った

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:420人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら