記録ID: 3862098
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山🗻と氷の芸術❄️氷華🌸で長者ヶ岳を満喫
2021年12月26日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:45
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 687m
- 下り
- 672m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️ だんだん風が出てきた |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ有り 10時半で9割程 南側駐車場は250台程 他にも駐車スペース有 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道迷い・危険箇所なし またまた標識が増えてる気がした。 登山道は、よく整備されています。 3月まで北バンガロー付近工事中です。 ※今日は休み 他のルートを利用するよう案内有 |
写真
氷華を探しに、田貫湖へやってきた。予報通り、今日はだいぶ冷え込んで10時半過ぎても2℃。これは期待できます‼️
でもあらっ⁉️工事中(今日は休みだったけど)で、トイレ横のこの階段は使えない😭写真左側の方へ一段上がって暫く進み、コースへ合流したけど…
でもあらっ⁉️工事中(今日は休みだったけど)で、トイレ横のこの階段は使えない😭写真左側の方へ一段上がって暫く進み、コースへ合流したけど…
感想
数年に一度の最強寒波がやってくる❗️
これは氷華が見れるチャンス‼️
だけど早起き登山は道も凍結で危ないし、そもそも起きるのが辛いし…。っという事で、ゆっくり出発して近場の長者ヶ岳へ行ってきました。
ここは前回来た時にシモバシラの花をたくさん見たので、冬になったら絶対来ようと決めていました。
予想見事的中🎯
更に氷華の花畑まで見れて大満足‼️
締めはやっぱり「いでぼく」のソフトクリーム🍦
寒くても別腹です😅
心も体も満喫してきました😄
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:443人
素敵な氷華の情報ありがとうございます😊
田貫湖から長者ヶ岳は、登山にハマる一発目の山行でした。
うちの愛妻にも是非見せたいので、心躍るような瞬間を楽しみたいと思います!
短時間でサクッと登れて、景色は最高!
田貫湖〜長者ヶ岳はお手軽登山にピッタリですよね🎵
寒さが続いているので、氷華はもっともっと成長しているかも⁈
昼間でも解けずに残っているので、ゆっくりスタートでも大丈夫なのも嬉しいポイント!
是非氷の芸術を楽しんできてください😊
asshi716と申します。
花の情報満載なのと(自分はなかなか覚えられませんが…😅)、おそらく東部の方と思いますのでkurakuraminさんのレコをいつも見させていただいております。
氷果素晴らしいですね‼️こんな現象があるんだなと勉強になりました😄
今度見つけたらよく観察してみます😊
コメントありがとうございます。
私もいつも見させて頂いております😊
寒くて花がないと、なかなか山へ行くのも遠のいてしまうこの時期ですが、こんな素敵な現象が見れると楽しみ方がまた一つ増えますよね✨
ないところには全くありませんが、あるところには沢山あります。是非宝探し楽しんできてください🎵
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する