記録ID: 3852385
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
鋸山 半蔵金から
2021年12月21日(火) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:35
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 545m
- 下り
- 621m
コースタイム
天候 | 曇りから小雨 途中から本降りの雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
半蔵金簡易郵便局横から林道を進み除雪終了地点から登山開始 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回歩きはじめた除雪終了地点はだいぶ高所 春先の残雪期はもっと下から歩くか、場合によっては駐車スペースの関係で半蔵金簡易郵便局あたりから歩かなくてはいけない 駐車場所から鋸山へは車道を歩いた。 残雪期ルートの「尾根」または「雪で埋まった沢」はまだ雑木が出ている状態で雪もうわついており侵入不可 途中五百山に寄り大入峠へ 五百山はブナ林の中を歩いて進み途中急坂がある。 そして小さな中だるみを越えて山頂直下が結構な急坂 ただし、どこを歩いても山頂に通じるので、さほど心配はない(一方、この後登る鋸山は山頂直下の尾根が狭くルートを選べず藪を進むことになる) なお、鋸山を目指すなら余程雪の状態と天候が良く、時間に余裕がある場合のみ五百山に寄り道する事が出来る という感じ 大入峠から鋸山へは、取り付きが沢を巻く様に尾根についているので雪の状態によって登山口を選ぶ そして、どこを登っても上に進んでいけば鋸山山頂への痩せ尾根に至る。 ただし、そこまでも、その先山頂までも倒れ込んだ雑木のブッシュでなかなか先に進まない。 (結果まだこのルートを歩くのは時期が早すぎる) やはり、春先に雪が締まってから半蔵金から直登で目指すのがいいと思う。 |
写真
感想
林道歩きで大入峠までは、体力で頑張れるが、その先鋸山までは気力が折れる。
大入峠辺りの登れそうな場所から尾根に取り付くが、まずは支尾根の稜線部に出るまで倒れた雑木と戦いながら一苦労
稜線に出て、目指す鋸山が目視できた後も更に藪と踏み抜きとズルっと落ちる雪でなかなか進めない。何度も「ココで引き返そうか‥」と思う
とにかく、ここも新潟の山独特の時季を選ぶルートだ
先人達の教え通り3月に入り雪が締まり、落ち着いた頃からがスタートなんだろうと改めて思った
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:469人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人