ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 386025
全員に公開
ハイキング
関東

クリスマスの高尾山

2013年12月25日(水) [日帰り]
 - 拍手
amao その他1人
GPS
--:--
距離
4.5km
登り
432m
下り
143m

コースタイム

8:00高尾山口駅-8:05琵琶滝コース入口-9:15高尾山頂-10:00もみじ台にてお昼ご飯-11:00高尾山頂より下山開始-12:00清滝駅着
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
高尾山口駅より徒歩
コース状況/
危険箇所等
全く危険なところはありません。
場所によって霜が溶けて土がドロドロになっているところがあります。
高尾山ケーブルカー乗場の清滝駅です
2013年12月25日 08:02撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/25 8:02
高尾山ケーブルカー乗場の清滝駅です
琵琶滝コース
2013年12月25日 14:12撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/25 14:12
琵琶滝コース
沢沿いの道は所々霜が溶けて足元がグチャグチャしていたり、ツルツル滑ります。ご注意を。
2013年12月25日 14:12撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/25 14:12
沢沿いの道は所々霜が溶けて足元がグチャグチャしていたり、ツルツル滑ります。ご注意を。
水が綺麗です
2013年12月25日 14:12撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/25 14:12
水が綺麗です
頂上間近になると景色が変わって、植物が花や実をつけています。
2013年12月25日 09:08撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/25 9:08
頂上間近になると景色が変わって、植物が花や実をつけています。
赤があざやか
2013年12月25日 09:09撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/25 9:09
赤があざやか
枯れた綿毛がふわふわ
2013年12月25日 09:12撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/25 9:12
枯れた綿毛がふわふわ
2013年12月25日 09:12撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/25 9:12
葉が落ちて実をつけている木。
2013年12月25日 14:13撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/25 14:13
葉が落ちて実をつけている木。
冬の景色です
2013年12月25日 14:13撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/25 14:13
冬の景色です
立派な霜柱に光が当たってキラキラ
2013年12月25日 14:13撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
12/25 14:13
立派な霜柱に光が当たってキラキラ
カールしてます
2013年12月25日 09:17撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
12/25 9:17
カールしてます
霜柱のリボン
2013年12月25日 14:13撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
12/25 14:13
霜柱のリボン
枯れた枝の付け根にたくさんのリボンが。
その名も「シモバシラ」というシソ科の植物。
2013年12月25日 14:13撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
7
12/25 14:13
枯れた枝の付け根にたくさんのリボンが。
その名も「シモバシラ」というシソ科の植物。
茎は枯れていても根っこは生きていて、根から上がった水分が、割れた茎の隙間から凍ってリボンのようになるそうです。
めずらしくて写真を沢山撮ってしまいました!
2013年12月25日 09:19撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
4
12/25 9:19
茎は枯れていても根っこは生きていて、根から上がった水分が、割れた茎の隙間から凍ってリボンのようになるそうです。
めずらしくて写真を沢山撮ってしまいました!
なんとなくカマキリのたまごのようにも見えます
2013年12月25日 09:19撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
12/25 9:19
なんとなくカマキリのたまごのようにも見えます
豪華なトイレの横から見える奥多摩方向。
大岳山?
2013年12月25日 09:22撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
12/25 9:22
豪華なトイレの横から見える奥多摩方向。
大岳山?
あっという間に高尾山頂に到着。
「おそうじ小僧」が洋服を重ね着していて妙にリアル。
暗闇で見たら怖いかも。
2013年12月25日 14:14撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
12/25 14:14
あっという間に高尾山頂に到着。
「おそうじ小僧」が洋服を重ね着していて妙にリアル。
暗闇で見たら怖いかも。
富士山!
思わず吸い寄せらそうなほどにキレイに見えます!
2013年12月25日 09:29撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
3
12/25 9:29
富士山!
思わず吸い寄せらそうなほどにキレイに見えます!
月と富士
2013年12月25日 14:14撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
12/25 14:14
月と富士
丹沢と富士
2013年12月25日 09:30撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
12/25 9:30
丹沢と富士
アルプスと富士
2013年12月25日 09:30撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
12/25 9:30
アルプスと富士
山の楽しみ「お昼ご飯」
でもまだ10時だよ。
鍋焼きちゃんぽん
2013年12月25日 09:59撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
3
12/25 9:59
山の楽しみ「お昼ご飯」
でもまだ10時だよ。
鍋焼きちゃんぽん
鍋焼きカレーうどん
2013年12月25日 10:07撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
3
12/25 10:07
鍋焼きカレーうどん
富士山を見ながら完食!
2013年12月25日 14:14撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
12/25 14:14
富士山を見ながら完食!
お昼ご飯は、もみじ台でいただきました。
2013年12月25日 10:35撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/25 10:35
お昼ご飯は、もみじ台でいただきました。
霜が溶けてきてグチャグチャです。
2013年12月25日 10:35撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/25 10:35
霜が溶けてきてグチャグチャです。
もみじ台からの富士の景色
2013年12月25日 10:35撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/25 10:35
もみじ台からの富士の景色
またしても丹沢と富士
2013年12月25日 10:35撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/25 10:35
またしても丹沢と富士
この辺でもダイアモンド富士が見られるみたいですね。
2013年12月25日 10:36撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
6
12/25 10:36
この辺でもダイアモンド富士が見られるみたいですね。
靴底に泥が積もって背が高くなります。
2013年12月25日 10:40撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/25 10:40
靴底に泥が積もって背が高くなります。
霜柱の解説がありました
2013年12月25日 10:45撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
12/25 10:45
霜柱の解説がありました
下山前に振り返って。
さすがにクリスマスの高尾山頂は空いてます。おじさま達富士山に釘付け。
2013年12月25日 10:53撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
4
12/25 10:53
下山前に振り返って。
さすがにクリスマスの高尾山頂は空いてます。おじさま達富士山に釘付け。
稲荷山コース。枯葉に西日。
2013年12月25日 14:15撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/25 14:15
稲荷山コース。枯葉に西日。
都会の眺めは少々ガスりぎみ
2013年12月25日 11:27撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/25 11:27
都会の眺めは少々ガスりぎみ
枯葉の絨毯
2013年12月25日 11:28撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/25 11:28
枯葉の絨毯
無事下山しました
2013年12月25日 12:02撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/25 12:02
無事下山しました
お蕎麦屋の「高橋屋」さん。
柿の木にたんまり実がついて絵になりました。
2013年12月25日 14:15撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/25 14:15
お蕎麦屋の「高橋屋」さん。
柿の木にたんまり実がついて絵になりました。

感想

午後から予定があったので、いちばん手軽な高尾山へ。
サクッと登れる手軽な山なのに、頂上からの景色は最高でした。
少し寒くても、冬の山からの景色は1年間で1番綺麗です。
夏よりも富士山がググッと近く感じるのは不思議です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1061人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら